らくがき日記ナスカ ってナんスカ


[PREV] [NEXT]
...... 2012年07月29日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2012072901-1 ]
東京新聞福島の男性 厳しい婚活 県外お見合い 
ほぼ門前払い
: 東京新聞:TOKYO Web (2012.07.29)

 自動ニュース作成G


---------- ---------- ----------


「がれき受け入れで苦痛」と提訴 北九州市民ら142人
- 47NEWS (2012.07.27)

 >北九州市が宮城県石巻市の震災がれきの受け入れを
 >決めたことで精神的苦痛を受けたとして、
 >受け入れに反対する市民ら142人が27日、
 >北九州市と宮城県に計約1500万円の損害賠償を求める
 >訴訟を福岡地裁小倉支部に起こした。


↑ 「がれき受け入れで苦痛」のニュースで苦痛

このニュースを見て精神的苦痛を受けたので
この142人に損害賠償を請求したい


---------- ---------- ----------


山口知事に山本氏当選確実 脱原発の飯田氏ら破る
- 自動ニュース作成G (2012.07.29)

 >[#12] 東電のていたらくが後日明らかになるにつれ、
 >原発0を最終的に実現するという主張には賛同なのだが、
 >出来もしないことをMAX主張して
 >通ると思い込んでいるのが宗教。



「立会人が妨害行為」宇部で開票点検打ち切る
最新ニュース特集 九州発:YOMIURI ONLINE(読売新聞)
(2012.07.30)

 >市選管によると、立会人は飯田陣営が選任した男性で、
 >29日午後9時半から、「計数器が信用できない」として、
 >有効票を1枚ずつ点検し始めた。さらに、大声を出して
 >投票用紙を机にたたきつけるなどしたため、
 >市選管は「通常の開票作業が出来なくなる」と判断。
 >点検時間を午前1時半までと男性に通告、飯田陣営から
 >開票作業終了の同意を得て、選挙結果を確定させた。


 自動ニュース作成G

 >[#4] 立会いとか以前に病院に直行レベルじゃん。
 >[#5] ここれが放射脳か…

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: