Twitter(X)
https://twitter.com/yorikoko/status/1778563975921455509
吉田恵里香@朝ドラ虎に翼4月1日スタート。 TB2のコミカライズもよろしく!@yorikoko #虎に翼 さて第十回のラストのシーン よねの「殴らせれば良かったのに」発言のあとに、 実は脚本ではこんな台詞が続きます(ステラネットの 連載にも書いたけど私の脚本が長すぎるのが原因です。 今回の現場では不当なカットは一切ないです) 不当なことにも痛い思いにも慣れてはいけない。 された分だけ傷つき苦しむことを忘れてはいけません。 当人も周りもね。 (画像) 午前8:21 · 2024年4月12日
---------- ---------- ---------- ---------- ----------
Twitter(X)
@akira_writer 朝ドラ『虎に翼 第10話』では、男女不平等な時代なのに、 妻に着物を返す事に成功したのは、ある作戦が関係 していたので、ブログで詳しく紹介しています。 #朝ドラ #虎に翼 #伊藤沙莉 #桜井ユキ #小林薫 #森田望智 #仲野太賀 #田中要次 #平岩紙 #小林涼子 #土居志央梨 akira-movies-drama.comから 午前8:25 · 2024年4月12日
着物を返して貰えたのは意外な作戦が成功したから? 朝ドラ『虎に翼 第10話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ (2024-04-12) https://www.akira-movies-drama.com/entry/2024/04/12/082430
>男女不平等の時代であっても、妻に着物を返すように >という判決が下ったのは、多くの女子生徒が膨張して >いたのが大きかったのでしょう。
>さすがに、あれほど大勢の女子生徒たちが膨張していたら
↑ 法廷の傍聴席で大勢の女子生徒が膨張していたら怖いな とおもいました
× 膨張 〇 傍聴
---------- ---------- ---------- ---------- ----------
60歳前後の女性エリートの話を聞く機会があったのだが、 戦闘民族過ぎてモデルケースにするには難しいと思った話 - Togetter (2024-04-07) https://togetter.com/li/2345779
酒蔵の杜氏さんに「昔の酒蔵が女人禁制だったのは 生理を穢視する女性蔑視では?」と質問した所、 全く違う科学的で合理的な答えが返ってきた - Togetter (2018-03-27) https://togetter.com/li/1212624
「巡業先の土俵は“女人禁制”ではない」 慶大名誉教授が解説:カナロコ by 神奈川新聞 (2018-04-20) https://www.kanaloco.jp/news/life/entry-29012.html
>京都府舞鶴市で行われた大相撲春巡業で、 >土俵上で倒れた男性の救命措置を施した女性に、行司が >「女性の方は下りてください」とアナウンスした
>静岡市駿河区に開かれた春巡業でも、力士が土俵で >子どもに稽古をつける「ちびっこ相撲」に参加予定 >だった小学生の女の子が、日本相撲協会からの要請で >土俵に上がれなかったことが判明
大相撲「土俵は女人禁制」歴史が教える意外なワケ : 読売新聞 (2018-05-20) https://www.yomiuri.co.jp/column/japanesehistory/20220214-OYT8T50147/
「女人禁制」撤廃への対応が、土俵と酒蔵で分かれる理由 :News&Analysis:ダイヤモンド・オンライン (2021-06-03) https://diamond.jp/articles/-/272417
---------- ---------- ---------- ---------- ----------
朝ドラの時代の当時の女性の気持ちを 今の男性には分かるのかな…?みたいな事を 知らんけど一応考えて検索してみた
男性保育士による女児おむつ替え、何が問題か? 男性保育士は全体の4% | PRESIDENT Online (2017-02-25) https://president.jp/articles/-/21449
「男性保育士に女児の着替えをさせないで」は 誰が言っている? 保育園の主役は子どもたちです (2017-02-04) https://www.buzzfeed.com/jp/akikokobayashi/dansei-hoikushi
「男性保育士は女の子のオムツ替えをするな」の声に 男性保育士が思うこと (2017-03-17) https://kaorumatsumoto.com/child-blog/diaper-change-ng/
男性保育士のオムツ替えに抵抗ある?保育現場に潜む “性別の思い込み”:CHANTO WEB (2021-05-18) https://chanto.jp.net/articles/-/240739
>「男性保育士が女児のオムツ替えをすることに抵抗が >ある」という冒頭のケースについて、内海崎さんは >「二重のバイアスがかかっている問題」だと語ります。
なんで、男性保育士に偏見を持つ女性が多いのですか? 自分の親も男性保育士の方には反対らしくて、 意味がわからないです。別に男性保育士の方がいても、 よくないですか? - Yahoo!知恵袋 (2017) https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13180681388
男性保育士には娘を預けたくありません。 女性保育士しか採用しない保育園はございますか? もしくは、女性だけが勤務する児童預託施設は ございませんか? - Yahoo!知恵袋 (2018) https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12193899172
男性保育士は女児の着替えをさせないでって意見は差別だ って意見、おかしくないですか?女性保育士がいるのに、 男性保育士がわざわざやりたいとか、下心がありすぎる 意見でおかしくないですか? - Yahoo!知恵袋 (2022) https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12266687677
↑ 男性の裁判官や男性の弁護士が既にいるのに、 女性がわざわざやりたいとか、おかしくないですか?w
「虎に翼」で伊藤沙莉と石田ゆり子が突破した “朝ドラヒロイン”の呪いとは 「感情より正論で詰めるヒロイン」が生まれるまで :文春オンライン (2024-04-11) https://bunshun.jp/articles/-/70136 |
|