らくがき日記ナスカ ってナんスカ


[PREV] [NEXT]
...... 2021年10月06日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2021100601-1 ]
小山田圭吾「いじめ自慢」を生んだ
「90年代サブカル“逸脱競争”の空気」(水無田 気流)
| 現代ビジネス | 講談社 (2021-07-22)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/85441

 「俺も昔は悪かった」話と小山田圭吾の「事件」

 ちなみに私は小山田とは同世代で、
 昔はごく普通のフリッパーズ・ギターのファンで、
 ごく普通に『Olive』に連載されていた
 小沢健二のエッセイ「DOOWUTCHYALIKE
 (ドゥワッチャライク)」も楽しく読みつつ件の
 『ロッキング・オン・ジャパン』も読むという、
 ごく普通の若干サブカル寄り女子だった。

 そして1994年当時、ごく普通に同誌を
 「あ、小山田圭吾のインタビューがある〜」
 くらいな感じで読み、そして
 ……尋常ならざる衝撃を受けた。
 端的に言って、どん引きした。
(略)
 小山田が語ったのは、
 「知的障害のある児童生徒」に
 「集団で行った危険度の高い暴行」や、
 「陰惨な性的虐待」であった。



 >『ロッキング・オン・ジャパン』
 >1994年当時、ごく普通に同誌を

 >小山田が語ったのは、「知的障害のある児童生徒」に


1994年の「ロッキング・オン・ジャパン」って
「ウンコ喰わした上にバックドロップ」のヤツですよね
「知的障害のある児童生徒」というのは
どこから出て来たのか…? 
「知的障害云々」って どの辺りに載ってたんですか?
この人の話って、…ウソじゃね?

---------- ---------- ---------- ---------- ----------
 小山田圭吾「いじめ」バッシング問題 2. 
 『ロッキングオン・ジャパン』での発言について
 |Takamura|note (2021-08-07)
 https://note.com/funyonyon_/n/n36da7a6e46cd

  >ROJではいじめの被害者が「障害者である」ことが
  >語られていません。
---------- ---------- ---------- ---------- ----------


 >個人的には、今回の事件に関しネットで改めて見た
 >「いじめ被害者が懸命に書いた年賀葉書を
 >雑誌に掲載し、しかもそれを嘲笑っていた談話」に
 >……思わず嗚咽の声が上がった。
 >ダメだよ、小山田……、それだけは人としてダメだ。


「いじめ被害者が懸命に書いた年賀葉書を〜談話」を
「ネットで初めて見た」ではなく「ネットで改めて見た]
という事は、「ロッキング・オン・ジャパン」に
年賀状云々というのが載ってて、以前にも それを
見た事がある って事? …ウソだろ
原物に当たらずにネットで見たモノを そのまま
書いてしまうのって 大学の教授としてどうなの…?





Twitter

95年にJAPAN読んでいたならその時に
このくらい問題視したって良かったはずで、
正直この方はそれを見逃した上で
2021年に何故、「マスコミ」まで使って
ここまで断罪できるのだろう
QJは完全に誤読(読んでいないから)しているし
人を裁くなら最低限のことをしてからにして下さい
twitter.com/i/web/status/1445736305996943372
From: kobeni at: 2021/10/06 22:02:50

 小山田圭吾「いじめ自慢」を生んだ「90年代サブカル
 “逸脱競争”の空気」(水無田 気流) @gendai_biz
 実は、自分が「俺も昔は悪かった自慢」が苦手だなあ
 ……としっかり自覚した事例のひとつが、このところ
 話題のミュージシャン・小山田圭吾の「過去のいじめ自慢」
 だったので、責任上(?)この件について書いておきたい。
 gendai.ismedia.jp
 午後10:02 · 2021年10月6日


@kobeni
この方JAPAN読んでるかも疑問ですよね…
孤立無援ブログしか読んでないんじゃ?と思ってしまう。
From: U39eXq at: 2021/10/06 22:22:45

@U39eXq
当時見た、という割に小山田に対する
(あと、JAPANに対する)知識が薄い気がしますよね。
JAPAN読んでたなら、「俺は昔ワルだった」が
山崎イズムのせいだったって
なんとなく察しててもおかしくないのに。
From: kobeni at: 2021/10/06 22:28:43

@kobeni
そうフリッパーズの小山田ファンなら
俺は昔ワルだったキャラ違和感しかないだろうし、
JAPAN読者なら察するものあるはずなんですよね。
From: U39eXq at: 2021/10/06 22:36:25





小山田圭吾「いじめ」バッシング問題 10.
ROJやQJの記事を読んでおらず、新聞やテレビ、
ネットニュースなどでのみこの話題に触れている人、
そしてメディアの責任について|Takamura|note
(2021-09-29)
https://note.com/funyonyon_/n/n526a6c6963b5

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: