山下達郎のサンデー・ソングブック 書き起こし - 自動ニュース作成G (2023-07-09) https://gnews.jp/20230709_161904
Twitter
@radio_old_man 山下達郎氏の知らなかったをこき下ろして、 松尾潔氏のBBCで知ったを納得する心理が分からない。 午後2:39 · 2023年7月9日
@kitaku_no_dell 達郎さんの言葉、至極正論 松尾さんが恐れずに性加害問題に声を挙げたのは 評価できるけど契約解除に関して 達郎さんの名前出す必要ある?と思っていたから #サンデーソングブック #山下達郎 午後2:44 · 2023年7月9日
@atara4_jidai そもそもスマイルカンパニーと松尾氏の会社との業務提携 そこにずっと会っていない連絡も取り合っていない 山下達郎さんの名前を出す事がおかしいんだよ! だから俺はもらい事故と言ったんだ。#sundaysongbook 午後2:48 · 2023年7月9日
@e88ytuG そもそも松尾って人が業務提携なのに 雇用関係にあって一方的に解雇されたように言ったり 山下達郎さんはその契約問題に関係してないのに 名前を出したりしてイメージ操作というかミスリードして ジャニーズ叩きに持っていこうとするのに 巻き込まれただけでしょ、ほんとお気の毒 午後2:54 · 2023年7月9日
@dupliship 一貫して「業務提携が中途終了した」としか 書かれてなかったし、普通の国語力があれば 誤解しようがないけどね。 午後4:55 · 2023年7月9日
@wEF9hFjUeRd8vqB 松尾氏も達郎の名前を出す前に キチンと本人にどういう事か聞くべきだったと思うわ #sundaysongbook 午後3:12 · 2023年7月9日
@OKNao03 なんで会話すらせず こういうのやるのかて話 午後3:13 · 2023年7月9日
@wEF9hFjUeRd8vqB ほんまに! 午後3:42 · 2023年7月9日
@Wind29104496 山下達郎さんが『知らなかった』と発言したら批判されて、 松尾潔さんが『知らなかった(噂を聞き流した)』と 発言しても その後に涙ちょちょぎれる作文付け足したら 許されるの? よくわからん。 午後3:17 · 2023年7月9日
@miroq69 本日のサンデーソングブックで #山下達郎 が語った言葉は 事務的とはいえ至極まっとうなことでしかないし 実際そうだろうなぁと思う
かたや #松尾潔 が最初に番組内で語ったことも 極々真っ当だがその後ゲンダイで語られたやりざまは 少々首を傾げざるをえない 続く 午後3:29 · 2023年7月9日
@miroq69 『達郎氏と直接コンタクト取るのは躊躇われた』 と松尾さんは言うが契約相手への提言はともかく ジャニーズ事務所への提言やらアドバイスを直接させて と言うことは何も躊躇いはなかったのだろうか ましてや例え弁護士とは言え又聞きの達郎の『許可した』 という言葉をあの形で世間に晒せばどうなるか 午後3:57 · 2023年7月9日
@SBrain356 山下達郎さんは、ジャニー喜多川さんの度重なる 性加害については知らなかったそうですが、 「知ってからどう思ったか」についても もう少しおっしゃってほしいとも思いましたね。 午後3:30 · 2023年7月9日
@miroq69 それこそ死者を叩いても益も無しで 今生きてるタレント達への配慮もあったのですかね。。 午後3:52 · 2023年7月9日
@SBrain356 せっかく、ジャニーズもスマイルカンパニーも 変れるチャンスなのに、 タレントたちの未来にとっても残念と思いますね。 午後3:53 · 2023年7月9日
@IKK_GTS 個人的な印象ですが 山下達郎さんが松尾潔さんとの関係を 語る際のどうでもいい感じと 山下達郎さんがジャニーズのことを語る際の真剣な感じが 余りに温度差があって 松尾さんが山下達郎さんの名前を出したことを 迷惑に感じてるのかな?と思った 本当に興味がなさそう 午後3:43 · 2023年7月9日
@zaikeinoginogi 山下達郎さんのコメントは、本当に至極まっとうな、 常識的発言で、これだけをきけば何の問題もない。 ただ、これでは松尾氏との契約を突然打ち切った理由を 説明できていない 松尾氏との泥試合を避けたいのはわかるが、 だったらせめて自分の口で直接伝えるべきだった。 午後3:51 · 2023年7月9日
@mukudoriwasora1 あの松尾氏のツイートは契約解除だけ知らせれば よかったはずなのに、わざわざ山下達郎さんの名前を 出したところが不可解で彼の粘着性を感じてた。 達郎さんがきちんと発言して良かった。関係無いじゃん。 午後4:11 · 2023年7月9日
@ruchishogun 松尾潔の契約解除問題やジャニー喜多川の性加害問題に 絡んで、そもそも当事者ではない山下達郎がなぜ これほどまでに非難されているのかがよくわからない。 ラジオも聴いたが僕には腑に落ちる説明だった。 news.yahoo.co.jp【山下達郎全コメント】 「私の姿勢を忖度と解釈するなら構わない。 そういう方々に私の音楽は不要でしょう」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース twitter.com/ruchishogun/status/1677938796355256320 午後4:12 · 2023年7月9日
@TURU_360 https://news.yahoo.co.jp/articles/9b1cebd42e7ff7ee0186b0d5ef250bc0aa0300e3 ふと不思議に思う。 松尾と言う方は、自分の仕事が終わる報告の時に 何故、山下達郎さんの名前をコメントしたのかな? もし、自分が山下達郎さんなら 「君の出来事に俺の名前出すなよ。」と思ってしまった。 午後5:24 · 2023年7月9日
@cafeseaside22 つうかあの松尾って奴、初手のツイートからしても 明らかに山達をこの問題に引きずり込むことを狙ってただろ。 単に事務所との契約の問題だけなら山達の名前を出す 必要は無かった。親しかったと言うなら尚更だ。 #山下達郎 午後7:18 · 2023年7月9日
@cafeseaside22 で、馬鹿なリベどもがまんまと釣られて山達叩きに 夢中になってやがる。だいたい、松尾の契約形態は 松尾の個人事務所が顧問料をSCに払う形だったそうだが、 松尾はいかにも首になったという風情だったよな。 あいつ、都合の悪いことは色々隠したり 話を歪めてんじゃねーのか? #山下達郎 午後7:23 · 2023年7月9日
@cafeseaside22 今山下達郎を叩いてる奴ら、 今日山達が言った一番大事なことに気付いてるのか? 松尾とスマイルの契約形態は、松尾が金を払う形での 顧問契約で、所属アーティストじゃないってことだ。 最初の松尾のツイート見てそれが分かったか? 事務所をクビになったようにしか見えなかっただろ? #山下達郎 午後8:51 · 2023年7月9日
@cafeseaside22 つまり、松尾は最初から山達をハメるつもりで 動いてたってことだ。だから初手から山達の名前を出して、 契約形態については誤魔化して被害者面してバズらせた。 で、ゲンダイ使って自分の言い分だけ広めておいて 今日だ。やり口が汚えわ。 #山下達郎 午後8:55 · 2023年7月9日
TORI MIKI/とり・みき @videobird 想像していたより、それを話すことでかえって自身への 批判が大きくなりそうな正直なことまで話されたと思う。 いかにも氏らしい矜持でこれまでの自分の把握が くつがえされたということはない。そういう姿勢を わかった上で氏の音楽を享受し支持してきたのだし、 それは現時点で変わらない。両者の言い分→ 午後8:11 · 2023年7月9日
TORI MIKI/とり・みき @videobird →は出たので後は個々が判断すればよいと思う。 100:0で片方が正しいという話ではないからだ (読者なら先刻ご承知だろうが私への気兼ねは不要)。 いまは氏の仕事をしている一点を踏まえ何をいっても 忖度と受けとられかねないだろうが、こちらは その十数年前からファンをやっているのでもっと業が深い。 午後8:11 · 2023年7月9日
@umeporisu そもそも山下達郎、今回の松尾潔の契約終了と、何も 関係ないじゃん。松尾潔がなぜ山下達郎、竹内まりや の名前を出したのかの方が追求されるべき。 twitter.com/umeporisu/status/1678016293579145216 午後9:20 · 2023年7月9日
@umeporisu 大衆って乗っかるところにどこまでも乗っかって、誰かを 悪者にすることで自分を善人だと思いたいんだろうけど、 流石に今回の件は山下達郎巻き込まれている感すごいし、 おそらく誰も本当の事実を知らないはずなのに「残念です」 とかって意思表明しちゃう人達本当に恐ろしい。 午後10:40 · 2023年7月9日
@umeporisu 私は松尾潔のメロウな夜大好きだったし (最近は子供と寝ちゃうからなかなか聴けなくなったけど)、 彼の書籍も持っているし、CHEMISTRYと葛谷葉子は 多分死ぬまで聴くし、とにかく彼のラジオも声も音楽性も プロデュースした楽曲も大好きだけれど、山下達郎を 引き合いに出したのは狡い気がしてならない。 午後10:47 · 2023年7月9日
@umeporisu 全員、松尾潔発信の情報のバイアスでサンソン聴いてるし、 記事の切り取り方に悪意があるし、拡大解釈したあげく 事実誤認し、批判の対象間違えてる感...。 スマイルカンパニーと松尾潔の問題なのに、 なぜ山下達郎が巻き込まれたあげく、山下達郎が 性加害者を擁護してるみたいなことになってるの.... 午前8:16 · 2023年7月10日
@hato_matsuranai 山下達郎完全にもらい事故だよなぁ 矛先が向かうと分かりきってて大した脈絡もなく 山達の名前出した松尾某のツイートに悪意がありすぎる 午後11:22 · 2023年7月9日
@C0gvc41kPSZjigf 同感です 午後11:23 · 2023年7月9日
@chogo2009 松尾潔の文章を読んで「これあんま山下達郎と 親しくないんじゃないか」と思ったら、やっぱり 「彼とはもう長い間会っておりません」とか言われてるし、 俺がたまげたのは松尾潔も山下達郎も「性加害の事は BBCの報道まで知りませんでした」と言ってるのが、 俺でも90年代から知ってるのにと思いまちた 午前0:29 · 2023年7月10日
@NMM_Youtou 今回の発言で個人的には松尾氏への不信感が増した。 件のツイートで山下達郎の名前を出す必要性が 感じられないから。
あと、山下達郎の「憶測」が指すのは松尾氏の 「山下達郎も会社方針に賛成」のくだりのはずなので、 性加害告発を憶測と言っている訳ではないでしょう。 午前0:08 · 2023年7月10日
「スマイルカンパニー契約解除の全真相」 弁護士を通じて山下達郎・竹内まりや夫妻の “賛成事実”を確認|日刊ゲンダイDIGITAL (2023-07-06) https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/325603/4
この期に及んでも、どうしてもぼくに飲み込めない ことが一点だけあった。周水社長からの報告 という形でしか聞いていない山下夫妻の〈賛成〉だ。 周水くんを疑ってはいない。ただ、四半世紀におよぶ 付き合いのなかで自分が知る達郎さん、そして まりやさんなら、本当に〈賛成〉するだろうか。 その疑問が払拭できなかった。 「義理人情」という言葉はたしかに重い。 それはいいだろう。だが、その形は、時代にあわせて しなやかに変わっていくべきではないか。 紙風船のように。
周水くんとの信頼関係を考えれば、だからといって 達郎さんに直接コンタクトを取るのはやはりためらわれた。 ぼくは喜田村弁護士に、先方の代理人を務める弁護士へ 尋ねてもらった。 「松尾は、『山下氏と竹内氏が契約解除に賛成している』 と社長から説明を受けているが、それは事実か」と。 返ってきたのは「そうである」。この回答を確認した ぼくは、契約終了の最終合意に応じた。
↑ 何か色々語っておられるようですが 「直接コンタクトを取るのが ためらわれ」るような 関係、間柄なのに ここで「達郎さん、まりやさん」の 名前を出す事については ためらわれなかったんですね?
山下達郎、松尾潔氏の契約解除問題に言及 「私が契約を終了するよう促したわけではない」 | ENCOUNT (2023.07.09) https://encount.press/archives/483566/
「まずもって、えー、私の事務所と、松尾氏とはですね。 彼から顧問料をいただく形での業務提携でありましたので、 雇用関係にあったわけではない。また、彼が 所属アーティストだったわけでもなく、したがって 解雇には当たりません。弁護士同士の合意文書も 存在しております。松尾氏との契約終了については、 事務所の社長の判断に委ねる形で、行われました。 マツオ氏と私は直接何も話をしておりませんし、私が 社長に対して、契約を終了するよう促したわけでも ありません。そもそも、彼とはもう長い間 会っておりません。年にメールが数通という関係です。」
↑ そりゃ〜松尾氏本人が 「直接コンタクトを取るのは やはり ためらわれた」 とか何とか言って結局何も連絡していないのなら 当然会ってもいないしメールも無いんでしょうね
山下達郎って かなりのマスコミ不信というか 昔のインタビュー(渋谷陽一?)で 「山下達郎が最も信頼しているメディアって何ですか」 「口コミですね(笑)」 …みたいな事言ってなかったっけ? (うろ覚え)
そんな人が、本人が発信した情報や本人から直接聞いたり …という訳でもないマスコミ報道に対して何事に関しても ペラペラ喋るとも思えないけどな〜 知らんけど
伝言ゲームみたいな面倒臭い松尾さんよりも 面倒臭くない松尾さんのほうがいいかな
鈴木マツヲ - 恋人と別れる日の過ごしかた
松尾清憲 - 愛しのロージー
BOX - What's Time ? / Temptation Girl
BOX - Temptation Girl / 風のBad Girl
シネマ - グッバイ・ハートブレイク
シネマ - 電話 · 電話 · 電話
ムーンライダーズ & 松尾清憲 - 綿の国星 イメージアルバム / 大島弓子 I
Twitter
@MacNutty_Buddy 最近の芸能ニュースで話題になってる松尾 潔さんって方を 松尾 清憲さんと勘違いしてて、 『愛しのロージー』を出した時って随分と若かったのね、 ってホンの30分前まで思ってた(笑) https://youtu.be/hK8PG2NM6dE 午後9:44 · 2023年7月3日
@oooooshima 松尾潔さんって、良い感じのブリティッシュポップ風の 音楽やってた人だっけ?と思ったら 松尾清憲さんと間違えてた。 午前10:17 · 2023年7月8日
@unmeidesho1 松尾潔さんと、三宅裕司の「ヤンパラ」の主題歌歌ってた 松尾清憲さんを間違えていたのは俺だけでいい。 午後0:20 · 2023年7月11日
@Beerzukiawawa 松尾潔さんと松尾清憲さんが私の中で、ごっちゃに なってしまい、もう何が、なんだかハラホロヒレハレ〜!! 午後0:57 · 2023年7月11日
@MeshiMazuMonika すごい今さらなんですけど、オレ松尾潔さんと 松尾清憲さんをごっちゃにしてたかもしれない。 あー元シネマで名曲「30-0(サーティ・ラブ)」の人か― なんか変な思想にカブれちゃったなーって。 ごめんマジごめん清憲。誰だよ潔。 午前9:08 · 2023年7月12日
@MeshiMazuMonika あの松尾清憲さんだもん、 達郎さんにひとこと言いたくなっても それだけの実績ある人だもんて思ってた。 ごめん清憲。マジ誰なんだ潔。 午前9:11 · 2023年7月12日
https://twitter.com/cozkokoro/status/1678404477433290753
@cozkokoro 山下達郎の発言をradikoで聞いた。 ネット記事で見た時は山下達郎にガッカリしたが、 ラジオでの発言を聞いたら 「この人は自分が実際に見たこと、本人から聞いたこと しか信じない人なのかもしれない」と感じた。→ 午後11:03 · 2023年7月10日
@cozkokoro 「漠然とした噂でしかなくて、私自身は1999年の 裁判の事すら聞かされておりませんでした。」 「性加害が本当にあったとすれば、」 「性加害の事実ついて私が知るすべは全くありません。」 このあたりの発言から、彼がジャニー喜多川の性加害を 事実だと思っていない気がする。→ 午後11:03 · 2023年7月10日
@cozkokoro 山下達郎はジャニー喜多川本人から「やった」と 言われない限り、あくまでも「噂の域を出ない」と 考えていたのかもしれない。 裁判も被害者の発言から判決が下りているようで、 ジャニー喜多川が容疑を認めた訳ではなさそうだし。→ 午後11:03 · 2023年7月10日
@cozkokoro 山下達郎という人はシンプルな人なんだと思う。 音楽にもそれは出ている。 私は日本人の歌が苦手なのだが(歌詞の意味に 引きずられて音を純粋に楽しめないことが多い) 山下達郎の場合「歌」も「音」として扱っている側面が 強いと感じている。→ 午後11:03 · 2023年7月10日
@cozkokoro そしてコンサートに何度も行って生サウンドや トークを楽しんだ身としては、山下達郎は 信念を持って生きている人なんだと思っている。 (あと実はサービス精神旺盛な人だとも思っている。)→ 午後11:03 · 2023年7月10日
@cozkokoro 今回の山下達郎のラジオでのコメントから、彼が 70歳という年齢であることから見えてくるものがある。 自分の周りにいる70歳の後期高齢者男性を イメージしてもらいたいのですが、そういう人って 今回のニュースにノーリアクションな気がしませんか? 多分この問題を深く考えることを嫌がると思う。→ 午後11:03 · 2023年7月10日
@cozkokoro マスコミがジャニー喜多川の性加害の問題を ずっとメディアに取り上げなかったのは、 ジャニーズ事務所に対する忖度も当然あったと 思いますが、日本社会の性加害に対する忌避意識が 働いていた部分があると思います。 臭いものには蓋みたいな。→ 午後11:03 · 2023年7月10日
@cozkokoro 性加害のニュースでは加害者が男性であるケースが 多いので、性加害のニュースは聞いてて居心地が 悪くなるのではと推察している。 無意識に男性である自分や、身体に備わった性衝動を 否定されているように感じるのではないかなと。→ 午後11:03 · 2023年7月10日
@cozkokoro 70歳のおじいちゃんにそこに向き合えよっていうのは、 個人的には難しいだろうなと思う。 でも性加害や性虐待の被害者の傷の深さ、その後の 人生の困難さはもっと広く知られるべきだと思う。 「魂の殺人」と言われているが、被害者は本当に 理屈抜きに深く傷つくし、その傷は消して消えないから。→ 午後11:03 · 2023年7月10日
@cozkokoro 性被害にあった人には、今回の山下達郎の発言は 2次被害(セカンドハラスメント)に聞こえてしまう 可能性がめちゃくちゃ高い。 山下達郎は歌手というよりは職人だし、 職人は世間と距離をとるものだ。 しかし彼は社会的影響力が大きい職人なのだ。→ 午後11:03 · 2023年7月10日
@cozkokoro 日々真面目に生きる市井の人々に敬意払い愛する 山下達郎だからこそ、性被害という傷を背負い、 懸命に生きている人々にも思いを馳せて欲しいと思う。 午後11:03 · 2023年7月10日 |
|