らくがき日記ナスカ ってナんスカ
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2010年09月27日 の日記 ......
■ (無題) [ NO. 2010092706-1 ]
BTOは情弱、
マウスコンピュータが25万人分の顧客情報をハッカーに奪われる
: カナ速 (2010.09.28)
asahi.com(朝日新聞社) :
25万人の顧客情報、通販サイトから流出
PC通販「Faith」サイトからクレジットカード情報
7万4000人分流出
- ITmedia News
株式会社UNITCOM(ユニットコム) :
「フェイスインターネットショップ」
「ツートップインターネットショップ」への不正アクセス
発生のご報告とお詫び
パソコン一般@2ch掲示板 :
【faith】フェイス インターネットショップ part40
■
【BTOパーツ】TWOTOP6店舗目ツートップ【ユニットコム】
自作PC@2ch掲示板 :
【文句は否定】 Faithは最高 【メールは無視】
価格.com - Faith ショップ評価 (Google キャッシュを保存)
■2010年8月27日
■2010年9月17日 (Page=2)
■2010年9月18日
価格.com - ツートップ ショップ評価 (Google キャッシュを保存)
■2010年8月27日
■2010年9月3日
■2010年9月21日
■2010年9月21日 (Page=2)
フェイスインターネットショップ(faith-go.co.jp)の口コミ・評価
- ECナビ
個人的なメモ :
フェイス、ツートップなど秋葉原周辺ショップ
の評判
(2009.01.14、2009.06.07)
個人的なメモ :
マウスコンピューター系列のフェイス、
ツートップでクレジットカード26万人分流出への
ネットの声
(2010.10.05)
---------- ---------- ----------
Newslogplus :
地雷品に注意!
メモリバス幅128bitのGeForce9600GT出回る
(2010.02.11)
価格.com -
『メモリバス128bit版9600GTについて』
クチコミ掲示板
(2010.02)
>ユニットコム系列のパソコン工房・TOW TOPの
>BTOパソコン購入者からも報告が上がってますね…
>マウス、ユニットコム関連の9600GTは全く信用出来ない
>状態です
>128bitの話は Towtop / faith / 工房・グッドウィル含む
>ユニットコムBTO全般みたいですね
>
http://asrockalivenf5vsta.web.fc2.com/index.html
>時たま利用しているネットカフェのPC
>(マウスコンピューター)のGeForce 9600GTが
>メモリバス128bitでした。
nVIDIA GeForce 9600 GTのメモリバス幅256bit→128bit問題まとめ
---------- ---------- ----------
「タダが当たり前」の時代は終わる? カフェスタが
「お金払って」と呼び掛けた理由
- ITmedia News (2008.12.15)
>買収してみてびっくり
>カフェスタは2002年、パワードコムの事業として始まり、
>韓国Daum Commucations子会社などを経て今年4月に
>MCJグループに入った。
>カフェスタを買収し、ネットサービスに参入した理由を、
>上澤社長はこう説明する。
>「グループでWiMAX端末事業への参入を計画しているが、
>WiMAX搭載機を販売する際、接続先として、ある程度
>ネームバリューがあり、ユーザーを確保しているサイトが
>欲しかった」
>だが実際に買収して「開けてみてびっくりした」という。
>WiMAXをいち早く試すような、最新PCデバイスに
>興味があるコアな層が利用していると期待していたが、
>カフェスタは20代〜40代の女性ユーザーが中心。
>「お弁当の写真を募集すると一気に5000〜6000枚も
>集まるような生活に密着したサイトで、
>WiMAXにはリンクしなかった」
はてなブックマーク - ITmedia News
>「中身を見ず買収したら失敗した。お前ら損失分払えよ」
>買収先の内容をここまで知らずして、
>買収しようと思うほうがどうかしている。
>何も調べず買収したのか?
>サイトを見れば、すぐに分る事。
>買収後空けてみてびっくりの前に判らなかったのかこれww
>一度でもサイトを見ればそんな誤解しようがないと思うのだが
>MCJサン、中身もロクに調べずにカフェスタ買ったんですか…。
はてなブックマーク - (ITmediaニュース) - Yahoo!ニュース
2009年05月11日 の日記
「お金払って」と呼び掛けたカフェスタ、終了へ 7年の歴史に幕
---------- ---------- ----------
BTOパソコン 電源
2010年09月17日 の日記
BTOパソコン
2010年09月13日 の日記
BTOパソコン 信頼性モニタ / 電源
2010年08月27日 の日記
---------- ---------- ----------
パソコン一般@2ch掲示板 :
【国産】マウスコンピューター 38【激安の殿堂】
「悪徳企業」マウスコンピュータその74「視野狭窄」
マウスコンピュータで頑張るスレ
マウスコンピュータ core i7機種問題報告スレその1
インチキ会社 マウスコンピュータ 詐欺
マウスコンピュータに詐欺電源を交換させよう!
マウスコンピューター やっちまったな!
DELLとマウスコンピュータ、買うならどっち?
マウスコンピュータを陥れようと工作が酷い件
【ソフマップ】チーズバーガーパソコン他【Pen4載】
PCサロン@2ch掲示板 :
マウスコンピューターについてわからない
マウスコンピュータに詐欺電源の交換を要求!
電源詐欺 マウスコンピュータ それでも買う?
PCニュース速報@2ch掲示板 :
【サービス】マウス、即日修理返却を含む
新しい有償サポートサービスを提供開始(10/09/24)
■2chブラウザ READ2CH
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: