らくがき日記ナスカ ってナんスカ


[PREV] [NEXT]
...... 2023年03月03日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2023030301-1 ]
Twitter


わ、ビートルズだ! #本日も晴天なり
From: qsZEbGLSUNRj7Wg at: 2023/03/03 07:26:01

ビートルズのLP #本日も晴天なり
From: suzumeti at: 2023/03/03 07:26:02

大介の入学祝いはビートルズのレコード盤 #本日も晴天なり
From: sin0428ab at: 2023/03/03 07:26:26

ビートルズがw 大介やかましいわ #本日も晴天なり
From: miricosmo at: 2023/03/03 07:27:42

そして突如ビートルズ。そんな時代か。 #本日も晴天なり
From: nononi_ at: 2023/03/03 07:27:44

ビートルズの曲使っても怒られない時代の朝ドラ
#本日も晴天なり
From: tirol28 at: 2023/03/03 07:27:50

ビートルズ、再放送だと流せるんだ #本日も晴天なり
From: lotusteajikkyou at: 2023/03/03 07:27:51

ビートルズ爆音
From: akemin6beach at: 2023/03/03 07:27:53

ビートルズ流したら版権が大変じゃない? #本日も晴天なり
From: cotachacha at: 2023/03/03 07:27:55

#本日も晴天なり ビートルズ番組で流していいんだ。
From: hakatakko410 at: 2023/03/03 07:28:04

再放送でビートルズ流すの改めて権利関係クリアに
したんじゃろか #本日も晴天なり #nhkbsp
From: 0ic_oyaqi at: 2023/03/03 07:28:18


そのビートルズのアルバムにはその曲は入っていない
#本日も晴天なり
From: koyunonaka at: 2023/03/03 07:28:48

ヘルプをかけてるはずなのに
アルバム収録してない曲ばかり流れる、
そしてこれに気づくビートルズファン歴30年の俺。
#本日も晴天なり
From: kyamashitauki at: 2023/03/03 07:30:46

朝ドラ再放送「本日も晴天なり」、
15分間にビートルズの曲が何曲も。贅沢。
でもレコードジャケットとかかる曲が違う気がするんだけど。
From: bota9 at: 2023/03/03 07:33:28

「本日も晴天なり」でビートルズのハードデイズナイトが
聞こえてきたがあれは赤いLPのHelp!なので
その曲は入ってないと、ダンナがツッコミ入れてます。
From: rsuzukineo at: 2023/03/03 07:38:18

「本日も晴天なり」(134)。みなツッコむやろなーと思いつつ。
1966年4月、主人公の息子は高校入学祝いに伯父さんから
ビートルズのLPをプレゼントされる。
ジャケは『HELP!』だけど、早速自室で大音量でかけるは、
「A Hard Day's Night」「She Loves You」
「I Want To Hold Your Hand」。
From: mononophone at: 2023/03/03 07:39:54

#本日も晴天なり そんな元子さんの葛藤は、
ビートルズ旋風の前ではかき消されそうです。
世の中の流れが、どんどん早くなる前触れ。
そして我が家では、大介がもらった「HELP!」アルバムと
プレイヤーでかけていた赤いレコードは収録曲が不一致
なのではないか?と協議中。
https://twitter.com/i/web/status/1631442814428131328
From: Crowofdawning at: 2023/03/03 08:54:12

「本日も晴天なり」で高校に合格した大介が来日直前の
ビートルズにハマっているのだが、「ヘルプ!」のジャケの
アルバムで「ア・ハード・デイズ・ナイト」を聴いている
っていうことは、西新宿でブートでも買ったのか?
From: popsounds at: 2023/03/03 09:04:16

#本日も晴天なり ビートルズの武道館公演は66年。
大介が順平おじさんからプレゼントされたのは前年発売
のLP『ヘルプ!』(「4人はアイドル」)のようだが。
しかし曲は「ハードデイズナイト」
(「「ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!」)。
ジャケット違いの日本編集盤でもあったのか?
From: soylent_green at: 2023/03/03 09:52:08

本日も晴天なり。大介の持ってたビートルズのLP、
『4人はアイドル』(原題HELP!)だけど、
ハードデイズナイトもシーラブズユーも
抱きしめたいも入ってないよね(笑)
From: d_qjote_o_xjote at: 2023/03/03 10:15:15

昔の朝ドラ見てるけど、設定デタラメ!
ビートルズのヘルプのアルバムから
ハードデイズナイトが聞こえてくるはずがない!!!
From: mochiboz at: 2023/03/03 11:34:12

いよいよビートルズ来日。
元子がビートルズについて書くの?
ちょっと楽しみになってきたけど、大介が聴いてた曲は
ベッドで持ってたアルバムには入ってないですよね。
その辺がちょっと残念。 #本日も晴天なり
From: Jane32881595Kie at: 2023/03/03 23:01:1




アルバム「4人はアイドル」(当時の邦題)

 ヘルプ!/ザ・ナイト・ビフォア/悲しみはぶっとばせ
 /アイ・ニード・ユー/アナザー・ガール/
 恋のアドバイス/涙の乗車券
 /アクト・ナチュラリー/イッツ・オンリー・ラヴ/
 ユー・ライク・ミー・トゥ・マッチ
 /テル・ミー・ホワット・ユー・シー/夢の人/
 イエスタデイ/ディジー・ミス・リジー


朝ドラで流れた曲

 ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!
 /シー・ラヴズ・ユー/抱きしめたい

これらの曲が入っているアルバム
「オールディーズ」(A Collection Of Beatles Oldies)
 英国発売 1966年12月10日
 日本発売 1967年2月5日

 ビートルズ日本公演 1966年6月30日〜7月2日

ビートルズ来日の頃には まだ発売されてない

LP1枚では無理な選曲



コンパクト盤(コンパクトLP・17cm LP)

「ツイスト・アンド・シャウト/プリーズ・プリーズ・ミー
/抱きしめたい/シー・ラヴズ・ユー」
(1964年?)

「ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!/恋する2人/
プリーズ・ミスターポストマン/アンド・アイ・ラヴ・ハー」
(1965年?)

やっぱ無理
ビートルズ使うの止めてベンチャーズにしとけば良かった?
(個人的にはシャドウズが好きです)




Twitter

ビートルズのライブ行けたの大介!?w #本日も晴天なり
From: _amamanoma_ at: 2023/03/04 07:18:28

ビートルズ飽きた大介 #本日も晴天なり
From: gariri491 at: 2023/03/04 07:18:51

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: