【大人のTVプレビュー】 取り上げずにはいられないフィル・コリンズ 「ベストヒットUSA」(BS朝日、21日深夜0時) - zakzak:夕刊フジ (2021-05-21) https://www.zakzak.co.jp/ent/news/210521/enn2105210008-n1.html
BS朝日「ベストヒット USA」 #887 5月22日(21日深夜)
タイム マシーン 「フィル コリンズ」
小林克也 「ピーター ガブリエル の後釜で ジェネシス に入った人なんですけど」
…って言った ????
……えーー
それなら ピーター ガブリエル 在籍時にドラム叩いてた人は誰?
以前 音楽雑誌ミュージックライフの元編集長が FMラジオ番組で全く同じような事を言ってて その時は 「あの雑誌なら まぁ しょうがないか〜」 みたいな事を思いましたが まさか小林克也さんまで…
ロッキンオンのダムドのクソレビューかよ 『ダムドの新譜は キャプテン センシブル 脱退後に新加入の デイヴ ヴァニアン という人がヴォーカルでイマイチ』
ジェネシス (バンド) - Wikipedia
>メンバー
>ラインナップの変遷
>『侵入』(1970年) >ピーター・ガブリエル - ボーカル、フルート、パーカッション >トニー・バンクス - キーボード >マイク・ラザフォード - ベース >アンソニー・フィリップス - ギター >ジョン・メイヒュー - ドラムス
>『怪奇骨董音楽箱』(1971年) - >『眩惑のブロードウェイ』(1974年) >ピーター・ガブリエル - ボーカル、フルート、パーカッション >トニー・バンクス - キーボード >マイク・ラザフォード - ベース >スティーヴ・ハケット - ギター >フィル・コリンズ - ドラムス
× ピーター ガブリエル の後釜 ○ ジョン メイヒュー の後釜
Genesis - Watcher Of The Skies (Vo. Peter Gabriel) (Drs. Phil Collins)
Genesis - Carpet Crawlers (Vo. Peter Gabriel) (Drs. Phil Collins)
Genesis - A Trick Of The Tail (Vo. Drs. Phil Collins)
Genesis - Paperlate (Vo. Drs. Phil Collins)
Philip Bailey & Phil Collins - Easy Lover
↓ 詳しい方のブログ
PHIL COLLINS | ロックの部屋 https://plaza.rakuten.co.jp/696900/14027/
>フィル・コリンズが初めてリード・ヴォーカルを >とったのがジェネシス時代のアルバム『月影の騎士』 >からでした。それも2曲程度しか歌っていません。 >ピーター・ガブリエルと比べると声量感はなかったし、 >か細く、歌うと言うよりは語りかける感じの歌い方 >でした。それがピーター・ガブリエル脱退の後、 >新しいヴォーカリストを迎えるはずが >適当な人が見つからず、フィル・コリンズが >リード・ヴォーカリストになってしまったという訳。 >でも予想に反して以後のジェネシスでのフィルの >ヴォーカルもピーターに劣らず素晴らしかったです。 |
|