らくがき日記ナスカ ってナんスカ


[PREV] [NEXT]
...... 2020年11月04日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2020110401-1 ]
ラブタイツキャンペーンに関するお詫びとご報告 
2020年11月3日 アツギ株式会社 - 自動ニュース作成G
(2020-11-03)
https://gnews.jp/20201103_225815



Twitter

アツギ公式Twitter(@ATSUGI_JP)
「ラブタイツキャンペーン」に関するお詫びとご報告
弊社公式Twitterで11月2日に発信いたしました
内容において不適切な表現がございました。
このキャンペーンにより多くの皆様に不快な思いを
させてしまいましたことを深くお詫び申し上げます。
From: ATSUGI_jp at: 2020/11/03 21:10:56

@ATSUGI_jp
企業に覚えてほしいのは、この手のジェンダー絡みの
炎上は、賞味期限が早く、3日〜1週間くらいで
終わるので、無視しておけばいいということ。
ツイッターでつぶやくネタを探して目を光らせている
”ツイッターフェミニスト”が煽動して、そこに
なんとなく便乗する人が騒いでいるだけなので。
From: sumomodane at: 2020/11/03 23:17:56

 @sumomodane @ATSUGI_jp
 実際に購入してる女性が怒ってるんだよ。
 男は関係ないんだからだまってろ
 From: kubikorihidoi at: 2020/11/04 00:29:40

その論理で行きますと、実際に購入しているのなら、
マーケティングとしては購入させたのだから成功だし、
購入していないとか購入するのをやめたのなら、
もうお客様ではないのだから黙っていろ
という話になるのでは。
twitter.com/kubikorihidoi/status/1323648545216323585
From: BlauerSeelowe at: 2020/11/05 22:12:36




 炎上にキレてるのタイツと無関係な男ばっかりで
 ワロタ(´^ω^) エロに文句つけられたら
 フェミ認定してキレるのもう何かの病気よ……。
 From: hyakusiki1017 at: 2020/11/03 09:03:51

 なんで女性が身に付けるタイツに対して
 無関係な男がエラソーにアレコレ言ってくんだ?
 From: sinnnoaikokusya at: 2020/11/03 18:29:53

 ア〇ギの問題、確かに完全にターゲット間違えてるし、
 浅慮過ぎたと思うけど、絵自体に対しては個人的には
 そこまでの嫌悪感はなかったんだけどね…
 不愉快に思った女性達に対して、タイツなんぞ
 全然関係ない男共が 「うるせぇ黙ってろ」 って
 次々にツイートしてるのは、本気でかなり気持ち悪いわ…
 From: ao50hiyuri at: 2020/11/03 21:56:57

 #ラブタイツ の炎上さ タイツは女性向け商品なのに、
 なんでツイフェミクソフェミ関わってくるな失せろと
 購買層ではない男オタがメインになって必死に
 砂かけしてんの? いつも俺らの物に口出すなって
 言ってんのそっちなのに全く関係ない今回口出すの?
 特大ブーメランぶっ刺さってますよ〜
 From: kuronanasi at: 2020/11/03 22:37:42

 アツギを擁護してる奴、男のオタク多くて地獄絵図…
 あとネカマ野郎も お前らタイツ履かないなら
 関係ないじゃん引っ込んでろよ〜気持ち悪いな
 From: kanro27 at: 2020/11/04 07:33:52

 タイツの話題とか、男に関係ないことにも
 いちいち突っかかってくる男、キモすぎるし
 お前には関係ないから引っ込んでろ
 お前はタイツ買わないし
 アツギのタイツが売れなくなったところで
 お前には何の影響も無いだろ
 From: hkzx9VaShPLo3kM at: 2020/11/04 11:39:38


クソフェミが「キモいおっさんが考えそうなこと!
絶対キモいおっさん!キモいおっさんのいる会社の商品は
買いたくない!性的消費!タイツを性的な目で見るな!
男キモい!男!」という騒ぎ方をしたせいで
男が怒ってるんだよな、
本当の購買層とやらがどう思ってるのかなんかわからん
From: kyoumoe_jizou at: 2020/11/04 01:00:58




なんで炎上してツイッターアカウント閉鎖にまで
追い込まれるのかしら? 多少男性目線を意識した
イラストを使ったことがタイツメーカーとしては
ダメなことなの? タイツは履き心地や暖かさだけを
追求するものではないし、TPOに合わせて透け感や
美脚効果も気にしなきゃならない事は大切なことだよ。
From: beartan_womtan at: 2020/11/04 00:31:54


『女性が生き辛い社会』じゃなくて
『似非フェミニストが生き辛い社会』だろうが。
アツギのタイツ企画した広報と絵師の女性をブッ叩いてる
時点でオメーラの主義主張に正当性なんぞ微塵もない。
オメーラが認められないことを社会のせいにすんな。
間違いなくオメーラの人間性の問題だぞ。
From: ishiichikuwabud at: 2020/11/04 01:34:46


タイツのアツギ炎上の件、女性が女性のことを
フェチ目線で見ることを覆面でやると、
「男性は」的な話にすり替わることが興味深い。
女性だって、色んな趣味・趣向を持ったっていい。
でも、それを阻害するのが今は女性という時代なのか。
From: yoshiro_hori at: 2020/11/04 01:46:21



 @zamachestnut2
 極論「あなたも弊社のタイツ履いて(男性目線的に)
 エロくなろうぜ!」ってPRな訳だから…お前らの
 フェチのためにタイツ履いてんじゃねえんだわ
 ってなるのだよ…
 From: AoooiMame at: 2020/11/04 04:22:06

@AoooiMame
その「男性目線的」というのが引っかかりますね。
PRのメインターゲットは、イラストを見て、
タイツかわいい!綺麗!美しい!と思ってくれる
(そして買ってくれる)女性なはずで、
体のラインが出てしまう製品の性質上、男性関係なく
その「美しさ」に一切のエロが含まれないのは
難しいと思うのです。
From: zamachestnut2 at: 2020/11/04 06:05:17



キャンペーン中止になったんか……残念すぎる。。
マジでATSUGI社員が自殺しないか心配。
きっとクレーム電話もきてるだろうし、マジで女怖すぎ
いじめやんこんなん、擁護してんの男ばっかだとか
言ってる女いるけど 私普段からタイツ愛用してる
女なんだがもう、お前らタイツすら履くなよ…
From: qNXTs9k9NgoSMeN at: 2020/11/04 05:56:05


@saisan16388316 @flau_ship3 @okada_tarumi
男性目線というのも、今回はちょっと違う感じのようですね。
担当者は女性、西沢さんも女性。このような絵が好きな
女性層は普通に存在していて、ういった女性を
ターゲットに商品を展開とすれば、その層に
男性目線!と攻撃すれば、それはその女性層に対する
セクシスト案件にもなりえるのではと。
From: sousakubyousuke at: 2020/11/04 07:05:17


「黒タイツ履いて性的視線で見られたくない女性
vsそう見られるのは承知でアピールもしたい女性」の
構図になってて、「見られるの承知で密かにアピール
してるけど表向きはエロ目的ではない商品の広告に
わざわざその欲望を書き込んでくれなくていいんだよ
と思ってる女性」の存在は無視されてる感じだな。
From: anatatachi_ohno at: 2020/11/04 07:11:38


どんなに気に入らない価値観でもそれはいいんですよ。
でも、それを気に入らないと言う際「男目線」を
持ち出す必要ありますか?女性は多様なんですよ。
気に入らないそれも「女性」の価値観なんですよ。
叩き易くする為に男要素を挟むのは卑怯だし男性にも
失礼ですよ。やるなら正々堂々「女」として見て。
From: ekatab_anah at: 2020/11/04 09:26:36


後で担当が女性でも関係ないと言うなら
最初から男性と決めつけて叩かなきゃいいのにね。
そう言うところが無様なんだよ。
企画の内容だけを叩けばいい
From: uxH5S1ofWY8uIoP at: 2020/11/04 09:37:24


盛り上がってたアツギ叩き 広告の感じ方は人それぞれ
だから別に噛みつきたいならそれはそれでいいんだけど
本当に問題なのはこうした"わかりやすい"
男性目線の広告ではなく無意識下に刷り込まれてる
「男性目線からの女性らしさ(またはその逆)」なんだぜ
お嬢さん方て中身小学2年生のちくわは思います
From: QqueeeeeeeeenQ at: 2020/11/04 09:47:07

これからもアツギ買うよ
本当に大切なのは広告じゃなくて品質だからね
From: QqueeeeeeeeenQ at: 2020/11/04 09:48:19

男に媚びる前提の内容の女性誌とか
女に媚びる前提の男性誌とかさ…
もっとそういうの叩けよバカじゃねぇの?とか思うし
普段○○女子とか○○男子とか言ってカテゴライズして
喜んでるヤツほど噛みついてる気がするしみんな
流されすぎだと思う(その流れがまた底浅いんだよね…)
From: QqueeeeeeeeenQ at: 2020/11/04 09:55:39

ごめん…よく見たら今日のタイツ福助のだったわ
From: QqueeeeeeeeenQ at: 2020/11/04 09:57:00

まぁ性的表現がどうこうの前に最近の企業広告って
消費者バカにしたのばっかりですよね…ほら…
マクドのキムタkさん見てみなよ…なにあの持ち方…
そんな持ち方せなあかんほど小さいんか…指つるやろ…
もうちょい仕事選べよ…
From: QqueeeeeeeeenQ at: 2020/11/04 10:16:49


タイツの話の面白いのは、男性目線
(ただし、女性から見たもの)を許容する女性と、それを
女性としてあり得ないとさわぐフェミ女性の宗教論争だな
っていうところ スンニ派とシーア派の差
From: hinaraigo at: 2020/11/04 10:05:50


   @juntaba1
   男性目線を持った女性の描き手による性的消費だと
   思います。今回の批判はアツギに向けられたもので、
   男性全体への批判ではないので過剰に反応しなくて
   いいのでは。まあそういう絵が生まれる土壌云々の
   話をしだすとアレですが。
   From: mihyonsong at: 2020/11/03 20:27:44


「男性目線を持った女性の描き手による性的消費だと
思います」 何でもアリだなこりゃ。
From: S_kisaragi at: 2020/11/04 10:16:01


今回のタイツ騒動、女性が女性を不快だといって
排除した事例でしょ。
正当化のためにフェミニズムやらジェンダーやらを
名乗りつつ、エロへの嫌悪感を利用し女性を攻撃し
抑圧する人こそ女性の敵でしょう。
この人たちの決めた女性像から外れたら、
次に殴られるのはあなたかも知れない
From: m_nsc at: 2020/11/04 16:03:53

オタクのキモさに男女関係ない、という形で
今回のフェミの行為を正当化するのは間違いだと思うなあ。
周りが見えてないのは
嫌悪感に動かされて他者攻撃に走った人も同じでしょう。
好きの感情でキモくなった人と、
嫌いの感情でキモくなった人がいて、
後者が前者を攻撃したことが間違い
From: m_nsc at: 2020/11/04 18:37:57

そもそも胸も局部も見えてない絵に対して
「社会に出してはならない猥褻物」扱いすることが
やりすぎでしょうよ
From: m_nsc at: 2020/11/04 18:39:53


アツギのタイツの機能性がどんなもんか知らないけどさ、
誰かが言ってたように
「企業のPR方法で買うか買わないか決めるって馬鹿」
ってのマジで至言。
結局男とオタク叩きたいだけなんでしょ?
From: cT1rPALCnJzVtQs at: 2020/11/04 18:21:03



もう誰も興味ないだろうけど。
「女性主体のセクシーか男性目線の消費かは見ればわかる」
って、本当に?そもそも何が消費されてるのか。
タイツ脚を強調した可愛い女の子のイラストに喜ぶ女性も
沢山居た。気軽にお手軽に企画者や絵師達を名誉男性と
罵倒して追い詰めて次の日にはサッパリ忘れるんだ
From: mahironoame at: 2020/11/04 18:57:38

「タイツ広告のはずなのにタイツそのものじゃなく
タイツを履いた女の子を鑑賞させてたのがおかしいんだよ!」
に皆なるほどー!ってなってたけど、よく考えたら
衣服の広告やファッション雑誌は大抵衣服単体じゃなくて
その衣服を着たモデルを鑑賞させてるよな……
ときにはあざとさやお色気路線込みで…
From: mahironoame at: 2020/11/04 19:02:22

「企画者が女性とか女性絵師なんてなんの言い訳にも
ならない、『男性目線』や『男性的価値観』を
内包してたことが問題なんだって何故わからない!」
って、つまり女は何かを発信したり表現するときは
常に「男がどう思うか」を意識してなきゃいけない
ってことだよね……。それってどうなの……?
From: mahironoame at: 2020/11/04 22:46:40

普段「ジェンダーに囚われてはいけない、男はこう
女はこうって決めつけ良くない」って主張する人達が
当然のように『男向け』、『男性目線』、
『女を不快にするもの』って分類して決めつけて、
正しく女性らしい好みから外れた嗜好を持つ女は
ちゃんと自分が異常だと自覚して弁えろって言ってる……
From: mahironoame at: 2020/11/04 22:53:40

「女性向けの商品や広告なのに男性目線にしたらダメ。
この『男性目線』や『男性的価値観』を内包する女も
いるから、企画者や支持者にも女性は沢山いたなんて
何の言い訳にもならない」 この、『正しい女像』から
外れた女の意見は『女の意見』として認められないと
ごく自然に思われてる風潮が凄く怖い
From: mahironoame at: 2020/11/05 19:54:16

萌え絵やコラボが炎上するたび、少なくない数の
女性作家や女性ファンが女性達から叩かれるたび
「これを擁護してる女は男性的価値観を内包した
女であって、純粋な女の声じゃないって
いつになったらわかるんだっ!」と嘆かれるたび、
女として扱っちゃいけないモノ扱いされる女が
どんな気持ちかわかる?
From: mahironoame at: 2020/11/05 20:04:10

過去に同じ題材でエロ作品を手掛けてた人が
一般企業とコラボすることがいかに問題か
男にもわかるようにって
あらゆる例えが出されてるけど、一番適切なのは
『過去に濡れ場あり学園ものBLドラマCDに出た
ことがある男性声優が、普通の学園ものアニメに
出演すること』だと思う。つまり何の問題も無い。
From: mahironoame at: 2020/11/06 00:01:30



一部の声がでかいクソフェミの拡大解釈で
世の中がどんどんコンサバな方に進んでいくな。
宇崎ちゃんの時もそうだけど
1ミリも関係ないモノにわざわざ首突っ込んで
お前らの脳内のがよっぽどピンクだわ
アツギのタイツ企画炎上「性的で怖い」
https://t.co/ZGC0oCM4P2?amp=1
From: Katei_destroyer at: 2020/11/04 22:57:22



男の人もタイツ履いていいよ。
腹冷えないし足も細く見えるよ!
From: kuisinboo55 at: 2020/11/04 16:07:04


逆に男がタイツ履いてる方がエロくない?みんな履いて
(炎上)
From: syu02kurimu at: 2020/11/04 16:27:51


タイツって女が履くものなの…?男が買ったり
履いちゃダメなものだったっけ…って思いました。
From: peach_p_j at: 2020/11/05 03:35:25



Queen - Keep Yourself Alive

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: