らくがき日記ナスカ ってナんスカ


[PREV] [NEXT]
...... 2023年02月19日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2023021902-1 ]
2期連続営業赤字のクックパッドが従業員40名削減の
リストラ策を実施 - 自動ニュース作成G (2023-02-19)
https://gnews.jp/20230219_004701

 >消費者のレシピ需要が動画へと変化したことが一番の
 >影響でしょう。レシピ動画サービス「クラシル」を
 >提供するdely(東京都港区)は、2021年3月期に
 >黒字化を達成しています。

レシピ動画サービス「クラシル」の事を話したら
「知ってる〜、住まい関係の総合企業でしょ」
という人がいました マジで
そりゃ「LIXIL リクシル」でんがな〜

---------- ---------- ---------- ---------- ----------

...... 2023年01月19日 の日記 ......
  週刊朝日、今年6月9日号で休刊

朝日新聞の論考サイト「論座」7月終了
- 自動ニュース作成G (2023-02-19)
https://gnews.jp/20230219_020324

終わりの始まり


Original Love - Let's Go!

---------- ---------- ---------- ---------- ----------

日本中に蔓延する“SDGs疲れ”、
美しい地球のための「努力」がもたらす「不都合な真実」
- 自動ニュース作成G (2023-02-19)
https://gnews.jp/20230219_072001

SDGsとは「持続可能な開発目標」だそうですが
その期間は「2015年〜2030年」

8年で もう息切れ? 全然「持続可能」じゃないっスね〜w

---------- ---------- ---------- ---------- ----------

なぜ「ジムニー」じゃない? 登山者数「世界一の山」で
山岳救助隊に「クロスビー」が採用される理由とは
- 自動ニュース作成G (2023-02-19)
https://gnews.jp/20230219_102845

「スティルス」でも「ナッシュ」でも「ヤング」でも無く
「クロスビー」


Crosby, Stills, Nash & Young - Teach Your Children

---------- ---------- ---------- ---------- ----------

『ぼっち・ざ・ろっく!』はまじあき先生
「タイトルの由来ってそうだったの…!?」
ピクシブ百科事典に作者の知らない事実が記載されていた
- 自動ニュース作成G (2023-02-19)
https://gnews.jp/20230219_142111

「ぼっち・ざ・ろっく!」の項目はもう直ってるよう
だったけど 他も気になったので検索してみた


小山田圭吾 (おやまだけいご)とは【ピクシブ百科事典】
https://dic.pixiv.net/a/小山田圭吾

 >記事で記載された加害内容の例

 > 全裸にし、紐でぐるぐる巻きに拘束してから
 > オナニーさせる。

 > 女子たちの反応をみるために、服を脱がせて
 > 廊下を歩かせる。

↑ これ書いた奴は国語赤点間違い無しのすげー馬鹿

上は中学の修学旅行で留年した先輩がやった
下は他所の中学から(和光)高校に来た奴がやった

クイックジャパンを見れば分かる事 分からん奴は阿呆

ちゃんと読める人なら小山田の批判なり擁護なり
御自由に勝手にどうぞ と思いますが
まともに文章も読めんような阿呆が
一文字でも小山田について書くなよ クソが


...... 2023年02月11日 の日記 ......
  あの炎上を改めて考察する新書
  『小山田圭吾の「いじめ」はいかにつくられたか
  現代の災い「インフォデミック」を考える』が気になる
  - Togetter (2023-02-11)

---------- ---------- ---------- ---------- ----------

「重馬場」発言は「悪口ではない」と立民・泉代表釈明…
謝罪は否定 - 自動ニュース作成G (2023-02-19)
https://gnews.jp/20230219_220039


Teardrops - 谷間のうた ‐素敵な泉‐

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー:
■ (無題)   [ NO. 2023021901-1 ]
所さんの目がテン!
カナダのメープル森の恵みを受けて暮らす人


カナダ ケベック州 リゴー
モントリオールからクルマでおよそ一時間の町

全世界のメープルシロップ生産量のうち
カナダ 79%/アメリカ合衆国 21%
カナダのメープルシロップ生産量のうち
ケベック州 79%/その他の州 21%

ケベック州はメープルの原生林が多い地域

カナダのメープル農家は近代化が進んでおり
チューブをカエデの木に取り付け
樹液を電動で集める農家が増えているが
(取材した)ピエールさん親子は先祖が先住民から
メープルシロップの作り方を教わり
今も伝統的な方法で森を管理している

メープルに適した弱酸性の土壌を保つ為に
間引く時期に ある程度メープル以外の木も残す



Twitter

養老孟司さんと隈研吾さんをゲストに迎え、
カナダのサトウカエデの森に住む人々の暮らしに密着!
世界的なメープルシロップの名産地・ケベック州の
伝統的なメープルファーム!
From: rekishi_info at: 2023/02/18 21:25:16

『所さんの目がテン!』、
本日はカナダのメープル農家に密着!
#nichiasa #nitiasa #目がテン #NTV
From: SOU21925001 at: 2023/02/19 07:03:27

メープル農家のピエールさんと息子のステファンさん。
#nichiasa #nitiasa #目がテン #NTV!』
From: SOU21925001 at: 2023/02/19 07:04:58

メープルシロップが採れるサトウカエデの木が1000本も!
#nichiasa #nitiasa #目がテン #NTV
From: SOU21925001 at: 2023/02/19 07:06:05

メープルシロップの原料の樹液が取れる木は
サトウカエデって言うんだ。どこかで聞いたような…
From: HHH_HaraSan at: 2023/02/19 07:08:14

サトウカエデの木は300〜400年も生きる!
#nichiasa #nitiasa #目がテン #NTV
From: SOU21925001 at: 2023/02/19 07:09:28

メープル以外の木も少しだけ林に残して置かないと
土壌が悪くなる模様。 #nichiasa #nitiasa #目がテン #NTV
From: SOU21925001 at: 2023/02/19 07:10:36

メープルシロップのメープルウォーターの幹に挿して
垂れて貯まるのを待つ方法…
似た様なのメープルじゃないので見た事ある様な…
同じく所さんの番組だった様な
From: sedracicir at: 2023/02/19 07:11:09

おはようございます カナダのメープルシロップ
甘いシロップが取れるようになる木は
40年以上の木だそうでメープルの木だけでなく他の木も
一緒にいる事が良い環境との事 正に多様性が良いそうです
自然は大切な事を教えてくれますね
From: FQAK3eU6KGKUlMA at: 2023/02/19 07:17:59


昨日は釜石で活動されている『森結』の石塚さんを訪れ、
カエデの樹液採取を体験させてもらいました。
木によっては穴を開けた瞬間から樹液が出てきました。
ですが甘いシロップにするまで煮詰めると、
1/50くらいの僅かな量しか作れないそう。
pic.twitter.com/PXGm4E9JTo
From: tajaorganism at: 2023/02/12 12:54:33



純情のアフィリア - 究極アンバランス!

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: