NHK-FM 「今日は一日“思い出の映画音楽”三昧」
Twitter
映画音楽三昧なんだから素人(以下)の あやふやで間違った映画解説じゃなくて音楽をかけろよ、 アホw #zanmai From: Progretariat at: 2015/05/06 12:43:06
曲が聴けない三昧には意味がないですね。 つまらないです #zanmai From: cadzqui at: 2015/05/06 13:04:58
今日は映画音楽三昧か… メイン司会の方の話が長いんですが #zanmai From: sibainunori at: 2015/05/06 13:05:03
@nhk_zanmai #zanmai #nhkfm まず平野の話がつまらないんだよ 機会を見つけて2時間とか一人でやってろっつーの 曲流せよ From: nakasone_3rd at: 2015/05/06 13:05:26
スタートして45分・・・ここまで3曲流れたけど、 全てジョン・ウィリアムズの曲だという・・・(^_^;) #zanmai #nhkfm From: takuchan_iizuka at: 2015/05/06 13:05:49
今日は #zanmai のTL が荒れている From: hatamama_tmgw at: 2015/05/06 13:06:05
昨日のカオスタイムのあったキッズソング三昧の方が まだ曲がかかっているという罠w #zanmai From: makkey0321 at: 2015/05/06 13:06:28
ラジオ付けたら、『サイキック青年団』『アシッド映画館』 の平野氏の声が。あんたかぁ、あんたが三昧やるんかあ。 何で4日のアメリカンポッブスみたいに、 洗練されたマニアの人を呼ばないんだ...。 #zanmai From: KuranaStarling at: 2015/05/06 13:07:08
【私的なこと】こういう番組を聴く人たちが番組冒頭の ジョン・ウィリアムズ三昧をどう感じているのか 分かってないのだろうね。 #nhkfm #zanmai From: suiyosha at: 2015/05/06 13:07:22
ジョン・ウィリアムズは好きだけど、 番組スピルバーグ三昧にしたらいいんちゃうかな、、 この分じゃリクエスト絶対かからない気がしてきた #zanmai From: sparklecomet at: 2015/05/06 13:07:41
トークが長過ぎるぅウ #zanmai From: 8su263 at: 2015/05/06 13:09:47
@nhk_zanmai #zanmai #nhkfm 世界中の熱狂なんかどうでもいいので曲流せよ From: nakasone_3rd at: 2015/05/06 13:10:41
平野氏、『アシッド映画館』みたいな下らない見立てや 薄っぺらい知識はいらないから、曲を流して。お願い。 #zanmai From: KuranaStarling at: 2015/05/06 13:10:48
【私的なこと】 こんなにガッカリ感の強い三昧は今まで無かった。 #nhkfm #zanmai From: suiyosha at: 2015/05/06 13:10:54
えっと…映画三昧じゃなくて映画“音楽”三昧ですよね?w #zanmai From: makkey0321 at: 2015/05/06 13:10:58
1時間で4曲ですか?ちょっと少ないかも #zanmai From: hatamama_tmgw at: 2015/05/06 13:11:19
映画音楽三昧なのか映画監督三昧なのか #zanmai From: psytou at: 2015/05/06 13:11:29
【私的なこと】映画解説とか裏話は良いけど、もう少し音楽を。 #nhkfm #zanmai From: suiyosha at: 2015/05/06 13:11:53
薄い解説やなあ。 #zanmai From: 55hach at: 2015/05/06 13:13:13
#nhkfm #zanmai うん、映画で大事なのは映像の派手さなどではなく、例えば、 映画の守るべき文法ですよね。同じように三昧シリーズにも 守るべき文法があるのですよ……。 ベタでもいいから、まずは曲を、曲をかけるのです。 From: tb_lb at: 2015/05/06 13:13:21
@nhk_zanmai #zanmai #nhkfm ス ピ ル バ ー グ の 心 情 な ん か 知 っ た 事 じ ゃ な い の で 映 画 音 楽 を 流 せ よ From: nakasone_3rd at: 2015/05/06 13:13:26
ジュラシック・パークは全くいらなかった。 早く次に行った方がいい。音楽番組です、平野さん。 あなたの個人的思い入れは、今日のこの番組には、 残念ですが、邪魔でしかない。修正すべき。 うんちくに入れ込み過ぎ。やり過ぎ。残念。 #zanmai #nhkfm From: natsume_yuuki at: 2015/05/06 13:13:30
アカデミーの公平さの話するんだったら スピルバーグの打ち止めにして違う映画の話してください #zanmai From: sparklecomet at: 2015/05/06 13:13:48
音楽〜音楽どこ〜?w #zanmai From: makkey0321 at: 2015/05/06 13:14:12
真面目にやれ!つまらんぞ! #nhkfm #zanmai From: sazaedon0205 at: 2015/05/06 13:14:32
俺はうんちくを聞きくためにラジオのスイッチを いれたいんじゃない、映画音楽を聴きたいんだ… #zanmai From: dalto at: 2015/05/06 13:14:43
トークが多いのはいいけど、なかなか音楽がかからないんで、 ちょっとイラつき始めている人が散見される、 三昧ハッシュタグw。 #zanmai From: naturefront1941 at: 2015/05/06 13:14:49
TLが荒れるのは当然というか、 まだ語ってるのかアホちゃうか死にくされ、と思うのが 正常な三昧リスナーの反応ですなw #zanmai From: Progretariat at: 2015/05/06 13:15:01
作業BGMにと思って映画音楽三昧聴き始めたけどすぐやめた。 曲より喋ってる時間のほうが長いんじゃあ意味ないよ…( ˘-з-) #zanmai #nhkfm From: hanemimi at: 2015/05/06 13:15:25
@nhk_zanmai #zanmai #nhkfm 解説が酷くて聞いてる方が死んドラーのリストだわ 曲流せよ From: nakasone_3rd at: 2015/05/06 13:15:34
全然曲流れねーな #zanmai From: segatasansiro at: 2015/05/06 13:15:43
俺は映画音楽を聴きたいのであって 映画の話を聴きたいんじゃない。 このおっさん黙らせろや #zanmai From: kaosaigalaxy at: 2015/05/06 13:16:34
@nhk_zanmai #zanmai #nhkfm 宝島の映画読本の朗読会なら他でやれ、曲流せ From: nakasone_3rd at: 2015/05/06 13:19:25
平野秀朗の語りが長すぎて全然曲にいかないから、 玄田が出るまで聴くのやめるわ。 #zanmai From: RAVEUP_HARRY at: 2015/05/06 13:23:42
薄っぺらい知識と、全く笑えない下品な見立てを デカい声で喚き散らすのが、この平野氏のスタイルです。 こいつが司会進行に選ばれた時点で負けは決まってました。 #zanmai twitter.com/goro859/status… From: KuranaStarling at: 2015/05/06 13:25:40
30分遅れて聴き始めたが、なに? 司会進行の薄っぺらい知識のひけらかしと、 つまらない思い入れで1時間潰したの? #zanmai From: KuranaStarling at: 2015/05/06 13:28:02
確かに映画の話ばっかりであって映画音楽の話ではないな。 #zanmai From: hogegesan at: 2015/05/06 13:34:30
今日の三昧は、『映画三昧』であって、 『映画音楽三昧』ではないなあ。。。 映画の話の合間に、音楽が掛かっているだけ。。 う〜ん、、、残念至極。。。 『映画音楽三昧』を、 本当に心待ちにしていたのですけれども‥‥‥ #zanmai #NHKFM From: natsume_yuuki at: 2015/05/06 13:34:35
@nhk_zanmai #zanmai #nhkfm やばい、選曲も平凡だ なら曲流せ 質より量だ From: nakasone_3rd at: 2015/05/06 13:35:57
誰でも喋れる内容で時間を浪費。 #zanmai From: oyogijin at: 2015/05/06 13:36:48
ちっとも音楽三昧じゃないので脱落 #zanmai From: 55hach at: 2015/05/06 13:37:03
これを聴いて感じるのは山口百恵のスペシャルのときの、 適切な宇崎竜堂のコメントと曲に関する解説他、 非常にバランスのとれていたいい放送であったよ。 今回の三昧、平野秀朗って映画評論の才能ないんだろうな。 コミックソング三昧と並ぶ駄放送であるな #nhkfm #zanmai From: kawai_kanyu at: 2015/05/06 13:39:57
映画は嫌いではないが平野秀朗というクソみたいな奴は 嫌いになった。聴くのやめる #zanmai From: kaosaigalaxy at: 2015/05/06 13:47:27
映画音楽やなしに対談三昧やないですか #zanmai From: em_ustan at: 2015/05/06 15:01:54
今日は一日“思い出の映画解説”三昧だったのか… 誤字、誤植はダメよ #zanmai #nhk_zanmai #nhkfm From: kawasakieli at: 2015/05/06 15:04:30
「映画音楽三昧」と謳った以上 「映画を語る三昧」ではだめですよ。 #zanmai From: sis_azure at: 2015/05/06 15:05:13
スタンダードでライトな映画音楽を解説するのにも ヘビーな知識と能力が必要なのは当然なんで、 その映画評論に関して、基本的な知識のまるでない 平野秀朗を起用したあたりが本当にクソ番組になった 原因があるのだろう。 #nhkfm #zanmai From: kawai_kanyu at: 2015/05/06 15:11:21
例え自分が映画に詳しくなかったとしても、 今日の放送が薄っぺらい、つまらないと感じるだろう。 アメリカンポップスやキッズソングの時の 熱量や、センスがないもの。 #zanmai From: KuranaStarling at: 2015/05/06 15:29:45
映画音楽三昧の平野秀朗って人、 なんだか胡散臭い感じが誰かに似てると思ったら百田。 どっちも放送作家上がりの底の浅い文化人風味。 関西人はこの人とか百田とか宮根とか、 素人騙しの得意な人が好きなのね。 From: harusamebashi at: 2015/05/06 15:37:06
今日の映画音楽三昧はアシッド映画館ということだな #zanmai そう思えば合点がいくけど、知らなかったら いつもの曲が流れる三昧と違うしそら怒るわ From: nogajun at: 2015/05/06 15:46:29
なんで映画音楽三昧なのに 映画サントラを作ってる作曲者とかが中心じゃないのかが疑問。 From: pepper_room at: 2015/05/06 16:10:43
リクエストとメッセージを募集しておいて、曲をかけない、 隙あればウンチクと俺想い出をやめない平野秀朗が 司会ってどうなの? #zanmai #nhk_zanmai From: jfi05501 at: 2015/05/06 17:05:11
そもそも平野秀朗のしゃべりには、ムダが多いんだよ 番組が長いからかえって放し飼いなんだな。 #zanmai #nhk_zanmai From: jfi05501 at: 2015/05/06 17:11:01
映画音楽三昧と言いながら、意外とトークが多い。 From: kiiro_xg at: 2015/05/06 17:24:01
NHKFMの「今日は1日映画音楽三昧」トークが多い〜。 トークより音楽を聴きたいの! From: TKhakoniwa at: 2015/05/06 17:36:17
『ブレードランナー』から2曲「思い出の映画音楽三昧」で かかった。2曲もというのはうれしいが、作曲の ヴァンゲリスに関しての平野秀朗のコメントがひどい。 こんなに酷いコメントしかできないのなら、もう金輪際、 映画音楽に関して語る場に出てほしくない。 #zanmai From: toyamayuri at: 2015/05/06 17:48:47
ヴァンゲリスがいかに多くの優れた映画音楽 (映画のみならず多くの劇伴、テーマ曲も)を 長年に渡って作ってきたかも、そのヴァンゲリスが プログレッシブ・ロックの歴史の中で いかに重要な位置にあったかなども、 平野秀朗にとってはどうでもいいことなんだろうな。 #zanmai From: toyamayuri at: 2015/05/06 18:00:17
つーか、トーク多過ぎじゃね?(´・∀・`) #今日は一日“思い出の映画音楽”三昧 From: 2012apocalypsis at: 2015/05/06 18:08:40
( 続き ) |
|