らくがき日記ナスカ ってナんスカ


[PREV] [NEXT]
...... 2023年05月07日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2023050701-1 ]
迷子の鳥を探すチラシに「無理じゃん?」
眞鍋かをりさん、番組での“嘲笑”発言に批判集まる 
「人の気持ち分からないのか」「見つかる事例もあるのに」
放送回は急遽配信終了|まいどなニュース (2023-05-07)
https://maidonanews.jp/article/14902129

 >眞鍋さんは迷い鳥を探すチラシの話題を出し
 >「鳥探してますの場合、無理じゃん?って思うのよ。
 >特徴とか名前とか書いてるんだけど、
 >いやー無理だと思うよって」と笑いながら発言。
 >動画がツイッターで拡散し“炎上”しました。


ネコいぬワイドショー #28ゲスト:眞鍋かをり
| ネコいぬワイドショー | BS朝日 2023年5月5日(金)
https://www.bs-asahi.co.jp/nekoinu/lineup/prg_028/

 >おそらくテレビ史上初!
 >「ネコ・いぬ」に関する情報だけを伝える
 >ワイドショー!



これが「『鳥』に関する情報を伝える」という番組内での
発言なら確かに問題だったかも知れないが

「『ネコ・いぬ』に関する情報だけを伝える」番組
というなら他の動物の話すんな で終了

「『ネコ・いぬ』に関する情報だけを伝える」という番組
に関して鳥のコメントしかしていない人達がキモい

「見つかる確率は確かに低いかも知れないけど それを
笑って言ったのが良くなかった」等のまともなコメントも
中にはもあるけど「テレビに出ていい人間じゃない」とか
「テレビに出すな」とか、お前が見んな スマホ触んな


 >居なくなったら探すよ普通、例え無理でも
 >真鍋さん動物飼った事が無いのかな?

 >動物飼った事ないんかなあ
 >思っててもそれを口に出したらOUTでしょ


↑ このコメントの人達、送信前に検索しないのかな〜?

 >今回のいぬコメンテーターは眞鍋かをり。
 >飼っているメスの柴犬うめちゃんは、14歳。



 >迷子の猫を探す「ペット探偵」に関する紹介の後に
 >当該の発言が

鳥を愛する大勢の方々が大変お怒りのようですが

 >「すべてのネコ・いぬが幸せでありますように」との
 >思いから、人間のパートナーである「ネコ・いぬ」を
 >「かわいい」だけでなく「責任をもって飼育する」
 >ことを番組テーマとし、毎回、保護猫・保護犬を
 >フィーチャーしてお送りします。

この番組をどれだけ見ても鳥の捜索に関する情報などは
一切無いように思われるのですが……何で見てんの?

「ネコ・いぬ」に関する情報だけの番組というのであれば
例えばネコが鳥を捕獲する場面が出て来たとしても
「ネコさんよくできました」と言ったとしても
「鳥さんかわいそう」とは言わないと思いますけど
それでも鳥好きの人のお気持ちとか配慮とかしなければ
いけないんでしょうかね〜? 知らんわ そんなもん



猫が鳥を捕まえたらこうなります


【閲覧注意】猫が鳩を仕留めた瞬間 Cat Hunting Pigeon


狩りをする猫


ハンターキャット-ハウスキャットが鳩を捕まえる


鳥を捕まえてきたうちの猫(汗)・・・閲覧注意!
warning! catching a bird!! (ヒヨドリ)


Domestic cat hunts bird. White dove down. Kill confirmed...


Cats Catching Birds Video Compilation | Pets Theater


Cat Catching a Parrot


石川セリ - 鳥が逃げたわ


中森明菜 - 赤い鳥逃げた


伊藤咲子 - 青い鳥逃げても

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: