らくがき日記ナスカ ってナんスカ


[PREV] [NEXT]
...... 2023年11月05日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2023110501-1 ]
トレパク疑惑に大きな法的リスク
314万円もの高額賠償が認められる。 - Togetter (2023-11-04)
https://togetter.com/li/2253173

自動ニュース作成G (2023-11-05)
https://gnews.jp/20231105_082519


ここまで画像無し? わからん

↓ 画像ってコレ? …コレだけ?

【裁判】漫画家・結賀さとる「この絵師、トレパクしてる!」
と言いがかり→逆に訴えられ314万の支払命令
| まとめまとめ (2023-11-04)
https://matomame.jp/user/yonepo665/31cd6ae0fe9db03a49f7


顔だけなん? へぇ〜

(トレース疑惑をかけられた)絵師のほうが
髪の流れが自然な感じ

(訴えた)漫画家のほうは
髪ボサボサ 生え際ヤバそう …ズラ被ってんの?

トレパクだの何だのと騒ぐ暇があったら
絵の勉強をしたほうがいいんじゃないかな とおもいました
(個人の感想です)
顔の絵だけしか見てないんで知らんけどー



Twitter(X)

@48red84
結賀さとる先生のブログの、
イラスト実演させた相手に対して「人体崩壊」とか
めちゃくそ画力をこき下ろしてたんすけど、、、
まぁ、腹が立ってるのはとても伝わりましたけど、、、
それは、、それは、、たとえ感じていても、、、うーん、、
あれは先生の印象が悪くなるだけの記事だと思った。
午後7:23 ・ 2020年4月2日

@jun_aho
相手が匿名なのに名前を公表したのはどうなのって
言われてるけど既にネット上で憶測で花邑って特定されてて
誹謗中傷の被害があるなら名前も出すやろって思った。
結賀さとるの方も、匿名だからって
感情任せにボロクソ言うのもちょっと違う。
「人体崩壊」とかただの悪口だろ。冷静じゃない。
午前7:53 ・ 2020年4月3日

@shounenwakawaii
花邑まいと結賀さとるのトレパク騒動のやつ、
結賀さとるのブログみてドン引きしちゃった。
結構いい年の人だろうに
客観的にあれを見たらどう思うかとか考えないのかなあ
午前1:14 ・ 2020年7月15日

@8sushiihsus8
花邑まいは今後どれだけ自分の力で描いても
一生言われづけるんだろうな
そもそも前のトレパク騒動は結局どうなったんだ?
結賀さとるが相手を傷つけたいって気持ちしか
伝わらんブログと第三者の雑な検証しかあがってなくて
結局真偽わかってない。
結賀さとるは早く300の検証と実演動画あげればいいのに
午後2:54 ・ 2023年3月28日

@hamu919
@0
花邑まいの過去のやらかしを正当化する気はないし
疑われても仕方ないし
むしろ自ジャンルに来てほしくない絵師のうちの1人だけど、
それとこれとは別問題。あんなクソガバ検証で
トレパクなんて言われたらマジで絵描けなくなるし、
過去を引き合いにして冤罪ふっかけていいという
理由にはならないが
午後5:10 ・ 2023年3月28日


 @ccc_CoCo_dog08
 結賀さとるさんのブログを見てないやつが
 花邑まいを庇う理由が私には分かりません。
 見ててもどう考えても私は黒だとしか思えないけど。
 午後7:52 ・ 2023年3月28日


@Chi_Ly_Ca
花邑まいさんを信用できてるわけじゃないけど
結賀さんを信用できる感じが今のところ全然無いので
結賀さとるさんを信用してる人は
どうしてそんなに信用できるのか教えて欲しい。
(信用がゲシュタルト崩壊)
午後11:07 ・ 2023年3月28日


@nemu_injai
結賀さとるが証拠画像動画公開しないから
花邑まい過去も冤罪って流れになってるね
本当にキメラふくわらいトレパクあるなら
証拠公開したらいいのに
でも冤罪なら何であのブログ削除されないんだろう
ってのもある
午後0:47 ・ 2023年3月29日

@nemu_injai
花邑まいのキメラふくわらいトレパクが本当なら
結賀さとるは証拠公開して他の人も被害に遭わないように
したらいいのに自分さえ標的じゃないならいいのかな
それとも本当に花邑まいは冤罪なのかな
冤罪なら可哀想
午後0:51 ・ 2023年3月29日


@maoyu_PR
なるほど、花邑まいさんがすぐにタイムラプスを公表
しなかったのは誹謗中傷と名誉毀損してるアカウントに
ツイ消しで逃亡されないようにするためか
たぶんもう「然るべき対応」の準備が出来てるんだろうな
午後0:23 ・ 2023年3月30日

@maoyu_PR
トレパク冤罪騒動で花邑まいさんがタイムラプスを
証拠として出してるのに、それさえも
編集してる!とか誤魔化してる!とか言ってる人が
まじでいるの頭痛くなってくるな
ここまでくるともう洗脳的な…病的ななにかを感じる
ああいうタイプって一度思い込めば
そこから抜け出せないんだろうね
午後11:28 ・ 2023年3月30日


@4RIviYkW91
花邑まいさんにガバガバトレパク冤罪かけた人のおかげで
過去の疑惑についても冤罪っぽいことが分かってきてるの
ほんと面白い
無能な味方ってか今までアンチが内輪でどれだけ
バイアスかかった見方してたのか証明された感じ 
煽り抜きで病院行こう
午前1:11 ・ 2023年4月2日

@kojimaaoimiku
結局ほとんどの争い事の真実は当事者にしかわからないが、
1つ言えるのは結賀さとる先生のあのブログ怖すぎる。
冷静に事実だけ述べればいいのに
なんで人身攻撃するのかな
午後6:52 ・ 2020年4月2日


@lovexxxagain
トレパクは完全にだめなやつは当然あるんだけど、
世間で炎上するトレパク疑惑って同じ向きなだけとか
無理やりゆがめて重なってると言ったりとかの冤罪が
とにかく多い
午後4:14 ・ 2023年11月4日

@Saya_Aion
この絵師裁判のやつ。
結賀さとるが花邑まいさんに因縁付けて裁判に至り、
結賀側が反訴被告でぼろ負けしたんか。
今のデッサン重視の絵の時代は更に、
顔の造作の位置の選択肢は狭く取れる線も限定的。
重ねマジックは20年前からも危険性を指摘されていた。
安易なトレパク批判が無くなって欲しい
午後6:43 ・ 2023年11月4日


@XSft294hO480406
トレパクの裁判が314万になった訳
1.タイムスタンプがしっかりと残っており、
なおかつトレパクと指摘された著作物が
トレパク元とされる作品よりも前に出ていた
2.被告が原告から4年間も嫌がらせを受けていたとする
虚偽による名誉毀損
3.トレスの検証画像がガバガバ、
ほぼ言いがかりに近いレベル 続く↓
午後6:57 ・ 2023年11月4日

@XSft294hO480406
4.原告は実演会(イラストの制作)を実施し
自分の画力を証明した
5.1の事実が認められたのにも関わらずに
被告は主張を撤回せずに裁判を続けた
結論
なにこれ?
午後6:59 ・ 2023年11月4日


@tkrb_50_water
トレパク疑惑って線が重なるだけでかけられるから、
結賀先生と花邑先生の判決は少しほっとした
結賀先生の主張は創作活動を萎縮させるもののように
感じていて、平成のけじめが削除されたことで、
あの文章を目にする人がいなくなって安心した
なにより、結賀先生も花邑先生も
筆を折らずに済んで良かった
午後8:35 ・ 2023年11月4日

@uribox_circle
原文読むと、相手の取引先に凸した際に
トレパクしてない証拠とか見せてもらって諭されたのに、
それでも続けたこととか色々マイナス点が多いのね
 漫画家・結賀さとる「漫画家にトレパク疑惑をふっかけ」
 逆に名誉棄損で訴えられ314万円賠償 衝撃走る
  | GBD デイリーNEWS
 https://kk-information.com/gbdnews/?p=49245
午後8:43 ・ 2023年11月4日

@30th_c_na
これはトレパク疑惑以上に被告の執着・粘着質な気質が
見える故の高額化だとは思うが、最近だと、反AIが
AI判定の理由としての同じ構図…とか言い出してるので、
釘を刺す判例になるとは思う
 “イラストトレース疑惑ツイート名誉毀損事件
 −不正競争防止法 損害賠償等請求事…”
 ootsuka.livedoor.biz
午前5:53 ・ 2023年11月5日


@AI_mudan_no
この判例は「トレパク糾弾したら敗訴した」ではなく
「トレパク検証がわざと線を重ねる為に切り貼り拡大縮小
捏造だらけで反訴され敗けた」点が肝要です。
令和4年10月に行われたトレースを争点にした裁判では
実際にトレパクが認められ二審でトレースした側が
全面的に敗訴しました。
 @shelled_egg ・ 11月4日
 トレース疑惑の裁判の件、一部のポストに影響されて
 原文読んでない人多すぎますね。重要な一文が省かれて
 いるかもしれないのに要約ばかり読んで納得して
 しまうのは何事においても危険。それとは別に
 長い文章読めない人増えてるのかもしれません。
午前9:38 ・ 2023年11月5日

@AI_mudan_no
この二例の主な違いは
・トレパクしたと言われた被告は即興で作画を実演し
画力を証明、またトレパクしたとされるイラストの一部は
被告が閲覧不可能な内部資料だった
・一審被告は過去の作業動画を提出したが、
動画中に他人の絵を参照している痕跡が伺え、
かつ実際に完成した品にトレースが認められた
午前9:50 ・ 2023年11月5日

@AI_mudan_no
また、後者ではトレースが事実であった為に
一審では名誉毀損であると訴えられた、
第三者がトレースを公に疑い指摘するツイートは
論評の範疇に留まり、検証行為は公益性
(著作物侵害イラストを黙って販売されるのを防ぐため)
があると認められ二審で全て棄却されました。
午前10:10 ・ 2023年11月5日


@oekakiBB
花邑まいさんのトレパク疑惑の件
判決が出たんだな・・・さらっと読んだけど
やってもいないことで仕事キャンセルされたり
SNSに絵上げる度にトレパク言われたり裁判云々で
心労半端ないと思うわ・・・酷い話よな・・・
午前10:28 ・ 2023年11月5日


@h_noia
トレパク疑惑の裁判のやつ、トレパク疑惑かけられた方は
ちょっと調べると名前と一緒に
「(作品名)に関わってほしくない」だの出てくるから
相当仕事に影響出たろうなぁ、と思う。
午後5:01 ・ 2023年11月5日

@h_noia
多分裁判準備から裁判中で疑惑について発言してなかった
期間に「潔白なら証拠を出すはず」とかコメントされてた。
係争中は弁護士から発言しないよう言われてるはずだけど、
ネット民はそうは思わないから……
午後5:01 ・ 2023年11月5日


@gm_natsukawa
花邑まいさんの絵好きで画集も持ってるんだけど、
高校生の時の絵とかもすごい上手いから、
トレパク疑惑で広まっちゃって、
何かコラボでイラスト描くたびに輪郭が重なるだけで
トレパクだ!って騒がれてるの見て胸が痛かったので、
裁判で収まってくれるといいな
午後5:12 ・ 2023年11月5日

@pt_token
トレパクの言いがかりでの名誉毀損の判決読んだんだけど
トレパクだと言い張ってた人は
被害者の仕事先の企業からイラスト制作日を見せられ、
こっちの絵が先に描かれているからトレパクではありえない
と説明されたのに、それでも聞き入れず
トレパクと言い張り続けたってあって怖い…
午後5:28 ・ 2023年11月5日

@cinnamon8080
花邑まいさんが長年のトレパク冤罪で
名誉毀損させられたことへの裁判、
・被告側は300点以上ものトレパクの証拠を用意した
・美術の専門家が検証に携わった
・それでも盗作の事実は認められなかった
さすがに「原告が盗作をした事実はない」と誰もが
認めざるを得ないでしょう。本当にお疲れ様でした。
午後6:35 ・ 2023年11月5日


 @______kiritori_
 結賀さとる先生敗訴したの…?
 これでトレパクし放題になったんだ、花邑まいせんせ……
 午後6:47 ・ 2023年11月5日

@fuclIllllIIIfsj
裁判で勝ってもまだこんなこと言う人がいるんだもんなぁ
結賀さとるとトレパク警察(笑)側が
イチャモン付けてただけってことですよ
午後7:15 ・ 2023年11月5日


@potaragi_
花邑まいさんのトレパク疑惑の件
裁判勝ったらしくて良かった……になってる
冤罪なのに何年もかかって しんどかったろうなぁ……
午後8:02 ・ 2023年11月5日

@s1no_ura
花邑まい先生の冤罪解決したんや!ひとまず安心
数年針のむしろに座らせた責任取ってほしい
正直請求額は倍でもいいと思う
午後8:24 ・ 2023年11月5日

@DNGMC_ALLGREEN
結賀さとる、ばっちり裁判負けててちょっと安堵したわ。
午後10:57 ・ 2023年11月5日

@rOc7CsfRv37sfvN
あちこちに口出しといて何だが
花邑まいのファンでも何でもないっす。
前にブログ見て強烈な違和感を覚えてたのと、
花邑さんが何かに起用される度に
トレパク犯扱いする人たちが叩いてたのは知ってたので。
判決文の結賀さとるの言い分が酷すぎてピキっちゃったよ
午前0:51 ・ 2023年11月6日


 @______kiritori_
 トレパクって完全一致以外はいくらでもやっていいって
 ことが証明されちゃったわけね…私は先生のブログで
 直接会った時に目の前で描いてくれって言ったのに
 描かなかったっていう話が忘れられないし
 そこから時がかなり経ってるので
 法廷での対策はいくらでもとってくるよなとは思う
 午後9:18 ・ 2023年11月5日

@randamueisuuzi
そのブログが匂わせだとしても(花邑まいとは言ってない)
名誉毀損で訴えられて負けたって話でしょ。
実際この人だってあのブログが花邑まいを言っている
って分かってるんだし。
ブログの内容自体が感情的なワタシカワイソウ全開で
その上負けてるんだから信憑性皆無だろ…
午後4:40 ・ 2023年11月6日

@randamueisuuzi
名前出して無いんだから多少好き勝手書いていいだろ
って思ってるのかなと思った程、主観での決めつけが
多い内容だったしあれを鵜呑みにしちゃうのは
ネットリテラシー疑うわ。
午後4:41 ・ 2023年11月6日


@Aki_Mizuochi
トレパクの誹謗中傷で敗訴した結賀さとるを
フォロワー20倍のイラストレーターに絡んだ弱小漫画家
みたいに扱う人もいるけど、E’Sといえば当時アニメも
漫画もかなり流行ったのよ。中傷が始まった時期が
仕事がなくなってる時期と一致するあたり
不安や嫉妬もあったのかな。
午前0:30 ・ 2023年11月7日

@mecopippi
神里綾人イラストでトレパク冤罪騒動された絵師様に
ついてです。過去に前科(これも冤罪)があるから
疑われて当然等、界隈内でも言われていたため
タグを付けて失礼します。 #原神 #Genshin
 花邑まい @hanamura_mai ・ 11月9日
 今回の件につきましてのご報告です。
 代理人のリリースとあわせてお読みいただけましたら
 幸いです。
 https://note.com/compass_0000/n/na536a5d16c7a
午後5:56 ・ 2023年11月9日


@sakurakouji3838
花邑まいさんと結賀さとるさんの件について、
無事に決着がついてよかったけど、未だに
花邑まいは信じられない。とか、
抱き枕でトレパクした事実は消えない。とか
言ってる人達さ、頭大丈夫?
トレパクは事実無根だし、抱き枕に関しては
そのキャラの絵を担当したの花邑さんじゃないよ?
午後6:06 ・ 2023年11月9日

@sakurakouji3838
言いがかりつけられた上、粘着されまくって、
誹謗中傷(ネット民からも)されまくって、弁護士まで
つけて突撃されたってかなり怖すぎるんだけど。
信用できるかどうかってことに関して、
結賀さとるさんのが今回で地に落ちたって感じ。
自分で喧嘩ふっかけといて、
裁判にボロ負けしたらダンマリなのなぜ?
午後6:14 ・ 2023年11月9日


@otameeeee
最初のきっかけが未公開のイラストをトレパクしただろ!
って喧嘩吹っ掛けてたのか…結賀さとる先生
なんか病気のほうのやばさなんじゃないか…?
カウンセリングいったほうがいいタイプのやつでは…
午後6:38 ・ 2023年11月9日

@otameeeee
裁判に負けたことにより病状が悪化する奴では…
午後6:39 ・ 2023年11月9日

 @chaoserita
 なんだっけ亜人…?とかいう漫画の作者さんも
 心の病気からのトレパク吹っ掛け
 →悪化してアシスタント兼介護者だった姪と絶縁
 →連載打ち切りって流れだったので
 同じ展開になりそうだなって思いました
 午後6:47 ・ 2023年11月9日


@Nacou_u
某トレパク冤罪の絵師、粘着すぎるでしょ.....ほんとに
可哀想。自分の未発表のイラストをトレパクした!は
まじで精神患ってるとしか思えん怖い
午後7:01 ・ 2023年11月9日

@Nacou_u
結賀さとるってXにあるアカウント本物??だとしたら、
こんだけのことしておいて鍵かけるでも雲隠れするでもなく
普通にツイートしてるけど.....色々不穏すぎる
午後7:11 ・ 2023年11月9日


@keyXXXcats
全文読んでみたけど、なんともめんどくさい感じの
絡まれ方してらしたのね…お疲れ様です…
午後7:38 ・ 2023年11月9日

@netahougaii
未発表のイラストをトレースという結賀さとるの主張、
青葉真司レベルの被害妄想で恐すぎる
午後7:40 ・ 2023年11月9日

@katagirigiri
トレス裁判のやつ全く知らなかったけど、最初から
最後まで論理破綻してて被害妄想は恐ろしいね
午後7:44 ・ 2023年11月9日


@kirakirasaku83
花邑まい先生本当にお疲れ様でした。
無実なのに長年粘着され誹謗中傷され300万円じゃ
少なすぎるんじゃない?!って思うくらい。
これで少しでも安心して絵が描けるようになると良いな。
午後7:46 ・ 2023年11月9日

@kirakirasaku83
でも一度負った傷はすぐになくなるものじゃないからね。
そう考えると結賀さとる先生のしたことは大きい。
あのブログの内容が嘘で今回明らかになった向こうの
言い分見ると被害妄想が凄すぎて心配になる。
未公開ラフをどうやってトレパクしろと???
午後7:49 ・ 2023年11月9日


@keyXXXcats
未発表のイラストをトレパクとか諸々、
何をどうしてそうなったのか恐ろしい話や…
午後7:49 ・ 2023年11月9日

@hzm8sk
というか完全に否定された判決出てるのに
いまだに言ってる奴らなんなの???
ご本人の報告にもあったけど、例の抱き枕なんて
完全に先生の絵柄じゃないじゃん
あんだけ違う絵柄なのにその違いがわからん人達は
そもそもトレパク警察向いてないどおもうけど
午後8:17 ・ 2023年11月9日

@cat8rabi
未発表イラストのトレパクした!
自分が後からかいたイラストをトレパクした!は
裁判に乗るくらいに本気なんだろうけど
ヤバいから病院行ってほしいな…
午後8:25 ・ 2023年11月9日

@otakutakutaku11
未だに花邑先生のアンチが
それでもトレパクしてないは断言できないだの騒いで
それは違うだろって否定されたら
私は悪くない頭悪いやつに絡まれた!
みたいな反応してるのが大量に湧いてて怖い
午後9:02 ・ 2023年11月9日

@fudeori_8
トレパクのトレンドを見て。どうして
「未発表の作品をパクった」「後で発表した作品をパクった」
という論が成立すると思うのだろう。しかも、
「当該イラストの一部を拡大したり反転させたりして
無理矢理線を重ね合わせる」なんてこじつけを
信じてしまった人が一定数以上いたというのも恐ろしい。
午後9:15 ・ 2023年11月9日

@cocteauxx
トレパク以前にスタートラインにすら立ててないの
草なんだが、結賀さとるって人、病気かなんかだろ・・・
twitter.com/cocteauxx/status/1722590214185713829
午後9:21 ・ 2023年11月9日

@Uraramomo0418
結賀さとるって人、被害妄想すごくてめちゃくちゃ怖い
京アニの犯人と似てる
この判決に怒って花邑先生を襲うとかさすがにないよね...?
午後10:01 ・ 2023年11月9日

@tmzdw
トレパク冤罪のやつ
相手の結賀さとるって人のTwitter(X)ちらっとみたら
ずっと普通に日常のことを呟いてて、けどその裏で
あんな狂気じみたことしてたと思うとより一層怖いな
午後10:19 ・ 2023年11月9日

@gtgtiuy_
トレパク裁判敗訴した方の言い分 青葉被告と同じじゃん
午後10:34 ・ 2023年11月9日


@tokoyonaganaki
?件のトレパク敗訴の先生の絵、被害先生の報告資料で
見れるけど左右の目のバランスおかしくない? 
ロンパリっていうか斜視とか何かそういうキャラとかでは
ないんだよね?大丈夫か?
何か昔ツイッターくんで脳か目の腫瘍か何かで
絵のバランスが崩れてたって奴なかったっけ
午後10:50 ・ 2023年11月9日

@tokoyonaganaki
普通にトレパク云々とかよりそっちの方が気になる
敗訴先生の主張も見てみたら
「未発表のイラストをトレパクされた」とか
お互いがAI絵師ではなく手書き絵師なのに、
(しかも発表年数が敗訴先生より勝訴先生の方が年単位で
早いのに)パクられたって最早妄想の域に入ってるし、
マジで大丈夫か
午後10:54 ・ 2023年11月9日

@tokoyonaganaki
お二方とも絵がうめぇ(お互いプロだから当たり前体操)し
何なら私ですら見たことある!ってぐらいの人達なんだけど
なんとまぁ……………ファンも幸せにならないし
本人達も辛かったろうしかなしいなぁ
午後11:08 ・ 2023年11月9日


@Tokiya_Tokiyasu
大騒動になってたトレパク裁判、ふっかけて敗訴したの
あの漫画家さんだったの。年齢的に色々…
あれだと思うので通院された方がいいと思います…。
いやマジでほんとこれを機に検査してほんとお願いします。
午後11:20 ・ 2023年11月9日

@rio_matsuki
結賀さとるはそんなに頭がおかしくなっていたのか
午後11:52 ・ 2023年11月9日

@cinnamon8080
花邑まいさんを冤罪で叩いてた側の決め台詞が
「ちゃんと調べてください!」だったけど、君らが
本当にちゃんと調べてたらこんな事態になってない定期。
当初(2011年頃)から抱き枕は別人の描いた絵だと
判明していたのに、はなから被害者を黒と決めつけて
突っ走った結果が現状でしょうが。
午前6:20 ・ 2023年11月10日

@Blackcat_matsu
花邑まいさんの件で検索したら、結賀さとる氏、
ダンマリ決め込んだ上にファンに普通にリプ返してて怖。
反省かけらもしてねえんじゃん。
まだ自分が被害者だって思ってそうだよこれ。
午前9:43 ・ 2023年11月10日

@blackhope05
結賀さとる頭おかしくなったんか…
午後5:40 ・ 2023年11月10日


@omi_335
勝訴、本当に本当によかった うれしい
午後6:03 · 2023年11月10日

@omi_335
判決文見れば見るほど結賀さとる氏の被害妄想酷すぎて
病院行くべきだし、みんな言ってる通り
京アニ事件の犯人と同じ思考してる、、
花邑まい先生が大人の対応してくれてよかったね𓈓
午後6:08 ・ 2023年11月10日


@torimochi_white
結賀さとる氏、普通にリプ返しといいねしてるの怖すぎンゴ
午後6:17 ・ 2023年11月10日


@477_emanon
結賀さとると花邑まいのトレパク騒動のやつ
流れて来たんだけど見たら結賀さとるの方が
世に出してない絵をトレパクされたとか言ってんの
普通に京アニ方が犯と同じ思考してるし
そういう病気としか思えないから花邑まい側は
さらなる被害妄想からの実力行使に出ないか
警戒した方がいいと思いました
午後6:17 ・ 2023年11月10日

@477_emanon
そもそもそんなこと言い出す奴に常識が通用する訳ない
自分を省みれる性格してたら
そもそもこんなことしてないから
実力行使しなかったらしなかったで
次のターゲット探しに行くと思ってる
午後6:20 ・ 2023年11月10日

@477_emanon
変換ミスってるわ
✕方が犯
○放火犯
午後6:45 ・ 2023年11月10日




【トレパク冤罪事件】花邑まいさんが今回の裁判を振り返る。
トレンドに結賀さとる - 自動ニュース作成G (2023-11-10)
https://gnews.jp/20231110_001522


---------- ---------- ---------- ---------- ----------

常連クレーマーの原因はまさかの病気!?
見事快復して謝罪するお客の姿に驚愕する駅員
【作者に聞いた】|ウォーカープラス (2023-10-15)
https://www.walkerplus.com/article/1160780/

 今日もペン助が駅で勤務していると、
 見慣れたお客さんがやって来る

 厄介なクレーマー 田中さん

 「また来たよ、田中の野郎。今日はどんなクレームだ?」

 田中さんはこれまでのことを謝罪
 予想外の状況に驚愕するペン助

 田中さんの話
 数日前病院に行ったときに頭の病気が発覚し、
 薬を飲んだら今までのことが間違いだと気づいた


↑ 冤罪でトレパク呼ばわりした人も何かの病気の可能性が?

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: