小林賢太郎氏が解任 五輪開会式演出担当、 ホロコーストネタ動画 - 自動ニュース作成G (2021-07-22) https://gnews.jp/20210722_112541
五輪開会式は「予定通り実施」組織委が声明発表 「小林氏が個別に手がけた部分はない」 - 自動ニュース作成G (2021-07-22) https://gnews.jp/20210722_230334
小林賢太郎氏の不適切ネタ「アドリブで口に」 元相方の片桐仁の関係者が説明 - 芸能 : 日刊スポーツ (2021-07-22) https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202107220000302.html
【東京五輪】 「モンティパイソンがロンドン五輪に出たのに ラーメンズが叩かれるのはおかしい」の声 「あいつの方がひどいユダヤ侮辱していた」 : まとめダネ! (2021-07-22) https://matomedane.jp/page/82048
例えば、これ ↓ は 過去の架空の記事ですが
こうなる!!古舘伊知郎の東京五輪実況 - TOKYO五輪ピックアップ - 五輪コラム : 日刊スポーツ (2017-01-31) https://www.nikkansports.com/olympic/column/edition/news/1767785.html
古舘伊知郎 は2020年東京オリンピック 開会式の実況アナウンサーを狙っている。 過去、テレビ局に所属せずに大役を担った人は いない。それでも12年続けた報道キャスターから 離れた今だからこそ、4年後の7月24日に 叫びたい夢がある。まずは、架空実況を紹介する。 (以下略)
仮に、今回のオリンピックに 古舘伊知郎が 何かで絡んでいたとします
これを、今回の小林賢太郎の解任と同様 辞めさせたい場合は
過去(バブルの頃?)に 古舘伊知郎が 数人のレースクイーンに対して 「従軍慰安婦の皆さん」と呼んでいた動画を探し出して 何だかんだと騒ぎ立てれば 同様の騒ぎになるのではないでしょうか
また別の例で言えば 音楽関係で 早川義夫さんや 松本隆さん 細野晴臣さんが参加されたとしても とにかく足を引っ張ろうとする人がいるのか何なのか 過去の楽曲の歌詞の一部に対して理不尽なクレームが 来ないとも限りません
「買物ブギ」の歌詞「アホかいな」も 「知的障がい者を揶揄している」とか何とか 言われかねないような こんな世の中じゃ ポイズン
ローザ・ルクセンブルグ - まったくいかしたやつらだぜ
この曲の歌の出だしの所、歌詞カードでは確か 「鳥になりたいのね?」 みたいな感じでした
まったくいかしたやつらだぜ/ROSA LUXENBURG -カラオケ・歌詞検索|JOYSOUND.com https://www.joysound.com/web/search/song/222736
推測ですが 「通称:レコ倫」から歌詞にクレームが付いて これが 例えば ザ・スターリンの遠藤ミチロウさんなら 生真面目な性格なのか、ちゃんと直す所かと思いますが ローザは 歌詞カードは修正して提出したけど 音源は「どうせ聞いてチェックなんかしないんだろ?」と 直さなかった?
ホント まったくいかレたやつらだぜ
ローザ・ルクセンブルグ - フォークの神様
The Roosterz - 予言者
|
|