NHK“黒歴史”番組 ブラザーの“早すぎたゲーム自販機” 「TAKERU」を当時の社員と振り返る - ITmedia NEWS (2022-08-02) https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/02/news087.html
>企業の“黒歴史”を講談で語るNHKの経済番組 >「神田伯山のこれがわが社の黒歴史」で、 >ブラザー工業が1986年に(以下略)
自動ニュース作成G (2022-08-03) https://gnews.jp/20220803_050056
>[#11] これを黒歴史扱いにするとな?
番組名に違和感
「これがわが社の黒歴史」というなら 先ずコレを
・「NHKスペシャル 奥ヒマラヤ禁断の王国・ムスタン」(1992)
・「NHKスペシャル 奇跡の詩人 〜11歳 脳障害児のメッセージ〜」(2002) https://www.nhk.or.jp/special/backnumber/20020428.html
・「NHKスペシャル 魂の旋律〜音を失った作曲家〜」(2013) https://www.nhk.or.jp/special/detail/20130331.html
NHKスペシャル「ムスタン」の真実 : メディア・リサーチ (2010-12-10) http://mediaresearch.blog.jp/archives/1551507.html
NANCY SEKI's FACTORY『ボン研究所』 http://www.bonken.co.jp/index2.html
02/05/01「耳のこり」発売 &「奇跡の詩人」
>「母親、勝手に動かしてねえか?」
>何でNHKスペシャルともあろうものが >こんな番組放送してんだろ。
コントみたい? 新垣氏が佐村河内氏の「Nスぺ」収録を 告白(1/2)〈週刊朝日〉 | AERA dot. (2015-08-03) https://dot.asahi.com/wa/2015073100025.html?page=1
レット隊 - 月の魂
森口博子 with 神永大輔 (和楽器バンド) - ターンAターン |
|