らくがき日記ナスカ ってナんスカ


[PREV] [NEXT]
...... 2021年05月20日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2021052002-1 ]
NHK 「日本人のおなまえ」『同姓同名さんいらっしゃ〜い!』


司会者 「この方のお名前は?」
「お札にもなった人物(と同姓同名)です。
さて、誰でしょう?」

土田晃之 「…もしかして、聖徳太子?」


↑ 称号は名前じゃねーよイエニスタ



聖徳太子 - Wikipedia

 >「聖徳太子」は後世の尊称ないし諡号。


諡号(しごう)の意味 - goo国語辞書

 >貴人・僧侶などに、その死後、生前の行いを尊んで
 >贈る名。贈り名。



【聖徳太子の称号について】聖徳太子謎紀行
http://www.shoto9taishi.com/person/title.php

 >昭和の天皇が崩御されたあと、「昭和天皇」となるように、
 >厩戸皇子はなくなったあとに「聖徳太子」という諡を
 >つけられたのです。ですから本来は個人名ではない
 >ということなのです。


サイトのトップのイラストに山岸凉子先生の影響が如実に

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: