らくがき日記ナスカ ってナんスカ


[PREV] [NEXT]
...... 2022年12月03日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2022120301-1 ]
子どもの声がうるさいから公園が廃止…それでいいの?
揺れる長野市の現地で徹底取材〈声のチカラ〉
- 自動ニュース作成G (2022-12-03)
https://gnews.jp/20221203_003010


 2004年4月に地元から要望を受けて公園を開設

 放課後には児童センターで過ごす大勢の子どもたちが
 遊びに来た

 夕方の遅い時間帯には保護者たちのお迎えの車が
 相次いで出入りした

 近隣住民から「うるさい」「子どもたちが走り回って
 ほこりが舞い、車が汚れる」などと苦情

 苦情を寄せる住民が児童センターを直接訪れた

 公園の廃止が決定

 フェンスの張り紙
 「長い間ご利用いただき、ありがとうございました」

 ある冬の夜に、閉鎖された公園で ひとり、
 満足げな表情を浮かべて歌を歌いながらブランコを
 揺らしている近隣住民の姿を見かけた という人が


苦情で公園を廃止に追い込んだ近隣住民が主役で映画化?

『イキる』


城間一郎 - ゴンドラの唄


渡辺香津美 - ゴンドラの唄

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: