Twitter
地元密着ゆるふわ番組☆Raoshan TV @djraoshan こんにちは。3人組アイドルユニットのRaoshanです。 DJとして売れに売れて徹子の部屋に出るまで、 まだまだがんばります。ツイートのほとんどが 地獄絵図ですが、どうぞよろしくお願いします。
最近話題だったマツケンサンバ論争で、 相互フォローしてる歌謡曲やゲームミュージック、 アニソンのDJの人らが有名らしいDJの余計な一言で 肩身が狭くなることがあってはならないと感じるけど、 お前は影響力ない素人だと切り込まれると それで話が終わる。笑 今後は自分のファンを大募集していきたい。笑 From: djraoshan at: 2022/09/05 19:59:26
アングラー仁 @djjinhitoshi 釣り人
@djraoshan あんたのふぁんふぁんだから、安心汁。 From: djjinhitoshi at: 2022/09/05 20:30:00
@djjinhitoshi ありがとうございます。でも、まるでファン数ばかりが その人の実力や発信の意義のように誰かから言われると、 なんとも言えない気分にもなりますね。笑 結局は、日頃、自分がちゃんとやってきていない ってことなんでしょうが。笑 Twitterの 仁さんの人気にあやかりたいくらいです。笑 From: djraoshan at: 2022/09/05 21:35:27
@djraoshan Twitterで人気者ではないよ〜 人気者なら、何万人規模でしょw ライブハウス埋まるくらいの人数で、充分ですよ。 キャパオーバーになるの、目に見えてるヨ。 From: djjinhitoshi at: 2022/09/05 21:38:24
@djjinhitoshi 仁さんなら、クラブのブースで釣りしながらのDJで、 きっと大きなフロアも埋まりますよ。笑 幸子さんとかも趣味のキャンプで 人気者になってましたよね。うらやましいです。 これからはRaoshanも趣味の暴走あおり運転で 人気者になりたいです(うそです)。 From: djraoshan at: 2022/09/05 22:07:50
@djraoshan でっかいハコは興味ないですw 面倒くさいが5割【人間関係】5割【夜10時には寝たい】 ライブハウスの転換のdjくらいが丁度いい、 お客さんに近いし、あの曲だ〜って聞こえるのも好き。 一回娘抱きながら、djしてたの、思い出したw From: djjinhitoshi at: 2022/09/05 22:26:58
@djjinhitoshi たしかにDJってただ曲を流してるだけでないですよね。笑 日本のクラブDJの概念も以前と今で十分変わってきてると 思うんですよね。今お子さんがいる層が以前は層として 中心だったと思いますし、環境が変わって時間感覚が 違っても音楽的な情熱自体は変わらないままの人もいて、 結局いろいろでしょうし。 From: djraoshan at: 2022/09/05 22:41:31
@djraoshan 今ね〜djってのは、機材を扱える人がdjなんだってw アナログで回しているのはdjではないらしいw 逆に、機材扱えるなら、アナログでbpm あわせてみろよと、 逆に言いたいです。 From: djjinhitoshi at: 2022/09/05 22:44:55
都内で有名DJが浅香唯の8cm Single CDの裏の曲を クラブでかけてたのと、20歳前後の若い子が 幼稚園の時のヒット曲を編集してかけていて、 どっちか一方が良い悪いとか無名のRaoshanには 基準が全然わからない。 MISIAがかかったら感動、マツケンサンバNGとかも 最終的に単なる個人の感覚にすぎないと思う。 From: djraoshan at: 2022/09/05 21:59:33
@djraoshan 個人的な感性は、千差万別だからネ〜。 有名なdjも、そうじゃない人も、分からない。 それで良いと思う。腕が良いってのは、 プレイの技術であって、選曲とは別物。 選曲のストーリーの方が重要だと思う。 From: djjinhitoshi at: 2022/09/05 22:03:57
@djjinhitoshi ですよね。個人の感覚としてドラゴンボールのあの曲はナシ とかマツケンサンバはナシとかなら全然ありえると思います。 当然好き嫌いだって個人個人であるでしょうし。 でも、ナイトクラブでは業界的に断固NGとかは暴論だなと。 そもそも箱側だっていろいろなイベントで 経営できてたりするものですからね。 From: djraoshan at: 2022/09/05 22:15:55
@djjinhitoshi 人気DJの実際の動画も見ましたが、選曲は幅広いわりに 人にどうこう言えるほどそのストーリー性が うまくまとまっているようには感じませんでしたね。 まぁ、常に日本の中で日本人に喜ばれるかが基準なら 別に問題あるとまで言いませんが。安易に他人を批判して 自分を上にあげたがる人がホント苦手です。笑 From: djraoshan at: 2022/09/05 22:26:09
@djraoshan あー分かる 競争社会の縮図的な。マウント取る人苦手やわ。 蜘蛛の糸にすがっているカンダタ的な人無理です。 From: djjinhitoshi at: 2022/09/05 22:31:40
---------- ---------- ---------- ---------- ----------
アングラー仁さん 「選曲のストーリーの方が重要だと思う」
この「選曲のストーリー」って、@djraoshanさんが 「20歳前後の若い子が幼稚園の時のヒット曲を編集して」 「23歳の頃に幼稚園時代の母国語の歌を編集し」と説明して 某音楽ライターが「何言ってるかさっぱりわかんない」 とか言ってたヤツかな?
某音楽ライター 「DJはこういう考え方をしているということを 発信したんです」とか偉そうに言ってたのに 「選曲のストーリー」が「さっぱりわかんない」って…?
幼稚園は… 3歳〜5歳 …っと 約18〜20年くらい前?
マツケンサンバII 2004年12月31日に『第55回NHK紅白歌合戦』へ初出場 (Wikipedia)
サンバ・デ・ジャネイロ 音楽ゲーム「サンバDEアミーゴ」? 「Dance Dance Revolution」? 家庭用DDRMAX2?
ドラゴンボール × 1996 アニメ「ドラゴンボールGT」 ? 2003 アニメ「ドラゴンボール」シリーズ DVD リリース 〇 2003 家庭用ゲームソフト「ドラゴンボールZ」リリース × 2009 アニメ「ドラゴンボール改」
影山ヒロノブ - CHA-LA HEAD-CHA-LA
「変」なアイドル(?)
おしりかじり虫 2007年 …もう少し前? おさかな天国 2002年 市販用CD 発売(Wikipedia) Perfume - リニアモーターガール 2005年
…年代以外のヒントが変なDJの変な煽りツイートしか無ぇ
神戸みゆき - 太陽の楽園〜Promised Land〜 (2003)
七海るちあ(中田あすみ) - Legend of Mermaid (2003) 宝生波音(寺門仁美) 洞院リナ(浅野まゆみ)
千綿ヒデノリ - カサブタ (2003)
ポカスカジャン - ガリガリ君のうた (2003)
七海まい - Spicy Days-スパイシーデイズ- (2004)
宍戸留美 - はだかん帽 (2004)
諫山実生 - 月のワルツ (2004)
bless4 - 123 (2004)
Twitter
「マツケンサンバ→ドラゴンボール主題歌→ 変なアイドル曲をクラブで〜」の 「変なアイドル曲」がなんなのかとても気になる。 From: tropical7274 at: 2022/09/01 16:27:45
変なアイドル曲が好きな皆さんの 「変なアイドル曲」大喜利見たい From: muradan_No_3 at: 2022/09/02 14:42:14
マツケンサンバよりも 変なアイドル曲の方が気になるのは俺だけか。 From: djharacut at: 2022/09/03 14:42:17
---------- ---------- ---------- ---------- ----------
Twitter twitter.com/takashi_ikegami/status/1566814578217873409
池上尚志 @takashi_ikegami 音楽ライター/編集者/イベント企画。
「マツケンサンバをかけるようなDJとは一緒に されたくない」って話、みんな、DJのなんたるかを 分からないまま批判してねっすか? youtu.be/mEkuBnATGDo @YouTubeより #DJ #DJKEKKE #マツケンサンバ From: takashi_ikegami at: 2022/09/03 05:13:19
地元密着ゆるふわ番組☆Raoshan TV @djraoshan こんにちは。3人組アイドルユニットのRaoshanです。 DJとして売れに売れて徹子の部屋に出るまで、 まだまだがんばります。ツイートのほとんどが 地獄絵図ですが、どうぞよろしくお願いします。
@takashi_ikegami 動画見ました。池ちゃんさんは騙されてると思います。 実際は原曲そのまま長めにかけた訳でなく、その日の ライブゲストのファンには合ってないと言えそうだけど、 告知を見てもイベント自体が特別コアな感じに見えません。 でも事情は隠して池ちゃんさんが 自分の代弁者と言い出す人気DJ。論理的に変です。 From: djraoshan at: 2022/09/05 10:50:13
@djraoshan 具体的にいつどこの誰が出ているイベントとも 書いてないのに、よくそこまで言えますね。 すごい想像力ですね。 論理的に変な上に日本語も変で意味不明。 From: takashi_ikegami at: 2022/09/05 13:31:20
@takashi_ikegami まだご存知ないだけなのかもしれませんが、本人が それを特定するような一連の内容を示唆するリツイートを 複数しているので「すごい想像力」の話ではないです。 実際は20秒くらい原曲の予め編集した音源が流れた 話だった模様。告知を見ても特段ナイトクラブ どうこうと言えるイベントに見えませんでした。 From: djraoshan at: 2022/09/05 14:26:00
@takashi_ikegami あくまで個人的意見ですが、個人攻撃してなかったのでなく、 都合の悪い部分を伏せる人だと感じました。 続く発言やリツイートの様子からそれが垣間見れます。 伏せられた状況なら池ちゃんさんの擁護が当然 正しいので。ニュースのコメ欄の指摘なんかも 音楽性でなく本人の論理矛盾の指摘が多い気がします。 From: djraoshan at: 2022/09/05 15:32:31
@djraoshan おれ、擁護なんかしてないですよ。 同じ方向性の考え方なら擁護なの? 誰かに支持されたくて書いたわけでもない。 勝手に目的を決めないでもらえますか? コメ欄の書き込みに意味なんかあるの? ほとんどが勘違いとただ叩きたいだけでしょ。 あなたは何を目的に書いてるの? From: takashi_ikegami at: 2022/09/05 23:23:54
@djraoshan 話の本筋を読めてない人は大体「マツケンサンバ」か 「口が悪い」という自分が理解できるところを基準に 叩こうとする。でも本筋ではない以上、それは 叩くためのネタ以上のものではない。おれは 「マツケンサンバ」かけてはいけないとは言ってない。 ではどうしろと言っている?そこまで言ってますよ。 From: takashi_ikegami at: 2022/09/05 23:46:27
@djraoshan なるほど。あなたの方が詳しいと。そこまでいうなら 想像とかではなく確信があるんでしょう。 他人の考えを事実かそうでないか判定できるって、 すごいですねー。もはや人間の領域を超えてますね。 From: takashi_ikegami at: 2022/09/06 00:44:10
@djraoshan それにもっと外野のあなたが絡みついてくる。 そっちの方がおかしいですよね。 (おそらく)お金を払って入場した店で聴いたDJが よくなければ、それを批判する権利はあるでしょう。 でも、あなたは現場も見てなければ、KEKKEや 僕の発言に勝手な想像を加えて吹聴しているだけ。 もっとおかしくないですか。 From: takashi_ikegami at: 2022/09/06 00:49:09
@takashi_ikegami そんなこと言い出したら、あなたもその場にいないのに 人気DJのツイートをほぼ鵜呑みし、そのままかけてる DJは批判されて当然だと、事実にない余計な言及を しているにすぎなくなるはず。 池ちゃんさんの見解が正しくないという意味でなく、 それが代弁だと言われていることが矛盾している という話ですよ。 From: djraoshan at: 2022/09/06 01:01:38
@djraoshan 鵜呑みってのがわからない。 おれ、自分がこう思うってこと発言したんですよ? なんで代弁者みたいになってるの? <そのままかけてるDJは批判されて当然だと、事実にない 余計な言及>って、そのDJ個人に対しての発言ですよね。 おれ、そんな言い方してない。 そこにもあなたの妄想が入り込んでる。 From: takashi_ikegami at: 2022/09/06 01:08:35
@djraoshan あなたはどうやっても外野なんですよ。 僕はKEKKEがどうこうじゃなく、DJはこういう 考え方をしているということを発信したんです。 KEKKE発言はその元ネタ。擁護とかそういうものではない。 そこに当事者性も根拠もなく絡みつくあなたが いちばんおかしい。あなたが絡んでくる必然性とは何? From: takashi_ikegami at: 2022/09/06 00:52:27
@djraoshan そのDJさんの発言を尊重するなら、KEKKEの発言も、 おれが動画で発言した内容も尊重すべきでしょ。 なんでそのDJだけを擁護するの?あなたは利害関係者? From: takashi_ikegami at: 2022/09/06 06:04:42
@djraoshan それから、あなたの事実誤認を指摘しておきます。 おれは「マツケンサンバ」かけちゃいけないなんて 言ってないからね。動画をちゃんと見て。それから リミックスであろうがそれが「マツケンサンバ」で あることは変わらない。 それを別曲に作り替えているなら著作権違反。 From: takashi_ikegami at: 2022/09/06 06:22:42
@djraoshan 次にURLを示してくれなかったら あなたは嘘つきということでいいですか。 From: takashi_ikegami at: 2022/09/06 10:41:37
@takashi_ikegami 示すも何もその件なら 誰のどのツイートか具体的に説明もしましたが。 そもそも改めてあなたに誤読があるとも説明しても 一切通じないし、あなたが他人にツイートされ、 自身もリツイートした内容さえも全く存在しない話 のように想定不可能な方向で切り返してきたので めちゃくちゃ怖いので、もういいです。 From: djraoshan at: 2022/09/06 11:19:35
@djraoshan ちなみに、関連ツイートは読みましたよ。 長文のブログじゃないですけど。 そしたらマッシュアップ音源だそうですね。 編集ってのとは全然意味が違う。あなた嘘書きましたね。 From: takashi_ikegami at: 2022/09/06 11:26:20
@takashi_ikegami 原曲がそのまま20秒程度だけかかると 作者自身が言及していたので、別に編集といって 特に語弊があるとも思いませんが。 それを嘘だと騒ぐ言葉のセンスとか、 初見の人に「はよ」とか連発してくるのって、 ホントおかしいですよ。 From: djraoshan at: 2022/09/06 11:32:56
@djraoshan じゃあ、マッシュアップって何?説明できる? From: takashi_ikegami at: 2022/09/06 11:36:19
@djraoshan しかも、BADHOPが出た日だったみたいですね。 それでKEKKEさんがそこにいた理由もわかりました。 BADHOPの日にマツケンサンバ。マッシュアップという 工夫はあったにせよ、どう考えてもアウェーな選曲。 叩かれることくらいの覚悟はしてプレイすべきかと。 現場で言い訳は通用しません。 From: takashi_ikegami at: 2022/09/06 11:33:27
@djraoshan それから、BADHOPが出る日にマツケンサンバかける 意味の説明もよろしく。 From: takashi_ikegami at: 2022/09/06 11:37:16
@djraoshan 理屈と言い訳ばっかなのはあなたでしょ。 おれ、そもそもマツケンサンバをかけちゃいけないとか 言ってないのに、編集されてるからどうのこうのとか。 それ俺に言ってどうするの?何がしたいの? From: takashi_ikegami at: 2022/09/06 11:54:21
@djraoshan で、BADHOPが出た日にマツケンサンバかけることの意味を 教えてください。ここ、今回の問題の本当の本質だよ。 おれのいうことを理屈だというなら、このくらいは 答えられるはず。さあどうぞ。答えられなければ あなたはずっと嘘をついていたことになる。 From: takashi_ikegami at: 2022/09/06 11:55:51
@djraoshan そんなこともわかってないあなたが的外れ。 で、BADHOPの日にマツケンサンバって、どう思うの? その整合性を説明して。 From: takashi_ikegami at: 2022/09/06 12:27:21
@djraoshan つか、あなたそのDJとどういう関係なの? ベタベタに擁護しててキモいよ。 From: takashi_ikegami at: 2022/09/06 12:27:59
@djraoshan おれが言及したのはKEKKEのマインドセット。 おれはそのDJのことなんか言及してない。 何度同じこと言えばいいの?マツケンサンバをプレイ すること自体も否定してない。ただリスクはあるよねと。 あなたの言ってることは全部的外れの妄想。 動画最後まで見てないでしょ。 From: takashi_ikegami at: 2022/09/06 12:36:23
@djraoshan つか、逃げてないで俺の質問に答えなさいよ。 BADHOPが出る日にマツケンサンバかけることが なぜいいと思うの?あなたとそのDJの関係は? From: takashi_ikegami at: 2022/09/06 12:37:34
@djraoshan BADHOPって川崎出身なんだけど、それで ヒップホップってどういうことかわかるよね? ほんとにどうでもいいことかな? From: takashi_ikegami at: 2022/09/06 13:44:29
@takashi_ikegami あなたが言っていることが正しいなら、それを あなたもまたどうこう言える立場でもないでしょう。 出身とか関係なく、ゲストが選曲で俺らをこけにされた なんて言っていた話でもどこかありますか? 居合わせた人気DJの1人が感じたことが 絶対的な日本のクラブ基準である訳もない。 そんな話が不毛なんです。 From: djraoshan at: 2022/09/06 13:58:40
@djraoshan <ゲストが選曲で俺らをこけにされた> ってそれ誰が言ったの? そういうのが妄想だって言ってるの。 本当なら根拠を示して。 さっきから全部あなたが作り出した話ばかり。 話のすり替えだらけ。自己顕示欲すごいね。 From: takashi_ikegami at: 2022/09/06 14:01:46
(※ ↑「それ誰が言ったの?」コイツ馬鹿なのかw 全く理解していない 誤読がスゴ過ぎるw)
こちらからすればあなたの話が やたら指摘と本質が関係ない返しばかりだからこそ 話が長くおかしいとしか言いようがないです。 あなたの動画だけでなくコメ欄も見たら他でも 自分へ批判的意見に妄想だとすぐ返すようなので、 こちらとしてもバカバカしいので、 いつものようにそれで片付けて下さい。サヨナラ
アングラー仁 @djjinhitoshi 釣り人
体がバキバキだから、明日、整えよう。 偏頭痛やべえから、大人しくするか。 pic.twitter.com/6Zfz6qWKyv From: djjinhitoshi at: 2022/09/06 19:36:40
@djjinhitoshi 同じく偏頭痛です。といっても、原因は 自称DJでもあるYouTuberに特攻したせいですが。笑 BPMを合わせるのがDJとしてどうのこうとか、 完全に上から言われて苦笑しかないです。笑 仁さんはお大事にしてくださいね! From: djraoshan at: 2022/09/06 21:19:5
---------- ---------- ---------- ---------- ----------
こんな人が「音楽ライター」やってんのか このライター よく火が点いて よく燃えそうw
>あなたはどうやっても外野なんですよ。 >僕はKEKKEがどうこうじゃなく、 >DJはこういう考え方をしているということを >発信したんです。
>じゃあ、マッシュアップって何?説明できる?
↑ こういうの「釈迦に説法」って言うんだっけ
釈迦に説法(しゃかにせっぽう)の類語はこんなにあります! : 子供でも分かることわざ格言辞典と慣用句の意味 (2016) http://kotowaza-kanyouku.com/shakaniseppou-synonym
>話の本筋を読めてない人は大体 >「〇〇〇〇〇〇〇」か「〇〇〇〇〇」という >自分が理解できるところを基準に叩こうとする。
><ゲストが選曲で俺らをこけにされた> >ってそれ誰が言ったの?
↑ 自己紹介乙 相手の言葉のほとんどを理解出来ずに「妄想」呼ばわり
>話のすり替えだらけ。自己顕示欲すごいね。
↑ それって貴方の事ですよねw
>BADHOPが出た日にマツケンサンバかけることの意味を >教えてください。ここ、今回の問題の本当の本質だよ。
>で、BADHOPの日にマツケンサンバって、どう思うの?
↑ 「新人アイドル歌手が大物演歌歌手と共演する際には 気を利かして演歌を歌うべきだ」とでも言うんですかw
この音楽ライターが言ってるのは ただの忖度 強そうな奴に尻尾振ってるだけ
海のビックリ!!すご技シリーズ(18)「コバンザメ」 |
|