らくがき日記ナスカ ってナんスカ


[PREV] [NEXT]
...... 2021年12月20日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2021122001-1 ]
児童ポルノ輸入容疑で漫画家逮捕 - 自動ニュース作成G
https://gnews.jp/20211220_122525


 >[#1] 写真集ってことはあちらで合法、日本でアウト
 >みたいなケースかしら?

 >[#7] 作風的に鈴木健也とロリって結び付かんな。
 >#1の言う様にアート系の写真集をモデルの年齢と裸体
 >というだけで児童ポルノ扱いしたんじゃないかなぁ……
 >そういう所は日本の法律って凄く雑で機械的だから。



 >ドイツから児童の裸などが載った写真集を
 >輸入したとして、
 >関税法違反の疑いで
 >漫画家
 >を逮捕


↑ 疑問 : ドイツは児童ポルノが許可されているのか?



衝撃のニュース! 元ドイツ代表の名手が、
児童ポルノ写真の拡散容疑で家宅捜索を受ける!
: サッカーダイジェストWeb (2019-09-05)
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=63733

 >違法である児童ポルノ写真を
 >所持し、それを知人等にインターネットを
 >通じて送信・拡散した容疑

 >自宅とオフィスの家宅捜索に踏み切り、
 >本人のスマホやノートパソコンなどを押収


元ドイツ代表DF、児童ポルノで裁判確定
国際ニュース : AFPBB News (2021-02-23)
https://www.afpbb.com/articles/-/3333104


外国の警察機関
https://www.syaanken.or.jp/wp-content/uploads/2012/05/sh1531dataP41-48.pdf

 >ドイツ BKA (P-45-)

 >2.違法コンテンツへの取組み

 >・BKA の違法コンテンツへの取組みとしては、
 >(1)各州の警察や市民からの通報をもとに
 >アクションを起こす場合と、
 >(2)自ら捜査を開始する場合とがある。
 >分野としては、児童ポルノ、麻薬、武器売買、詐欺等

 >3.通報について
 >・ドイツでは、児童ポルノの所持のみならず、
 >それを探す行為も違法であるため (以下略)



推測 : 漫画家が輸入した写真集は、ドイツ国内では
児童の裸の写真であっても児童ポルノには当たらない
可能性が考えられるが、日本では裸とポルノの違いが
わからない(見分けがつかない?)

日本ではなんでもかんでもポルノ
美大のヌードデッサンのモデルも
温泉の露天風呂の混浴のばあちゃんも全部ポルノ
バルテュスの絵も児童ポルノ バイロスの絵もポルノ



アート系の写真集の一例

ジョック・スタージェス - Wikipedia

 >家族の親愛さや温かさを表現し、
 >ビーチで緩やかに流れる時間を感じさせる作風で、
 >世界的な人気を有する。

 >その作品に多くの児童ヌードが含まれていることから、
 >1990年、FBIが児童ポルノ禁止法違反の容疑で
 >サンフランシスコのスタージェスのスタジオを家宅捜索し
 >10万点以上のネガを押収した。
 >児童ポルノに該当しないと不起訴になったものの、
 >この事件は社会に大きな衝撃を与え、FBIに対する
 >市民の広範な抗議活動を呼び起こした。

 >1990年代半ば以降、ヨーロッパ各地の
 >展覧会において世界的な評価を確立。


メイプルソープ事件 - Wikipedia

 >米国の写真家ロバート・メイプルソープの写真集を
 >日本の税関が「わいせつ図画」に当たると判断し、
 >没収した行為の妥当性を巡り
 >輸入禁制品該当通知処分を受けた
 >出版社社長の男性と日本国政府が争った事件


メイプルソープ写真集、最高裁がわいせつ性否定
国際ニュース:AFPBB News (2008-02-19)
https://www.afpbb.com/articles/-/2353003


バルテュスの絵はどうなのか・論争 - ゆきてかえりしひび
――in the JUNeK-yard―― (2014-05-25)
https://blog.goo.ne.jp/jestertook/e/15937754e77dd8c7a125ab7d46a66bb8


三崎書房裁判・バイロス画集事件における芸術性をめぐる
議論—そろそろ刑法174条(公然わいせつ)と175条
(わいせつ物頒布)を見直しませんか?[21]-(松沢呉一)
: 松沢呉一のビバノン・ライフ (2019-11-12)
https://www.targma.jp/vivanonlife/2019/11/post68394/




Twitter

先進国ドイツを見習えー のドイツで合法なものを
日本に輸入したら逮捕なの?
日本の表現の自由、やばくないですか?
児童の裸などが載った写真集を輸入か
漫画家の鈴木健也氏を逮捕 - ライブドアニュース
news.livedoor.com/article/detail…
From: ikaryakuchan at: 2021/12/20 14:00:01

 @ikaryakuchan
 記事だけだと、情報不足で何とも言えない。
 1つ思うのは、「児童の裸などが載った写真集」は
 すべて児童ポルノなのか?
 ポルノではない物もありえるのでは? という事。
 裸がポルノなら、美術のヌードモデルもストリップ扱い
 しなければならないが、そうじゃないでしょ?という事。
 From: cine_sal at: 2021/12/21 01:34:33


フェミさんによれば、日本は欧米より遅れている
児ポが溢れた後進国だったはずなのに、
ドイツから輸入出来て、輸入した側の日本で逮捕って
どういうこと( ・ω・)
「どうしても欲しくて」児童ポルノ写真集を密輸容疑、
漫画家を逮捕(朝日新聞デ…
twitter.com/i/web/status/1…
From: kokuisp at: 2021/12/20 16:18:06


逮捕された漫画家さんの持ち込んだ本
どんな非道な本かと思ったら「Sonnenfreunde」
っていうヌーディストビーチの定期刊行写真雑誌か。
これ、違法って気づかない観光客が結構いそう。
昭和のオッサンなら普通にネタでお土産にしかねない。
From: Marudashi7 at: 2021/12/20 19:19:50

 海外だと子供もヌーディストに参加できて
 宣伝作品に裸で出たりしてるんだよね。
 それでもやはり児童ポルノ扱いなのか、
 日本終わっとるな。まあ日本は大人の裸も猥褻物扱いで
 独自のヌーディスト団体の話も知らんしな、
 ヌーディストビーチもないし。
 大人含む裸自体への忌避感が異常に高く思える
 From: aoasa01 at: 2021/12/20 21:33:31


ヌードとポルノは別物だからねぇ
アメリカだって ヌーディストビーチに児童は居るが
それで騒ぐ奴は逆に変態扱いだし
裸体を全て性的とする方がおかしいって思想は
キリスト教の影響が無いとこでは普通普通
From: madox573 at: 2021/12/20 21:11:41

 ドイツは児ポに厳しい一方で裸体主義発祥の地という
 こともあってヌーディズムにはわりと寛容という
 日本人からすると「?」な側面もあったりする
 From: euthanasia_02 at: 2021/12/20 12:54:37


Google検索したらすぐにそのコンテンツ発信国の
法に基づいた画像がサジェストされる時代において、
政府ご禁制の画像の印刷物です。で摘発、実名報道、
全ての社会的地位を失うというのはバランスを欠くとは思う。
/ “児童ポルノ輸入容疑で… twitter.com/i/web/status/1…
From: tarupachi at: 2021/12/20 20:37:31

他の記事だと個人輸入ってなってるわけで、そうなると
密輸とはちょっと違うような気もするが・・・
児童ポルノ輸入容疑で漫画家逮捕(共同通信)
#Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/853a3…
From: hotworks1yen at: 2021/12/20 20:38:35

痛いニュース(ノ∀`):人気漫画「おしえて! ギャル子ちゃん」
作者を逮捕 児童ポルノ輸入容疑
「海外の児童のヌード写真がどうしても欲しかった」
blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv…
スレ内を読む限りでは、児ポではなくて
「素人少女ヌード写真集」と言った体で、
ドイツでは合法らしいんだけど。
twitter.com/i/web/status/1472901961150513154
From: gimatetu at: 2021/12/20 21:09:27

あ〜・・・。ヌーディストの広報・機関誌みたいなやつか〜。
向こうでは文化として定着してるけど、
ポルノでもアートでもない方法で見れる手段だわ。
しかも髪型からすると80年代の古本っぽい?
/ “「どうしても欲しくて」児童ポルノ写真集を密…
twitter.com/i/web/status/1…
From: shoot_c_na at: 2021/12/20 21:21:20

人気漫画「おしえて! ギャル子ちゃん」作者を逮捕
児童ポルノ輸入容疑 「海外の児童のヌード写真が
どうしても欲しかった」:痛いニュース(ノ∀`)
blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv…
表紙からして北ドイツのヌーディストビーチで休暇中の
すっぽんぽんな児童写真集かな?写真は80〜90年代か
随分古そう。
twitter.com/i/web/status/1472907332807905283
From: ouryouinpei at: 2021/12/20 21:30:48

流石にドイツに、児童ポルノなんて売っていないだろうと
思ったら、ヌーディスト雑誌か。
本当に、普通に資料だったんじゃないだろうか。
芸術かポルノかでもめるやつだよ。
誰に対しての見せしめなんだろうか。
From: suki_kb at: 2021/12/20 21:38:54

「ドイツから児童ポルノ輸入」ってどういうこと?
と思ったら、15〜17歳の子のヌードの場合は、
ドイツでは合法 日本では違法 という可能性があるのか
いわゆる「ポルノ」ではなくて、
ヌード写真の可能性はないんだろうか…??
From: Tefutefu_Uhron at: 2021/12/20 21:45:53

ギャル子ちゃん逮捕ってこれか。 うーん……
確かに欧州各国では児童ポルノに関する罰則規定は
日本より遙かに強いものだけど、あちらって
ポルノとアートの分離が明確にされていて
後者は罰則の対象外じゃなかった?
日本はヌードの時もそうだけど糞味噌状態になってるけど
From: ttttksiiii at: 2021/12/20 22:05:04

しかし児童ポルノってのもどこで線引くんだろうか?
学校の図書館の清掃アルバイトで同僚が
「おい白にゃんこみろよ」って美術のヌード写真を
持って来たが、普通に小さい子の写真があった気がする、
閉架じゃなくて、開架にフツーにあったからな驚いたわ。
俺の学校も逮捕されんのかな?
From: SeaSparrowkai at: 2021/12/20 22:52:53

ヌードレベルでも芸術作品でもニルヴァーナのジャケット写真
でさえも「児童ポルノ」の世界になっているからなぁ。
まぁ、そんな流れは正しいのかもしれないけど、
正直息苦しい。 皆、健康な空気を吸って長生きしてくれ。
twitter.com/Kaworu911/stat…
From: nyoro_TAO at: 2021/12/20 22:55:57


いま漫画の人の件で話題のSonnenfreundeですが
Amazonで古書が陳列されていた形跡があったりする。
これそうですよね? 異常すぎるものを輸入しようとした
案件ではない感じですね。
… twitter.com/i/web/status/1…
From: mostsouthguitar at: 2021/12/20 23:59:48

 何言ってるんだ。子供のヌードだぞ。異常だよ。
 海外の物じゃなくても90年代の日本の写真集でも
 現代では児童ポルノになる。
 下手に擁護しようとしないで下さい。
 twitter.com/mostsouthguita…
 pic.twitter.com/n6F7FxukqJ
 From: happyluvlife at: 2021/12/21 07:33:49


児童ポルノの話、自分は国内はもちろん海外でも
読むつもりないけど、 日本国内での児童ポルノの定義と、
規制理由がイマイチはっきりしないと感じてる。
「子供のヌードダメ絶対」だとしても、
理由がしっくりくるものが浮かばない。
From: JN2S8P6RRyze0Jz at: 2021/12/21 02:21:27

ポルノで捕まった人はなぜ
「海外の児童のヌード写真がどうしても欲しかった」
とかいらない情報まで供述してしまうのだろう、
って友人に訊いたら
「たぶん本人は『はい』としか言っていない」
「これを防ぐ手段は黙秘しかない」って教えてくれた。
さすがプロだ
From: poss_troll at: 2021/12/21 04:45:14

日本で虐待記録物でないヌードが流通してないのは
児童ポルノの要件だからではなく、強い自主規制で
誰も扱わなくなったからではという気もする。
From: nekoarashi2010 at: 2021/12/21 08:29:54



Inmediate Family / Sally Mann


Nelson Riddle And His Orchestra - Lolita Ya Ya

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: