らくがき日記ナスカ ってナんスカ


[PREV] [NEXT]
...... 2023年04月09日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2023040901-1 ]
群馬県立女子大学名誉教授で哲学者の植村恒一郎氏
「ミュシャは二流の画家、その絵はオタクのいう萌え絵
程度の絵で、芸術ではありません」 - 自動ニュース作成G
(2023-04-09)
https://gnews.jp/20230409_160435

ミュシャは二流の画家、その絵はオタクのいう萌え絵
程度の絵で、芸術ではありません。 - Togetter (2023-04-09)
https://togetter.com/li/2121114


 yoshitomo nara / 奈良美智 @michinara3
 これは世間一般でいうところの持論(自論)であって、
 この方の肩書きから来るところの論理ではないと
 思った方がよいと思います。ミュシャのすごいところが
 わかる人とわからない人がいることが良くわかりました。
 twitter.com/charis1756/sta…
 2023-04-08 21:50:13

 植村恒一郎 @charis1756
 @michinara3 おお、奈良美智さんからのコメント
 恐縮です。なるほど、奈良さんの女の子の絵は
 面白いですが、どの絵も同じように類型的に感じます。
 ミュシャの絵に私が感じるのと同じです。
 真の芸術は類型としての美ではなく個性としての美を
 表現すべきだと私は考えるからです。
 2023-04-08 21:55:06

 植村恒一郎 @charis1756
 @michinara3 奈良さんの絵は、最初見た時は衝撃を
 受けましたが、何度も他の絵も見ているうちに、
 その類型的な表現に失望しました。ミュシャに対する
 失望と同じです。でも私は芸術には素人で、
 私の感性は芸術家や美学者とは違うかもしれません。
 私の論文「人間の身体の美しさについて」は
 ツイッターの一番上です。
 2023-04-08 22:16:24


 yoshitomo nara / 奈良美智 @michinara3
 @charis1756 失望されて良かったです!
 2023-04-08 22:24:53


 @raigatm
 twitter.com/charis1756/sta…
 美学美術史学科(群馬県立女子大学)@aesth1 へ
 そちらの名誉教授がミュシャを二流と言いましたが
 これ大丈夫なんですかね?
 2023-04-09 08:18:22

 @raigatm
 @charis1756 @akegata_67_ @S0RAN0
 twitter.com/raigatm/status…
 美学美術史学科にこのツイート流しといたわ
 2023-04-09 08:19:11


 コメント
 @kirin34kirin
 「あなたの絵はどの絵も類型的で失望しました」
 ミュシャは二流発言が霞むほどのドっ直球暴言じゃねぇか




植村恒一郎「ミュシャは二流の画家、
オタクの萌え絵程度の絵、芸術ではありません。
スターリンとヒトラーは芸術が分かる男」
- Togetter (2023-04-09)
https://togetter.com/li/2121144


ヒトラーが描いた絵9選|画家を志したウィーン時代と
退廃芸術について詳しく解説 | thisismedia (2022-11-14)
https://media.thisisgallery.com/20259089

なぜヒトラーの絵画は評価されないのでしょうか? - Quora
https://jp.quora.com/naze-hitora-no-kaiga-ha-hyouka-sa-re-nai-node-shou-ka

ヒトラーの絵見てるけど普通に超うまいじゃん。
なんで美大落ちたんだ : なんJ歴史部@2ch歴史まとめブログ
(2018-04-10)
http://nanjhistory.2chblog.jp/archives/8344958.html

↑ ヒトラーの人物画すげ〜微妙〜


Adolf Hitler´s personal paint and artworks



今日の一枚の絵 第88回:アトリエ5号星地区
:SSブログ (2013-04-05)
https://sirufu999.blog.ss-blog.jp/2013-04-05

 独裁者ヒットラーが、もっとも愛した画家は同時代の
 アドルフ・ツィーグラー(Adolph Ziegler (1892-1959))。

 まぁこの画家を「世界で最も優れた肉体画家だ」と評価
 するヒットラーやから、ヒットラーの画才(眼力のなさ)
 が如何に貧困やったかちゅうのがよくわかります。

 「ドイツ恥毛の巨匠(Deutschen Schamhaares)」


ナチス芸術 | 現代美術用語辞典ver.2.0
https://artscape.jp/artword/index.php/ナチス芸術

滋賀大学教育学部>教育学部倫哲研究室>DIALOGICA>
麻生徹「ナチズムと芸術」,
http://www.edu.shiga-u.ac.jp/dept/e_ph/dia/4.html#third

「ナチスと美術」の知られざる関係。
ドイツの美術館に眠る膨大な作品が意味するもの
|光文社新書 (2021-10-29)
https://shinsho.kobunsha.com/n/n788aabd77b8b




群馬県立女子大学はハラスメント防止を宣言します|
群馬県立女子大学
https://www.gpwu.ac.jp/post_371/index.html

 群馬県立女子大学は、ハラスメント防止を宣言します。

 群馬県立女子大学ハラスメント防止宣言

 ハラスメントは、差別的又は不当に相手を不快にさせる
 言動等によって人権を侵害する行為です。相手に深刻な
 精神的及び身体的な苦痛あるいは不利益を与え、
 修学又は就業に当たって重大な影響を及ぼすのみならず、
 大学全体の環境悪化にもつながりかねません。

 本学は、大学の構成員がお互いに人権・人格を尊重し、
 ハラスメント行為等の人権侵害が未然に防止されるよう、
 人権擁護の周知啓発を徹底するとともに、安心して
 相談できる体制の整備充実を図っていきます。
 なお、ハラスメント行為に対しては迅速かつ厳正に
 対処し、本学構成員の修学及び就業にふさわしい
 環境の確保並びに構成員の権利保護に取り組みます。



ミュシャ展 福岡(2023年4月8日〜6月4日@福岡市美術館)
展示中の作品の一部をご紹介


日本人はなぜミュシャが好き?【山田五郎が解説】



なぜ日本人は右傾化するのか?
誰もが「居場所」を過剰に求める時代(文藝編集部)
| 現代ビジネス | 講談社(5/5)(2019-07-12)
https://gendai.media/articles/-/65673?page=5

 中島:
 福田恆存という評論家が「99匹と1匹」といって、
 「世の中で100匹が迷っていたら、
 99匹を救おうとするのが政治である」と言うんです。
 (略)
 ひとりの人間は、ある時は「99匹」で、
 ある時は「1匹」なんですよね。
 この「1匹」を救うのが芸術であり、特に文学である、
 ということを福田は確信している。そして重要なのは、
 この「1匹」を政治が救おうとしてはいけない
 ということなんです。
 (略)
 古谷田:
 「1匹」まで政治で捕まえようとすると
 ファシズムになるんですね。


マガ9レビュー │第94回│マガジン9
http://www.magazine9.jp/rev/090311/

 大平正芳 「戦後保守」とは何か 福永文夫/中公新書

 大平
 「政治に満点を求めてはいけない。60点であればよい」

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: