らくがき日記ナスカ ってナんスカ


[PREV] [NEXT]
...... 2022年07月21日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2022072101-1 ]
NHKの三味線の番組で 三味線の「さわり」というものが
不協和音とか響きや倍音とかで音を豊かにしてる
みたいな解説(?)で、
ゲストの マーティ フリードマン
「日本の音楽って、演歌やアイドルの歌や どんな曲でも
歪んだギターが出てきて、皆そんなにギター好きなのかと
思ったけど 三味線の音で慣れてるんですかね」(うろ覚え)

「さわり」よくわかってないけど シタールみたいなもんか?
12弦ギターは? 知らんけど



Carpenters - Goodbye To Love



わかりやすい三味線 各部位の名称と
「さわり」についての説明「さわりがつく」とは?


伝統音楽デジタルライブラリー 三味線 「サワリの話」



The Rolling Stones - Paint It, Black


The Ventures - Kyoto Doll


The Byrds - Turn! Turn! Turn! (To Everything There Is A Season)


The Beatles - Here Comes The Sun


The Beatles - The Inner Light


Martin Denny - Hong Kong Blues


五月みどり - お座敷ロック


市丸 - 三味線ブギウギ


神楽坂浮子 - 三味線フラ・フープ


榎本美佐江 - 質屋の娘


高田浩吉 - 白鷺三味線


水木一郎 - 地獄のズバット


海道はじめ・スナッキーガールズ - スナッキーで踊ろう


上々颱風 - Let It Be



Twitter

マーティが三味線について語る番組が裏で始まったが
このまま #強行犯係樋口顕
From: radioinmidnight at: 2022/07/15 21:25:52

マーティの、三味線録画したので、樋口顕見てよ
#強行犯係樋口顕
From: boo3283 at: 2022/07/15 21:28:12


マーティさん、いとうせいこうさん、高橋英樹さんの、
三味線の音の解釈がそれぞれ面白い。
そして最初の一音で決まるってすごい。
#新・にっぽんの芸能
From: chobi65 at: 2022/07/15 21:57:43

Eテレ偏愛三味線アワーにマーティさん、いとうせいこうさん。
真心・桜井さん曰く
「三味線を習ったらギターがうまくなりました」
なんだって!三味線やる! しかし、ギターは
左利きでもできるけど、三味線は右利き必須よな…
From: Takes1_Kaga at: 2022/07/21 14:22:51

今日のにっぽんの芸能 偏愛『 #三味線』アワー
よかったわ〜 杵屋五助さんと松永忠三郎さんの大薩摩
弾き比べとか、芳村伊十冶郎さんのさわりの解説とか!
お三方の三味線愛溢れるトークも可愛い
義太夫の聴き比べも興味深い
永久保存版‼︎ 新 #にっぽんの芸能
From: naoppe108 at: 2022/07/15 22:25:09

にっぽんの芸能の録画を観た。芳村伊十治郎さんの
三味線の音に関するお話が目から鱗で!
一の糸にはさわり(残響、倍音)があって
それが創る音宇宙をかつての私は分かっなかった〜
若すぎる出会いだったのだろうな。そして私は義太夫や
津軽の音が大好き。琵琶も好き。出会い直した。
From: Yukie_tabiwo at: 2022/07/18 00:02:38

NHK新・にっぽんの芸能「偏愛『三味線』アワー」
番組面白い!ゲストの親しみやすく三味線愛溢れるトーク
に加え、演奏者や演目による音の違いや、さわりとか、
ついわかった気になって、ついつい素人でも
三味線の音に触れるのが楽しみになります…
twitter.com/i/web/status/1…
From: japan_trad at: 2022/07/20 22:10:05

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: