らくがき日記ナスカ ってナんスカ


[PREV] [NEXT]
...... 2024年05月14日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2024051401-1 ]
朝ドラ『虎に翼』は「感じ悪い」という感想に「はて?」 
“エンタメと社会性の両立”について考える
:時事ドットコム (2024-05-14)
https://www.jiji.com/jc/bunshun?id=70780

 宮藤官九郎
 「法律と女性の権利について考える物語だけど
 深刻ぶってないのがいい。伊藤沙莉さんはじめ
 俳優陣も美術もタイトルバックも尾野真千子さんの
 語りも、全体的に可愛げがあって観ててしんどくない。」
 (週刊文春)


クドカン好き


米津玄師 - さよーならまたいつか!





『虎に翼』の生理描写が他作品に飛び火!『あまちゃん』
の宮藤官九郎がやり玉に「男の作家には書けない」
:週刊実話Web (2024-04-19)
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/137067
:ニフティニュース (2024-04-23)
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12311-2976128/

 寅子
 『私はお月のものが始まると4日は寝込んでしまうの。
 始まる前から体が重くて頭が痛くて』

  女性が社会進出する上での問題を
  真正面から描く脚本に、称賛の声

  歴代の朝ドラ脚本家たちがやり玉に

  『あまちゃん』を書いた宮藤官九郎
  海女という職業を描く上で、月経の壁は
  当然ぶつかるはずですが、そういった描写がない
  原因は、宮藤が男だから≠ニ指摘

  ソーシャルメディア上には
  《男の作家には書けないだろう》との意見



↑ ふ〜〜〜〜ん

『あまちゃん』に生理の描写があったらあったで
「キモい」とか言うんだろ どうせ

異性の仕事にイチャモン付けるだけの簡単なお仕事で〜す?





『君に届け』コミックス13巻 修学旅行 移動日

 (矢野)「風早!」
 (風早)「ん?」
 (矢野)
 「こないだ あたしたち修旅用のパンツ買いに
  行ったのよ もちろん爽子も」

 (風早)「………… よかったね」

 (矢野)「風早っ 風早っ」「さわこ ひもパンっ」
 (風早)
 「だからそれを俺に言ってなんだってんだよ!!」
 (黒沼)
 「おまたせ〜〜〜〜」「あれっ なんの話してん…」

 (風早)「なんでもないよ!!」

風早くん 顔真っ赤ですが
健全な男子なら 勃起 して当然のシーンで
そういったリアリティのある描写がない原因は、
作者が女だから=H
《女の作家には描けないだろう〜?》

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\ \_________





『君に届け』コミックス30巻?(うろおぼえ)の
風早くん のコンビニの買い物
コレを書いてない話が世の中に結構多いのは
男の作家 が 避妊 をナメて軽く考えてるから?(もういいよ



『かげきしょうじょ!』(後の「シ−ズンゼロ」)は
女子寮の入浴シーンでバストトップの描写有り
(少年マンガや青年マンガとは当然違う あっさり描写)で
『かげきしょうじょ!!』には別に無かったように思いますが
掲載誌が連載途中で変わってるそうなので、
「ジャンプ改(集英社)」「メロディ(白泉社)」
の読者層に合わせただけでは? どんな雑誌か知らんけど
何でも作家の性別のせいにするヤツってバカじゃね〜の?
何が ソーシャルメディア だよバカ

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: