らくがき日記ナスカ ってナんスカ


[PREV] [NEXT]
...... 2010年05月18日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2010051801-1 ]
国家公務員法改正案、衆院委で可決 混乱で小沢ガールズが転倒
- MSN産経ニュース (2010.05.12)

民主・三宅議員転倒問題、懲罰動議提出に自民は猛反発
- MSN産経ニュース (2010.05.14)

三宅雪子議員 全治3週間も「不自然な転倒」
- スポニチ Sponichi Annex ニュース (2010.05.15)



三宅氏「自分で転んだ」暴露? 自民議員ブログで明かす
- MSN産経ニュース (2010.05.15)

---------- ----------

衆議院議員 馳浩のはせ日記 -
平成22年5月13日(木曜日)

 >議員会館のエレベーターに、民主党の三宅雪子さん、
 >松葉づえ姿で乗り込んでくる。
 >えらいものものしい。
 >「どないしたの?」
 >「昨日の内閣委員会の強行採決で転んじゃって・・・」
 >と、痛々しい包帯姿。
 >「運動不足なんですかね、自分で転んじゃって、恥ずかしい・・・・」
 >と三宅さん。
 >「強行採決は与野党阿吽の呼吸でやるもんだけどね。
 > 新人はまだ要領がわからないんだね・・・」
 >と、同乗の共産党の宮本たけしさんと世間話。

---------- ----------



三宅雪子氏“自爆”を否定…衆院内閣委員会で転倒負傷
- スポーツ報知 (2010.05.17)

---------- ----------

12日の転倒について -
衆議院議員 三宅雪子オフィシャルブログ 雪子のDO MY BEST
(2010.05.16)

 >自民党の議員が私とエレベーターで同乗した際、
 >自分で転んだと語ったとホームページに書かれていますが、
 >そのような事実はありません。
 >このことが私に対しての悪意ではなく、
 >その方の勘違いであることを、願うばかりです。

---------- ----------





衆議院議員 馳浩のはせ日記 - 平成22年5月17日(月曜日)

 >また、議運の田中かずのり代議士から、事情聴取をいただく。
 >三宅雪子さんのエレベーター事件。
 >「すべて事実ですよ。 どこに出て証言してもいいですよ!」
 >と、事情経緯を説明する。
 >ふんとにもう。
 >この件では、その場に居合わせていた
 >共産党の宮本たけし代議士とも、電話で確認。
 >「言うてたやん、なぁ! 事実は事実や。」
 >と。
 >そういうことだ。
 >ちなみに、このはせ日記は、事実を書いてコメントをし、
 >物議をかもしたことは幾度もあるが、
 >事実と違うことを書いたことは一度もない。
 >エレベーター事件でも、この俺に
 >事実と違うことを書く必要性は、全くない。
 >それだけのことだ。





日本共産党 衆議院議員 宮本岳志 -

長時間の衆議院本会議…昨日の内閣委員会の「乱闘?」騒ぎ・・・
(2010.05.13)

青少年特の視察で横浜へ、自民・馳浩議員のブログの波紋が私に…
(2010.05.17)

 >この内閣委員会の「強行採決」と「乱闘騒ぎ」、
 >三宅議員の怪我について言えば「どっちもどっち」
 >という面があることを13日の「今日のタックル」に書きました。
 >ところがその後、自民党の馳浩議員がご自分のブログ「はせ日記」
 >5月13日で、その日のエレベーターの中での三宅議員との
 >会話の詳細をバラしてしまったことが物議をかもしています。
 >しかもご丁寧にも「同乗の共産党の宮本たけしさんと世間話」
 >と私の名前が…。

 >馳さんがここに書いていることは、おおむね事実です。
 >怪我の理由を訊ねた私たちに、
 >「昨日の内閣委員会の強行採決で転んじゃって…」
 >「運動不足なんですかね、自分で転んじゃって、恥ずかしい…」
 >と三宅さんがおっしゃったことも…。
 >ただし、それに続く
 >「強行採決は与野党阿吽の呼吸でやるもんだけどね。
 >新人はまだ要領がわからないんだね…」というのは、
 >あくまで馳さんの弁ですよ。
 >決して私の発言ではないですからね。




ゆけゆけ三宅雪子

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: