らくがき日記ナスカ ってナんスカ


[PREV] [NEXT]
...... 2019年03月02日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2019030201-1 ]
Twitter 検索


会田誠さんの講義がパワハラだと炎上している件について、
性表現は芸術として古いとツイートが流れてきた。
プロフィールを見ると書いているのはお医者さん。
美術に対する理解力の低い人が
その場に入り込んでしまった事が発端なわけで、
それを大多数のやはり美術についての教育を
From: amorphous4 at: 2019/03/02 12:53:58

受けていない人がジャッジする形になって炎上してる。
この状況って医療の専門教育を受けていない人達が
ワクチンを怖がって摂取しな問題と同じ事。
この数年あらゆる領域でプロよりすごい判断ができる自分
という過剰なエゴによるものでしょ?
このお医者さんは自分の芸術に対する教養度が
From: amorphous4 at: 2019/03/02 12:53:58

会田誠さんより高いと信じている。
ワクチン問題では素人判断を批判しているのに。
From: amorphous4 at: 2019/03/02 12:53:58

この件についてもうツイートしないと
心に決めても、ついつい反応してしまう。
From: amorphous4 at: 2019/03/02 12:57:41

全然別の話だけど
示談の条件でこの件について口外しない、
こちらに近づかないってのは割とある事じゃないの?
From: amorphous4 at: 2019/03/02 13:02:15



会田誠ごときで騒いでる連中は、
ミロ・モアレとか見たら卒倒すんだろうな
From: Akumo_lispon at: 2019/03/02 12:54:17


会田誠の件、ああいう当たり屋的な人が出てくるのは
社会的コストとして受け入れ、ただ只管に
作業として潰していく、という対応が求められる気がする。
もし万が一女性側の要求が一部でも認められたりしたら、
新しいシノギの誕生。
まず手始めに免許更新のビデオから訴えて行きたい。
From: takigawa_oblate at: 2019/03/02 13:01:02


本人にリョナ思考があるのかどうかも別だし、
会田誠を支持する人がキモいというのも間違ってるし、
そういう世界があるんだなに留めるべきだろうなぁと。
個人的には会田誠の作品はよくわからんが、
そういう作品をテーマにするなんらかの理由が
会田誠にはあるんだろうという考え(個展も行ってます)
From: Toroumai14 at: 2019/03/02 13:06:06


会田誠批判として、
芸術家は男が多いから女の体は毀損するが
男の体は毀損しないとかいってる人は
芸術勉強したこと無いでしょ。
有名なサロメ始め枚挙に暇がないがなぁ。
From: tunago_AtoW at: 2019/03/02 13:13:54


会田誠氏の展覧会行ったな〜
作者を定点観測して絵描いてるとこや
オナニーしてるやつもやべーけど、スペースウンコとか
滝にスク水の美少女大量にいるやつとか、
何よりもホログラム加工の切腹女子高生がいい、
やっぱデッカい絵が一番だ何の話だ
From: GypsySandy_x at: 2019/03/02 13:30:03


最近会田誠に因縁つけたような連中が
唐十郎の演劇なんか観たら、
脱腸して血ヘド吐き散らかして心臓発作起こして
頓死するんだろうな。 よっぽどいい世界になるだろうな。
From: o_sunamushi at: 2019/03/02 13:30:53


会田誠、六本木でやった大規模個展の時も
18禁コーナーをわざわざ暗幕で区切って
「リョナ過激卑猥な表現有り」とかって
注意書きもはっきり書いた上で別部屋に隔離してたのに
それでもいちゃもんつけてくる奴らいたもんな…
From: mkz88 at: 2019/03/02 13:44:06


最近ニュースになってる会田誠さん。
学生時代作っていた同人誌「白黒」を持っていたのを
思い出したので本棚から引っ張り出してきた。
学生時代からスタンスが一貫してるなぁ〜。
pic.twitter.com/VbNyAkLy8h
From: srkmTaiso at: 2019/03/02 13:52:16


会田誠の少女画には、
被虐者である少女達に何の憐れみもない。
ただ嗜虐する者の快楽だけが輝く彼女達の表情に
あらわれる。このような自覚のない有害な悪意を
繊細な表現とフィクションでわかりやすく剥き出しに
したことに、存在価値があるとわたしは思う。
From: chocolatcorne at: 2019/03/02 13:56:59


めちゃくちゃテキトーなこと言うけど、
会田誠はエミネムみたいなもので、
ほんとうに「有害」な作家はいくらでもいるしおとがめもない。
From: chuckandketchup at: 2019/03/02 13:58:49


会田誠の作品は正直わからんけど、こんな発想できるんか
すげぇなタイトルから逆算するしかわかんねーや
おにぎり仮面ってかんじです。
From: Toroumai14 at: 2019/03/02 14:04:14


passionという言葉には情熱と受難の二つの意味があります
という話を最近の会田誠さんの話を聞いて思いだしました。
From: Hiromi74Shira at: 2019/03/02 14:13:46


@btk38554n
ヌードについての講座ってタイトル出てて、
会田誠が講師で内容もちゃんと書いてあって、
尚且つ講座前にてぃんこ出るよとも途中退席OKとも
ダメな人は挙手して下さいとも言ってる。
それだけやってて後出しされても知るか、ですわ。
From: 1129Suga at: 2019/03/02 14:13:51


おそらく会田誠関連で出てきた議論なんだと思うけど、
あくまで裁判の争点は大学側の事後対応にあって、
作品や表現が争われてる訳ではないのに、
なんかみんな早口ですよね。
From: alphabill at: 2019/03/02 14:25:46


会田誠さんについての一連の騒動について思ったのは、
高校の美術で「こういった『ぶっ飛んだ』という形容詞
でも足りないような表現、表層がある」ということを
会田誠さんの作品を通して知れたことは幸運だったということ。
From: 19oopre at: 2019/03/02 14:26:51


「ヌードモデルをズリネタにした」
発言辺りはアウトかもなあと思うんですけど、
IDEAという作品がありまして、これ、
「壁に書かれた美少女の文字で全裸の会田誠さんが
自慰を試みるという1時間以上の映像」なのですよ。
「講師の自慰画像を見せられた」という話は
これのワンシーンだろうなと。
From: terurin9 at: 2019/03/02 14:39:42


会田誠氏はデザインプレックスでよく見てたけど、
引っ越す前のゴミ屋敷寸前の散らかった家が
細々と写真解説されてて、俺的には
会田氏の作品として一番好きかもしれない。
デザプレ、復刊しないかなぁ。
From: Komaru_hyper at: 2019/03/02 14:56:02


会田誠の作品、物によってはとんでもなくいい。
評価されているだけある。
「電信柱、カラス、その他」とか「美しい旗」とかは大好き。
でも、彼の生み出す作品はほとんどが女性が見て
快いものではないし、今回の記事を見る限り
彼の人間性も少し宜しくないみたいだから、
今後も遠くから見ていこうと思う
From: Myuxia0723 at: 2019/03/02 15:06:31


会田誠ネタでは、
まだ「あのPAPSの方がフェミ一般より筋は通っている」
辺りが頭痛い(苦笑)
PAPSはBLとかも含めて「性表現全部を否定している」し、
その文脈で行けば「同性愛表現」も許さないだろう。
其処で二重基準になるフェミ よりは
「まあマシ」とは言えなくもない(苦笑)
From: nitroexpress600 at: 2019/03/02 15:09:53


講演会の内容はほぼ忘れたけど、凄く確信犯的に
作品を作り世界売り出している現代作家って印象は残った。
不快な面は作品の持つ表側(入り口)かなと。
本質は別だからね。 見たくないとも思うけど、
理解できない嫌いとは違うんだよな。会田誠。
From: mutsu3_3 at: 2019/03/02 15:19:47


会田誠氏のミキサーの絵は学生の頃
六本木で本物を拝見したことがあるのだけど
当時は特になんの感想も抱かずそのまま通り過ぎた。
最近セクハラ講義に関連してその絵についての
他人の見解を読んでなるほどなと思ったのが
「女性というだけで一緒くたに消費されている
現実を表現している」 というもの
From: usausausari at: 2019/03/02 16:03:19


会田誠の場合は「女性が性的対象として扱われながらも
『美しい芸術作品』としてそれをないかのように扱ってきた』
ことへのアイロニーがあると思うので、少なくとも
女性を描くことの必然性はあるとおもう。
最近はそういう作品は減ったとも思うけど
From: jinseiowarimaru at: 2019/03/02 16:11:45


フェミが会田誠を敵視するのは構わんけど、
言ってる事が「私から嫌いなものは女の敵」
みたいになってんのはツッコまざるを得ない。
ついでにいうとアートこそゾーニングされてるし、
会田誠も本来ゾーニングされてた
(個展でさえR18は分けられてた)んで、
「作品見ると辛い」なら何で見てるんかと?
From: SMymla at: 2019/03/02 16:19:01


会田誠さん、嫌いでもないし、好きでもないけど、
建物とか細かいし、女性の描写も上手くて
すごいなあとは思って見てたよ。
From: maruipura at: 2019/03/02 16:20:10


私は現代アーティストを
偏見で毛嫌いしているのでアレなんですが
「なんか奇抜なことしてやろう」じゃなくて 会田さんのは
「またどこに出せばいいのかわかんないもんが出来たから
今回も現代アートってことでいいや」だと思ってるので
私的には会田誠は現代アートではなくただの「アート」
From: kanatoto33 at: 2019/03/02 16:28:16



@W_Fei_hung @studentFem_N
会田誠も「女性への表象」に対する悪ガキ的な見直しですね。
アラーキーは明らかに地位を利用したポルノですが、
会田誠はそういった権力ポルノに対しての
悪ガキが行うような「異化効果」ですね。
From: hidekazuasai at: 2019/03/02 16:32:58

会田誠は近代絵画におけるヌードの意味をずらした。
すらした結果、近代絵画のヌードは
やはりポルノでしかないことがわかったが
会田が非難されてしまった。
From: hidekazuasai at: 2019/03/02 16:35:02

ヌけないポルノですから、会田誠の絵は。
それは「異化効果」です。
From: hidekazuasai at: 2019/03/02 16:36:13

会田誠の女性虐待に見える作品群は、
現実の女性が虐待されているということを示す
シンボリズム的な作品である。
From: hidekazuasai at: 2019/03/02 16:38:24

会田誠とアラーキーと広河隆一の差を見るべきだ。
後者二人はリアルに女性虐待をしたが、
前者の会田は後者をイメージとして
作品として告発しているのだ。
From: hidekazuasai at: 2019/03/02 16:40:26

会田誠の作品群は反映の現実である。
From: hidekazuasai at: 2019/03/02 16:41:16

会田誠の腕を切り取られた少女が
首輪につながれているという図は
家畜人ヤプーが元ネタですよね。
美術評論家がそんなことを知っているわけないかww
From: hidekazuasai at: 2019/03/02 16:50:11

会田誠は実際の女性を人権侵害していない。
会田の作品群はそれら現実に存在する
「女性人権」の「反映の現実」である。
From: hidekazuasai at: 2019/03/02 16:51:51



美術予備校生のとき、たしかに僕も女性の裸を
始めて生で見たのはヌードデッサンだった。
面食らったよ。そりゃあ近代絵画の古典的な様式が、
生きた化石のように文化として残ってるんだから、
会田誠さんの困惑は美術の一般的な反応さ。
まあ表現は下品かもしれんがね。
From: japonica_art at: 2019/03/02 16:40:13


会田誠の件、時間が経つにつれ、現代美術に
何の理解もなく、ニュースのテキストだけ読んで
「会田誠を擁護してるやつはおかしい」的なこと
上から目線でツイートしてる人が増えてて、
へー、と思ってます。
From: urarara0724 at: 2019/03/02 16:42:14


私はそんなに詳しいわけではないけれど、
自分で見聞きしてきた限り会田誠さんは
本気で作品を作っている方だと思う。
なぜ女性を描いた作品だけが取り上げられるのか、
それは問題だと思う。一部分だけで
その人の芸術的行為や価値が語られていいのか?
From: solariku01 at: 2019/03/02 16:45:41


会田誠の夜叉ヶ池はすき 作品にもよるよね
あの人 精神的にきっついっていうなら
ピカソのゲルニカの方がしんどい
芸術とはとかいいだすと本気で意味わかんなくなる
石田徹也とかどう評価するのかな、この人
From: Dark_Schneider_ at: 2019/03/02 16:47:13


会田誠というと、有名な作品として
「美術に限っていえば、浅田彰は
下らないものを誉めそやし、大切なものを貶め、
日本の美術界をさんざん停滞させた責任を、
いつ、どのようなかたちで取るのだろうか。」
というタイトルの絵があるが、僕は会田誠の
こういうわかりやすいアイロニーは好きではなかった
From: jinseiowarimaru at: 2019/03/02 16:50:25


会田誠さんの絵は正直私にはわからない。
高校時代に出会ってから何度も作品集「孤独な惑星」を
見返し展覧会にも足を運んだが恐らくその本質を
私はわかっていない。でも自分がわからないことを
徹底的にやり抜いている人がいるという事実が
世界を大きく広げてくれているのは確かだと思う
From: maurice7375 at: 2019/03/02 17:10:27

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: