らくがき日記ナスカ ってナんスカ


[PREV] [NEXT]
...... 2023年07月08日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2023070801-1 ]
音楽プロデューサー松尾潔氏がジャニーズ性加害
言及で契約終了 山下達郎も同意 - 自動ニュース作成G
(2023-07-02)
https://gnews.jp/20230702_110017

山下達郎と小杉理宇造とジャニーズ事務所
- 自動ニュース作成G (2023-07-06)
https://gnews.jp/20230706_234200

松尾潔のメロウな木曜日 
「スマイルカンパニー契約解除の全真相」
弁護士を通じて山下達郎・竹内まりや夫妻の
“賛成事実”を確認 - 自動ニュース作成G (2023-07-08)
https://gnews.jp/20230708_163501




山下達郎さん、音楽で政治主張をしていなかったため
批判される「オタクの悪しき典型」 - Togetter (2023-07-07)
https://togetter.com/li/2181858


 @satoricandle
 ここ数日で山下達郎を糾弾するアホのツイートは
 山ほど見たが、黒人音楽とはナンチャラって
 上目で説教する底なしのマヌケを見たのは初めて。
 しかもアニメ系好きまで巻き込んで、
 全方向でオタク批判。プラス日本批判。
 アタマの中でどんな化学変化が起こっているのか?謎。
 #山下達郎 twitter.com/arai_hiroyuki/…
 2023-07-04 09:10:37




Twitter

 @arai_hiroyuki
 山下達郎の音楽的造詣の深さは有名だが、
 あれだけ黒人音楽を知悉しながらそこに潜む政治性を
 一切学んでいない点がいかにも日本的。ある意味、
 アニメ系ではないが、おたくの悪しき典型。
 中国や朝鮮の古典に親しみつつ、両国を差別する矛盾にも
 似ている。日本の思想や芸術、文化に潜む構造的欠陥だ。
 twitter.com/arai_hiroyuki/…
 午前10:32 · 2023年7月2日


@muzicair
山下達郎さんが炎上
発端は、松尾潔さん「所属事務所を首になったのは
ジャニーズを批判したから、達郎さんも同調」とツイート
で、達郎さん批判リツイートが溢れる
そこでリツイートしてる人達を調べると(過去ログとフォロー)
共産党支持の人達と
元ジャニオタで現反ジャニーズの人達だけなのは何故?
午後7:59 · 2023年7月2日


@credws
いきなり松尾潔さんを擁護し、山下達郎さんを批判し始めた
黒人音楽通の方達って、チャック・ベリーが少女に対する
婦女暴行で刑務所に入っていたり、ジェームス・ブラウン
が家族やバンドマンに対するDVはもちろん、
警官隊と銃撃戦して逮捕された歴史のこととかは
どう思われているんでしょうか?
午後6:28 · 2023年7月4日

@credws
#山下達郎 氏の経歴を知れば、沈黙は保守としての
政治的意見の表明と判る。左翼として学園紛争に挫折し、
公民権運動、ベトナム反戦運動と不可分の黒人音楽・
ロックを血肉とした後、大社町長、出雲大社氏子総代を
長年務めた地方政財界の名門と結婚するにあたり、
保守=生活を通した実践に転向したのだ。
twitter.com/arai_hiroyuki/…
午前4:54 · 2023年7月5日

@credws
#山下達郎 論としても「音楽と政治」論としても
もっと深さが必要。ジェームス・ブラウンは共和党の
ニクソン支持だったし、右翼や保守のロックや黒人音楽家
はテッド・ニュージェントやカニエ等少なからずいる。
アメリカでロックはトランプの選挙キャンペーンで
使われるような高齢白人保守男性の音楽。
午前7:12 · 2023年7月5日

@credws
実現不可能な理想を掲げる一方で、異性関係や金銭関係
等の私生活がハチャメチャなのが若年性リベラルという
通過儀礼。60年代のビートルズがその典型。保守とは
言行一致、#山下達郎 氏は学園紛争の若き左翼時代を経て、
結婚し家庭を持ち、生活実践を基本とする保守に成長した。
午前7:38 · 2023年7月5日


 @amass_jp
 山下達郎の公式サイトは
 「松尾潔氏の弊社業務提携終了に関するTwitterの件に
 つきまして、7月9日放送の『サンデー・ソングブック』
 内にて、山下達郎本人より大切なご報告がございます」
 と発表しています https://amass.jp/167953/
 午後7:30 · 2023年7月5日

@credws
私は #山下達郎 氏のファンでなくむしろアンチだが、
今回、松尾潔氏が法人とのマネジメント契約終了の
報告に突如、契約関係と無縁の山下氏の名前を出し、
非難を煽ったことは筋が通っていないと思う。
故ジャニー喜多川氏の行為の責任は、魔女狩りに
よるべきでなく、調査委員会を設け追求すべきだ。
午後10:21 · 2023年7月5日



@RtKongchang
山下達郎も黒人音楽も、ろくすっぽ聴いちゃいないだろ。
午後8:26 · 2023年7月4日


@8bB7wi06fceuDhe
恐ろしいほどアホだな
ロックは政治批判しなければならないって話と同じレベル
逆に日本アニメを見る外国人は日本の歴史や政治性を
学ばなければならないのか 
何なんだ黒人音楽の政治性を学ぶって
言ってて恥ずかしくないのか そもそも山下達郎の造詣は
周辺知識も含めてツイ主の及ぶレベルじゃないだろ
午後11:30 · 2023年7月4日


@shocktarou
「学んでない」って? 敬愛する白人のラスカルズが
黒人の政治的主張に同調しすぎたが故に活動に
支障をきたし人気が没落した苦渋に彼も葛藤したはず。
音楽家の立場は脆く安易に政治的主張に利用される。
レココレのラスカルズ特集で人々の政治的偏見で
音楽の味方が変わってしまう危険性を指摘している。
twitter.com/shocktarou/status/1676261131483250689/
午前1:06 · 2023年7月5日


@mitsu32160518
急激な山下達郎バッシングにびっくりするけど、
達郎さんも松尾潔さん(昔からCDのライナーノーツや
雑誌『bmr』でキャラは知ってる)も癖が強いので、
もう一波乱ありそうで怖い。
コメント欄で「山下達郎&竹内まりあはもう聴きません!」
とか見ると、つい元からファンじゃないくせにとか
思っちゃう
午前10:04 · 2023年7月6日


@igyou_
そりゃ、松尾氏だって自分の都合の良い部分しか
言ってない可能性はある訳だから、双方の意見が出る前に
叩くのは理性的な人のする事ではないと思うわな。
午前11:56 · 2023年7月6日



https://twitter.com/kentarotakahash/status/1677135131793039360

Twitter

 望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI
 日本全国の山下達郎ファンや竹内まりやファンは、
 これが事実なら深い深い失望を抱かざるをえない

 松尾潔さん
 スマイルカンパニーの小杉周水社長は、ぼくの契約の
 中途終了に山下夫妻が〈賛成〉なのを告げた。
 ラジオ等での発言は松尾らしく正論でもあるが、
 山下家・小杉家・藤島家のつきあいの歴史を考えると、
 SCに松尾が在籍を認めるのは難しい。なぜなら、三家の
 つきあいはビジネスではなく「義理人情」なのだから
 https://news.yahoo.co.jp/articles/a2e2f
 午後3:58 · 2023年7月6日

@kentarotakahash
どうして貴方が「日本全国の山下達郎ファンや
竹内まりやファン」を代弁できるのだろう?
私(ジャーナリスト)がすべきことは
「これが事実なら」と書くことではなく、
独自に事実を検証することではないですか?
午前10:59 · 2023年7月7日

@kentarotakahash
批判を煽るためだけの頓珍漢な言説が、かえって、
物事を分かりにくくする。
「日本全国の山下達郎ファンや竹内まりやファン」だけの
問題じゃないでしょ、そもそも。
問題を突き付けられているのはマスコミだというのに、
何でそんなコメントができるのか。
午前11:05 · 2023年7月7日

@kentarotakahash
そして、僕が我慢ならないのは、こういう言説の中で、
音楽が安易に利用されることなんだよね。
批判なり賛同なりの方向づけのために。
音楽への評価は音楽への評価でしょう。
貴方は山下達郎や竹内まりやの音楽をどう聴くのか? 
聴いたことあるのか?
午前11:13 · 2023年7月7日

@kentarotakahash
これは僕が山下達郎や竹内まりやの音楽のファンだから
言うのではないんだよ。実際、ファンではないし。
「政治に音楽を持ち込むな」「混ぜるな危険」と
言ってるだけかな。
午前11:24 · 2023年7月7日

@kentarotakahash
僕はシュガーベイブのファンです。
「シュガーベイブが一番好き」というのは、
山下達郎本人の前でも言ったことがある。
午前11:30 · 2023年7月7日



Sugar Babe - 蜃気楼の街

(↑ 勝手に貼りました)


----------



なんかさ〜Twitter検索したら凄い勢いで
「山下達郎ガ〜黒人音楽ガ〜」とか言ってる人いたけど
ビーチ ボーイズ が ブライアン ウィルソン が 黒人音楽
だとは全然知らんかったな〜〜〜〜 ふ〜〜〜〜ん

サーフィン USA が チャック ベリー の
スウィート リトル シックスティーン をパクったから
黒人音楽? …なんかな?

でも ビーチ ボーイズ も ブライアン のソロも
R & B とか ソウル のコーナーでも見かけないし
ブラコンのチャートにも入ってないよね〜 なんで?

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: