らくがき日記ナスカ ってナんスカ


[PREV] [NEXT]
...... 2023年09月08日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2023090801-1 ]
松尾潔 「誤解を恐れずにあえて言いますが、
山下達郎・竹内まりやご夫妻がお考えを改める旨を
表明したら、先月以来おふたりの音楽から遠ざかっている
長年のファンのみなさんも、
どうか彼らを再び迎え入れて欲しいのです。」


 >山下達郎・竹内まりやご夫妻が
 >お考えを改める旨を表明したら


↑ …思想再教育?

松尾 「造反有理・革命無罪!」



Twitter(X)

@BlueViridian
松尾潔さんが本当に山下達郎やファンとの関係を
慮っているのなら、嘘でも「発端だけとはいえ、
私の発信からこのような状況となり申し訳ありません」
くらいの言うんじゃないか。実際は、
「敵対するつもりはない」と嘯きながら、コメントに
いちいち反応したり評論するような態度を取っていく、
午前0:57 · 2023年8月30日

@BlueViridian
その時点で
発端が何高見の見物決め込んでるの?なんですけど、
今回その上、言うに事欠いて
「どうか彼らを再び迎え入れてほしい」ですよ。
Twitter(X)でこんなに目を疑う思いをした投稿、
他にあったろうか。
午前1:02 · 2023年8月30日

@BlueViridian
正直、とても様々なビッグアーティストのプロデュースを
してきた方の見識だとは今でも信じられず、山下さんの
件なんか問題にならないくらいショックですよ…。
大家でありながら、関ジャム等にも出演されて、
身近な印象だったのに。
午前1:02 · 2023年8月30日

@BlueViridian 8月30日
見識が信じられないというのは、
山下さん、去年のツアーの延長から、8枚のレコード再販
のリマスター、新曲リリース、そして今現在真っ只中の
ツアー準備…で大忙しなんですが、松尾潔さんも当然
そういったスケジュール感はご存知のはずじゃないですか。
それなのに大先輩を躊躇なく巻き込んだんですよ
午前1:09 · 2023年8月30日

@BlueViridian 8月30日
そういう同業者の行動、
しかも元々同じ事務所だった人と思うと
ちょっとぞっとしませんか。
仕返しにしてもやり方がえぐすぎる
午前1:10 · 2023年8月30日



@U_chan_abebe
>山下達郎・竹内まりやご夫妻がお考えを改める旨を
 表明したら

なんつー傲慢な物言いだろうか
 松尾潔@kiyoshimatsuo 8月29日
 誤解を恐れずにあえて言いますが、山下達郎・竹内まりや
 ご夫妻がお考えを改める旨を表明したら、先月以来
 おふたりの音楽から遠ざかっている長年のファンの
 みなさんも、どうか彼らを再び迎え入れて欲しいのです。
 音楽が備えている自由の精神とは、
 本来そういうものでしょう? #ジャニーズ性加害問題
 twitter.com/kiyoshimatsuo/…
午前10:27 · 2023年8月30日


@makura2424
松尾潔氏、山下達郎から離れるファンに呼びかけ
「お考えを改める旨を表明したら…」(日刊スポーツ)

この人なんでこんなに上から目線なの?
 news.yahoo.co.jp
 松尾潔氏、山下達郎から離れるファンに呼びかけ
 「お考えを改める旨を表明したら…」(日刊スポーツ)
  - Yahoo!ニュース音楽プロデューサー松尾潔氏(55)が
 30日までにX(旧ツイッター)を更新。自身と“因縁”
 のあるシンガー・ソングライター山下達郎(70)と…
午前10:39 · 2023年8月30日


@iitaikoto_ippai
こわぁ〜…
こんなん音楽とか自由の精神とか盾にした脅しやんけ 
なんで考えを改めな音楽性を受け入れられへんの?
それこそ個人の思想や考えと、音楽性は別物でしょう?
考えを改めろ山下達郎、じゃなきゃファンを引き剥がすぞ
って圧力掛けてるように聞こえる #言いたいこと
 nikkansports.com
 松尾潔氏、山下達郎から離れるファンに呼びかけ
 「お考えを改める旨を表明したら…」 - 芸能 : 日刊スポーツ
 音楽プロデューサー松尾潔氏(55)が30日までに
 X(旧ツイッター)を更新。自身と“因縁”のある…
午前10:50 · 2023年8月30日



@RealJPopLover1
松尾潔氏、山下達郎から離れるファンに呼びかけ
「お考えを改める旨を表明したら…」
本当に #松尾潔 という方は山下達郎を政治に
巻き込みたいらしい。振られた女の恨み節みたいな感じだ。
 nikkansports.com
 松尾潔氏、山下達郎から離れるファンに呼びかけ
 「お考えを改める旨を表明したら…」 - 芸能 : 日刊スポーツ
 音楽プロデューサー松尾潔氏(55)が30日までに
 X(旧ツイッター)を更新。自身と“因縁”のある
 シンガー・ソングライター山下達郎(70)と…
  - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、
 ニッカンスポーツ・コム
午後0:27 · 2023年8月30日


@gadgeta777
上からww
この人も変な人だよな。
松尾潔氏、山下達郎から離れるファンに呼びかけ
「お考えを改める旨を表明したら…」
 nikkansports.com
 松尾潔氏、山下達郎から離れるファンに呼びかけ
 「お考えを改める旨を表明したら…」 - 芸能 : 日刊スポーツ
 音楽プロデューサー松尾潔氏(55)が30日までに
 X(旧ツイッター)を更新。自身と“因縁”のある
 シンガー・ソングライター山下達郎(70)と…
午後4:03 · 2023年8月30日


@meganedesu45
松尾潔氏は未だに山下達郎氏に執着してるのか??
あの上から目線の言葉が気持ち悪
午後4:42 · 2023年8月30日


@CosmicProvider
「山下達郎・竹内まりやご夫妻がお考えを改める旨を
表明したら、先月以来おふたりの音楽から遠ざかっている
長年のファンのみなさんも、どうか彼らを再び迎え入れて
欲しいのです。音楽が備えている自由の精神とは、
本来そういうものでしょう?」

何様?
 news.yahoo.co.jp
 ジャニーズ特別チーム会見は「24時間テレビの前に
 やるべきだった」松尾潔氏が持論 
 「誤解を恐れずにあえて言いますが...」
 山下達郎にも言及(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
 音楽プロデューサーの松尾潔氏が2023年8月29日、
 ジャニーズ事務所創業者の故ジャニー喜多川氏による
 性加害問題で外部専門家による再発防止特別チーム…
午後5:52 · 2023年8月30日


@GriffinRosa16
松尾潔はんは何を仕切ってはるのん?
考えを改めたら?迎え入れて?何様w
聞くも聞かないも個人の自由。感傷的に啖呵切って
達郎と決別したくせに未練がましい&烏滸がましい。
持ち上げられて勘違いしてんのかな。
午後5:52 · 2023年8月30日



@appreci10ve
山下達郎さんと竹内まりやさんのご夫妻が考えを改めたら
彼らのファンをやめた方も再び彼らを迎え入れてあげて
ほしい…さる業界人がおっしゃった言葉。
まるで前科者みたいな扱いですね。
あのラジオ番組でのコメントひとつでそこまで言いますか。
べつに元ファンとの仲を取り持つことなんかないです。
午前5:00 · 2023年8月31日

@appreci10ve
山下達郎さんははっきりそのラジオ番組で、きわめて
強い言葉で拒絶したでしょう。それで離れたファンを
戻す必要はありません。それが彼らのミュージシャンと
しての枷になるくらいだったら逆にマイナスです。
音楽は無理に聴くようなものではありません。
そんな状態で聴いても楽しくはないでしょう。
午前5:00 · 2023年8月31日

@appreci10ve
ほかにミュージシャンはごまんといます。
長年の蓄積もあります。新作も日々出ています。
彼らの音楽に固執しなくてもいいでしょう。
〈来るもの拒まず、去るもの追わず〉
昔の全日本フォークジャンボリーではありませんが、
音楽はつまるところすべてそれです。
それが音楽のいいところでもあります。
午前5:00 · 2023年8月31日

@appreci10ve
そもそもこの件に関して事務所も異なる楽曲提供者の
彼らに何を期待したのでしょう。
数年前の「〇〇、動きます」とはまったく違うケースです。
他事務所の人間がそれをやっても越権行為でしかありません。
彼らがそれをやったとしても楽曲提供者としてではなく
活動家としての活動にしかなり得ません。
午前5:00 · 2023年8月31日

@appreci10ve
もとから聴いていないような人はさておき、一部の
ファン/リスナーは、彼らにミュージシャンであると
同時に活動家にもなってもらいたかったのでしょうね。
口を極めて自分が嫌悪感をもつ対象を批判してもらって
溜飲を下げたい…と。その当てが外れて
「聴くのをやめます」というのもおかしな話ですが。
午前5:00 · 2023年8月31日

@appreci10ve
そのような人たちにとって
7月9日の「サンデーソングブック」は、
山下達郎さんと竹内まりやさんが〈名誉〉を回復する
最後のチャンス≒一縷の望みだった。
それがああなって、望みが打ち砕かれた。
個人的にはまったく驚きのなかった発言内容でしたが、
彼らの心情を斟酌するにそういうことなのでしょう。
午前5:00 · 2023年8月31日

@appreci10ve
かくして〈名誉〉を失った山下達郎さんと竹内まりやさん
の2人に、ふたたび〈名誉〉を回復するチャンスが
かの業界人から。あなたがたを再度迎え入れて
あげましょう。ただし思想の転向が条件です。
私たちの思想に同調すれば許してあげます。
……そこまでして一度〈捨てた〉音楽を聴くことないです。
午前5:00 · 2023年8月31日

@appreci10ve
かの業界人の中では、もはや今回の件は
当初の問題意識さえも吹き飛び、
たんに〈勝ち負け〉になってしまったのでしょうね。
おおもととなった件は本来勝ちも負けもない問題で、
しかも山下達郎さんはBETすらしていないのですが。
〈勝ち負け〉でしかないから、こんなことが言える。
こんなにはしゃげる。
午前5:00 · 2023年8月31日

@appreci10ve
考えを改めたら迎え入れてあげてほしい
…見れば見るほどにおかしな言葉です。少なくとも
ミュージシャンに対して用いるような言葉ではないですね。
まるで特定の思想をもったサークルの離脱者に対して、
サークルの長が用いるような言葉です。
寛容を装いつつも不寛容がにじみ出た、グロテスクな言葉。
午前5:00 · 2023年8月31日

@appreci10ve
自分の思想と同じミュージシャンを探すならまだしも、
ミュージシャンに思想の転向を要求する…。
今回の件における山下達郎さんと竹内まりやさんの批判者
には一定の〈傾向〉があるように見受けられますが、
それが何を意味するか、その果てに何があるか、
一定の〈傾向〉があるならば分かると思います。
午前5:00 · 2023年8月31日

@appreci10ve
ここまでくると、かの業界人に怖さすら感じます。
単純に世の中にインパクトを与えるために
知名度のある人の名前を出したのならいいのですが、
ここまでくるとさすがに。
何か言い知れぬ山下達郎さんに対する執着が感じられて。
事務所との業務提携契約終了に対する不満が発端だった
はずなのですが…。
午前5:00 · 2023年8月31日

@appreci10ve
〈考えを改めたら〉という発想も、
〈再び迎え入れてあげてほしい〉と他者に呼びかける
発想も、すべてが音楽というものと噛み合っていなくて、
そこに認知的不協和を感じるというか。「おまえ何様だよ!」
とか「誰のせいでこうなったと思ってんだよ!」とか、
ライトにツッコミを入れられないというか。
午前5:00 · 2023年8月31日

@appreci10ve
…とにかく、かの業界人が山下達郎さん/竹内まりやさん
と彼らの元ファンの仲を取り持つ必要はないでしょう。
それをやったらマッチポンプになります。本人も最近の
インタビューで「お客というのは呼ぶものじゃない。
向こうから来るものだと思ってる」と言っている以上、
それは邪魔でしかありません。
午前5:00 · 2023年8月31日

@appreci10ve
最近、Cheryl Lynnの1995年のアルバム『Good Time』
を聴いたら、ライナーがかの業界人で。
『Good Time』は日本のavex制作なのですが、
内心ジャパン・マネーで制作されたことを
快く思っていないのか、そこに対する怨嗟めいた一文が
あって、この人は一事が万事こんな感じなんだな、と。
なら断れ、と。
午前5:00 · 2023年8月31日


@appreci10ve
〈音楽が備えている自由の精神〉
…R.Kellyをラジオ番組でかけた山下達郎さんを揶揄する
人の言う〈自由の精神〉っていったい何なんでしょう?
〈加害を許さない〉という考えと〈作品を愛する〉
という考えは両立しうるし、そうしてる人もたくさん
いるでしょうに。なぜ今回彼だけ槍玉に挙げられたのか。
午前1:00 · 2023年9月2日

@appreci10ve
個人的には、Phil SpectorとIke Turnerを〈DVおやじ〉
と言いつつ「River Deep - Mountain High」をかけたり、
〈政治的信条は異なる〉と明言してなお坂本龍一さんの
楽曲をかける山下達郎さんのほうが〈自由の精神〉が
あるように思えてなりません。
〈考えを改めたら再び迎え入れる〉とか言う人よりは。
午前1:00 · 2023年9月2日

@appreci10ve
岡村靖幸さんの「バスケットボール」という曲があります。
個人的にとても好きな曲です。
この曲を初めて聴いたのは2006年の「サンソン」です。
後で知ったのですが、当時彼は不祥事を起こし収監中
でした。〈スポーツの曲〉特集だったので他にOA候補は
いくらでもあるはずですが、幸運な出逢いでした。
午前1:00 · 2023年9月2日

@appreci10ve
それまで自分は岡村靖幸さんというミュージシャンを
ほとんど知らずにいて、たぶん「バスケットボール」を
聴いていなければ今もそんな感じでいたと思います。
「バスケットボール」はアルバム曲なので、偶然に聴く
可能性も低い曲です。〈犯罪者〉の作品として
〈封印〉されていたらまず出逢えなかった。
午前1:00 · 2023年9月2日

@appreci10ve
「サンソン」は冠スポンサー番組で、当時は
大手クレジット会社の一社提供でした。スポンサーの
業種的に放送しないほうが無難に思われますが、
放送された。現在だといわゆる〈キャンセルカルチャー〉
に対するカウンターのように思われるでしょうが、
そんな感じではなく淡々と流れたと記憶しています。
午前1:00 · 2023年9月2日

@appreci10ve
今年7月9日の「サンソン」での山下達郎さんの発言は、
そんな彼のスタンスを言語化したにすぎません。それを
古参と称するファンまで今回批判しているというのは
理解不能です。〈ご縁とご恩〉に噛みついている人も
いますが、彼の履歴はまさにそれです。
それは他のミュージシャンも同じと思いますが。
午前1:00 · 2023年9月2日

@appreci10ve
自主製作のLPが伊藤銀次さん経由で大滝詠一さんの
耳に入って、そこからシュガー・ベイブとして
レコードデビュー。指定ミュージシャンでの海外録音を
小杉理宇造さんが実現させてRVCからソロデビュー。
コーラス仕事もCM仕事もジャニーズ仕事も〈ご縁〉。
それが山下達郎という〈アルチザン〉を生んだ。
午前1:00 · 2023年9月2日

@appreci10ve
〈ご縁とご恩〉は盲信とイコールではありません。
「硝子の少年」をめぐるエピソードもそうですが、
ミュージシャンとしてぶつかる時はぶつかる。
まして〈ご縁とご恩〉という一語をもって
〈加害〉はNGであると明言したことまで覆して
〈加害〉を擁護したとするのは、
あまりに飛躍した下衆の勘繰りです。
午前1:00 · 2023年9月2日

@appreci10ve
数年前、ピエール瀧さんが不祥事を起こし
電気グルーヴの作品が回収/配信停止となったときは、
坂本龍一さんを筆頭にそれに異をとなえる人が多かった
ように記憶しています。なぜかジャニーズだと
冷淡になる人がいて。以前から快く思っていないのか、
どうせキャンセルされないと高をくくっているのか。
午前1:00 · 2023年9月2日

@appreci10ve
いわゆる〈キャンセルカルチャー〉と呼ばれる近年の
一連の動きの中で、個人的にもっとも醜悪だと思うのが
対象によりキャンセルする/しないを変える
ダブルスタンダードです。〈キャンセルカルチャー〉は
文化における後ろ向きな損失でしかなく嫌悪感しか
ありませんが、その恣意性も理由のひとつです。
午前1:00 · 2023年9月2日

@appreci10ve
ジャニーズはアイドル=パフォーマーを送り出すところ
なので、楽曲提供/楽曲製作を行うミュージシャンは
どんなに有名でも基本は裏方です。
アイドルのプロデュースを行う権限はない。
歌割りにも関与しないと聞いたことがあります。
なぜ今回、その裏方の批判に血道をあげているのか
理解できません。
午前1:00 · 2023年9月2日

@appreci10ve
そもそもがこの件〈場外乱闘〉にすぎないわけで。
例の問題については無関係の人どうしの争い、
もっと言えば一人相撲。〈糸の切れたタコ〉の管理を
放棄するという事務所判断を幹部として了承した、
ラジオで〈加害〉について事実ならNGと前置きしつつ
〈ご縁とご恩〉について語った。それだけのこと。
午前1:00 · 2023年9月2日

@appreci10ve
それがなぜ〈考えを改める〉だの
〈さらなるコメントを待つ〉だのになるのか。7月9日の
「サンソン」ですべては言い尽くされているでしょう。
あれのどこに〈改める〉余地があるのでしょう。
〈ご縁とご恩〉を否定して、ジャニーズ批判を展開しろ
とでも?それが〈自由の精神〉ですか?ばかばかしい。
午前1:00 · 2023年9月2日

@appreci10ve
〈音楽が備えている自由の精神〉なる言葉を
あてこすりに使う発想がすごいです。
これ以上向こうがコメントすることはないと踏んで、
支持者に犬笛を吹いたつもりなのでしょうか。
この人は日本における黒人音楽のオーソリティだったと
記憶していますが、そこからいったい何を
感じ取っていたのでしょう。
午前1:00 · 2023年9月2日

@appreci10ve
例の問題の動きをうけ、この人が山下達郎さんに
投げかけた言葉のすべてがグロテスクに感じられます。
〈自由の精神〉などもっともらしい美辞を弄し、
理性的な物言いを装いつつも悪意がむきだしになっていて。
一方で自分が勝負に勝ったとでも思っているのか、
高揚感も伝わってきて。醜悪の一言です。
午前1:00 · 2023年9月2日



@natsuyasumi_ima
言ってることの是非はともかく、松尾潔って人は
自分の発言に他人(山下達郎夫妻)を
無理矢理添わせようとしててその姿勢に嫌悪を覚える
午後4:53 · 2023年9月3日


@tomonoshin3
松尾潔がずいぶんと上から目線でワロタ
午後10:10 · 2023年8月30日


@miyabi39mama
松尾さんってめっちゃエラソーな態度だけど
芸能界で、松尾さんの立ち位置ってそんなに高いのかな
カラオケ番組 
松尾さんの部分は、スキップして飛ばしました
多分、ジャニーズや山下達郎さんのファンは番組を
見ないか松尾さんの部分は、スキップすると思うな
 松尾潔@kiyoshimatsuo 8月29日
 誤解を恐れずにあえて言いますが、山下達郎・竹内まりや
 ご夫妻がお考えを改める旨を表明したら、先月以来
 おふたりの音楽から遠ざかっている長年のファンの
 みなさんも、どうか彼らを再び迎え入れて欲しいのです。
 音楽が備えている自由の精神とは、
 本来そういうものでしょう? #ジャニーズ性加害問題
 twitter.com/kiyoshimatsuo/…
午後10:38 · 2023年9月3日


@snoopypaan
松尾さん本当にどうしちゃったのかしらね。
お友達たちも離れていっちゃうんじゃないの?
もう喋らなきゃいいのに。
達郎さんがもう話すわけないじゃん。
コメンテーターでもないし、1人のアーティストだし、
そもそも部外者なんだから。
賛同して貰えなかったのがそんなにショックだったのかな
午前10:06 · 2023年9月6日


@manam93792913
自分で混乱招いておいてなんで上から目線なの?
山下達郎が嫌いになった人と
くまがかわいそうって電話してくる人って
同じ価値観な人達な気がする
 松尾潔氏、山下達郎から離れるファンに呼びかけ
 「お考えを改める旨を表明したら…」  - 芸能 :
 日刊スポーツ 音楽プロデューサー松尾潔氏(55)が
 30日までにX(旧ツイッター)を更新。自身と“因縁”
 のあるシンガー・ソングライター山下達郎(70)と…
  - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、
 ニッカンスポーツ・コム nikkansports.com
午前0:11 · 2023年9月7日



@MidoLoveTo
松尾潔にとって山下達郎ってアイドル(崇拝する偶像)
みたいなものだったのかな。そして自分を庇ってくれる
って信じていたのかも。その期待が裏切られたから
憎しみにかわったという…。
この人からは支配欲みたいなものを感じでしまう。
でも達郎の意思も音楽もこの人のモノじゃないから。
私がこういう
午前1:07 · 2023年9月7日

@MidoLoveTo
モラハラっぽい人に執着されることが何度かあったから
すごく拒否反応がでる。作曲の才能がおありのようだし
その執着のエネルギーを創作活動に変換できればいいのにね。
(以上私の勝手な見解)
午前1:07 · 2023年9月7日

@MidoLoveTo
山下達郎のNHKホール良かったっていう感想多いなあ。
他のミュージシャンが言ってたけど東京の会場だと
お客さんとの勝負みたいな気合が入るらしい。
色んな人のライブ見てる経験値が高い観客が多いからかな?
私は去年見れただけラッキーだったんだな。
(最後列だったけど)
午前0:52 · 2023年9月7日



@yuk11_harry
松尾さんも、山下達郎夫妻が考えを改めたら〜って
何目線なんだろ。被害者が山下達郎に助けてって言ってて
無視したとかなら言い分もわかるけど、
ビジネスの関係しかないのに反対も何も出来なくないか。
ただ自分の考えに賛同してもらえなかった
晒し行為にしか思えん。
午後5:53 · 2023年9月7日


@o4rNyuE0wCgcrDx
この期に及んで「山下達郎の会見を求める!」って
息巻いてる方を見かけて最早笑ってしまった。
松尾さんの憶測を発端にいつまでもこの件で名前出されて
大罪を犯したわけでもないのに謎の糾弾されるの、
とんでもない事だな。
午後10:25 · 2023年9月7日


@yokosoyokohama
松尾氏が #山下達郎 氏に対して「考えを改めろ」って
ほんと不適切な発言。他人の思考や感情に対して
自分の考えを押し付けてる。あなたにそんな権利はないよ。
 松尾潔@kiyoshimatsuo 8月29日
 再発防止特別チームの会見を受けて、
 山下達郎・竹内まりやご夫妻を責めたてる旨を
 ぼくに訴えてくる方が多くて困惑しています。
 きっとおふたりとも会見内容に胸を痛めておられる
 と思いますし、お考えを改めて正式に声明を
 お出しになるはずです。それまでは非難を控えて
 来週のサンソンを待ちませんか。
午前6:53 · 2023年9月9日

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: