らくがき日記ナスカ ってナんスカ


[PREV] [NEXT]
...... 2011年12月06日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2011120602-1 ]
「面白い恋人」販売停止を 石屋製菓が吉本興業提訴
- 47NEWS(よんななニュース) (2011/11/28)

「白い恋人」の石屋製菓、吉本興業を提訴 「面白い恋人」販売で
- 自動ニュース作成G (2011/11/28)


 >「長年の経営努力で築いた信用や名声に便乗し、
 >不当に利益を得ることは許されない」と主張しており、
 >損害賠償も求める方針という。



フランス映画の邦題をパクっただけの商品名で 偉そうにしすぎ


ついでに 映画や桑田佳祐さんのほうも訴えてみては いかがでしょうか





白い恋人 - Wikipedia

 >1976年(昭和51年)12月に発売開始した。商品名の由来は、
 >ある年の師走に創業者がスキーを楽しんだ帰りに
 >「白い恋人たちが降ってきたよ。」と何気なくいった一言に
 >よるとされる。これは、紙箱のパッケージ裏面に記載されている。


白い恋人たち - Wikipedia

 >『白い恋人たち』(原題: 13 Jours en France)は、
 >1968年に製作されたフランス映画。日本でも同年に公開された。

 >(こぼれ話)
 >菓子「白い恋人」はパッケージに名前の由来も掲載されており、
 >創業者が独自に発想した名前と紹介されている。もっとも、
 >1968年に公開され知名度も高かった映画およびテーマ曲
 >「白い恋人たち」のことを知らずに、1976年に販売開始された
 >というのも不思議ではある。





Francis Lai - 13 Jours en France





 自動ニュース作成G

 >[#21] 
 >でも、商標ってジャンルが違えば同じでもいいんだよね? 確か

 >[#22] ◇こちらのサイトに『しかも両方ともお菓子とあっては
 >言い逃れもできないでしょう』とあった。
 >同じジャンルで名前をいただくのはやはりまずいらしい。



・Amazon.co.jp :
世界の中心で愛を叫んだけもの (ハヤカワ文庫 SF)
ハーラン・エリスン 著, 浅倉久志 訳, 伊藤典夫 訳


・出版社:小学館 「世界の中心で、愛を (以下略)


↑ ジャンルが同じ (アウト)
↓ ジャンルが違う (セーフ)


・私立さくらんぼ小学校 (同人アダルトゲームブランド)

・(東根市立)さくらんぼ小学校 (仮称) (公立小学校)

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: