Twitter 検索 「嘘松 ホールド」
例の自称ラノベ作家、嘘松認定されるのすらキツイのに、 「だいしゅきホールド乗っ取り失敗」の称号まで付けられたの 情けなさ過ぎて涙出てくる。 From: toimicro at: 2020/03/10 21:04:39
自分の作品の宣伝をしても見抜きもされない一方で だいしゅきホールド起源嘘松だけがバズったら さすがに気が狂うと思う。 From: furthest0812 at: 2020/03/10 21:04:40
嘘松ホールドの作家サマ、敗北してんじゃん 盗作しといてよくクリエイターが名乗れるなあ From: tpdd116 at: 2020/03/10 21:08:25
だいしゅきホールド起源主張 あの謝らない開き直り 見ててすき家のキングサイズ13杯を思い出した あれも絶対に嘘松と認めなかった ん? 今回の嘘松のコピペ作成者は本当で だいしゅきじゃなく卵96個のこと? 間違えて覚えてた可能性も微レ存?(藁) 最後の妻からのだいしゅきホールドはいつか忘れた From: itoshisatosetu at: 2020/03/10 21:21:57
改めてだいしゅきホールドのツイを見返して 最初は面白かったが、遡っていく毎に嘘松作家様の 言動が目に余る 2chなんか見てたら分かるだろう、 いつの世もそのモニターの向こう側には人間がいるんだから From: negi_pas at: 2020/03/10 21:23:40
なんとかホールドは初めて聞いたけど 根拠なんて絶対出てこないだろと思ってたものが ポロポロ根拠出てきまくって嘘松確定する流れは面白かった、 しかもネットの海に返すためというのがとてもいい From: inumos at: 2020/03/10 21:36:25
だいしゅきホールド嘘松作家の人、 しれっとbioも消してる辺り取引先に凸されて干されたのか From: et0nia at: 2020/03/10 21:36:40
性格が悪いので だいしゅきホールド嘘松の人を称賛してた人が 今何を語ってるのか見に行く From: newnambu_y at: 2020/03/10 21:37:53
だいしゅきホールド起源説問題、今更追ってみたんだけど 昨今のインターネット事情で最も悪い癖がでたなって思う もう嘘松のアカウントの呟きが一切合財つまらなく見えるし 作品も金輪際売れないんだろうなぁ 昔の匿名掲示板ならROMって逃げられたものを From: DDizayoi at: 2020/03/10 23:05:00
まじでだいしゅきホールドの嘘松書いたひと 近頃の記憶も曖昧になってて草 From: samenosukekiyo at: 2020/03/10 23:08:30 |
|