平野啓一郎氏「ふんどしを締め直す時期」に 「締め直したら感染症が収まるの?」 /芸能/デイリースポーツ online https://www.daily.co.jp/gossip/2020/11/19/0013877633.shtml
平野 「ふんどしって、穿いたことないけど、 紐を締め直したら感染症の流行が収まるの? 政府の専門家が言ってたけど」
慣用句(かんようく)の意味や定義 Weblio辞書
慣用句(かんようく)とは、複数の単語を組み合わせて 一個の定型的な表現として用いられる言い回しのこと。 広義には、「舌が回る」「歯を食いしばる」のように、 もっぱらこの組み合わせでのみ用いられるという 言葉の組み合わせを指す。
平野 「小判って、見たことないんだけど、猫に見せたら どうなるの?」
「平野に芥川賞」
価値の分からない人に良いものを与えるなという意味。
「啓一郎の耳に三島」
啓一郎に三島由紀夫の文学を読み聞かせても無駄である。 優れた文学を読んでも、少しも効果がないことのたとえ。
Twitter
野啓一郎氏「ふんどしを締め直す時期」に 「締め直したら感染症が収まるの?」(デイリースポーツ) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201119-… 例え話がわからないのか、芥川賞までとって。 From: chibayamaneko at: 2020/11/20 05:37:56
平野啓一郎氏「ふんどしを締め直す時期」に 「締め直したら感染症が収まるの?」(デイリースポーツ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d255c… ---- 芥川賞も墜ちたものだ・・・() From: shoboi_rascal at: 2020/11/20 09:27:14
平野啓一郎氏「ふんどしを締め直す時期」に 「締め直したら感染症が収まるの?」(デイリースポーツ) #Yahooニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201119-… 素晴らしいバカの見本ですな、 物書きなのにそのままの意味で受け取っちゃうんかw From: akasic_dh at: 2020/11/20 10:26:43
平野啓一郎氏「ふんどしを締め直す時期」に 「締め直したら感染症が収まるの?」 #SmartNews 芥川賞作家らしいけど、この方はご自身の小説に 一度も慣用句・ことわざを使う事はないのだろうか? 自分が知らない物や事柄を使った表現は 皆無なのだろうか?なんかお粗末。 twitter.com/i/web/status/1329690374248439810 From: 23Rpt at: 2020/11/20 16:37:44
文字で食ってる人が自分のブランド毀損してまで いちゃもんつける姿に涙を禁じ得ない。 平野啓一郎氏「ふんどしを締め直す時期」に 「締め直したら感染症が収まるの?」(デイリースポーツ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d255c… From: orm___mro at: 2020/11/21 15:33:17
平野啓一郎氏「ふんどしを締め直す時期」に 「締め直したら感染症が収まるの?」(デイリースポーツ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d255c… 物書きなのに比喩の例えとか知らんの? そもそも政府に従う気も無いのに何言ってんだか。 個々人が気をつけるが一番やろ。 From: veneyaaaaan at: 2020/11/21 21:39:46 |
|