らくがき日記ナスカ ってナんスカ


[PREV] [NEXT]
...... 2015年02月10日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2015021001-1 ]
久々に Pro-Ject (プロジェクト) のレコードプレーヤーを検索したら
Essential Series が II になってて
その下の価格の新製品も出てました


Elemental Esprit Series
http://naspecaudio.com/pro-ject/elemental-esprit-series/

 >低ノイズDCモーターを採用し、50Hz,60Hzに対応

…DCモーター?


Essential II Series
http://naspecaudio.com/pro-ject/essential-ii/

 >モーター
 >DCモーターを採用し、50Hzと60Hzに対応。

Essential Series って DCモーターだったっけ?


Essential Series
http://naspecaudio.com/discon/pro-ject-discon/essential-series/

 >モーター
 >シンクロナスモーターで回転するアルミ製のプーリーに
 >シリコンゴムベルト掛けて駆動するベルトドライブを採用。



ザ・ステレオ屋[digitalside]official blog.» ブログアーカイブ
» Pro-Ject Essential II (2014.05.23)
http://www.digitalside.net/?p=826

 >初代EssentialとEssential IIの主な変更点はアームの改良
 >(仔細は割愛しますがかなり改善されました。)と
 >DCモーターに変更されたモータ部で、初代Essentialでは
 >50Hz/60Hz(東日本/西日本)仕様が別々にラインナップ
 >されていましたが、50Hz/60Hzが共通となり、
 >より使いやすくなったのも評価できる点だと思います。





アナログレコードプレーヤー
RPM9.2 Evolution 50Hz(50Hz用)
RPM9.2 Evolution 60Hz(60Hz用)
(カートリッジレス)
標準価格 ¥330,000- (税別)
発売日: 2010年7月1日
http://naspecaudio.com/pro-ject/rpm9-1evolution/

 >駆動方式は角型ベルトを介して、
 >定電圧10極ACシンクロナスモーターで駆動するベルトドライブ方式


アナログレコードプレーヤー
RPM10.1 Evolution 50Hz (50Hz用)
RPM10.1 Evolution 60Hz (60Hz用)
(カートリッジレス)
標準価格 ¥550,000- (税別)
発売日: 2010年7月1日
http://naspecaudio.com/pro-ject/rpm10evolutio/

 >角型ベルトを介して、
 >定電圧10極ACシンクロナスモーターで駆動するベルトドライブ方式



高級品 → ACモーター

普及品 → ACモーター → DCモーターに変更?

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: