らくがき日記ナスカ ってナんスカ


[PREV] [NEXT]
...... 2021年12月15日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2021121501-1 ]
Twitter


 7月に起きた某芸能人の卑劣な行動を批判する記事を
 書いたところ、今頃になってファンと称する人々から
 ツイッターで執拗な嫌がらせを受けました。
 この件に関して、断固たる措置を取るべく
 法的手続きを開始しました。
 意見が違ったとしても、言論には言論で対応すべきです。
 誹謗中傷はいじめと同じです。
 From: tk_harada_tk at: 2021/12/09 22:55:46


事実誤認に基づいた「卑劣な行動を批判する記事」
に対する批判は、一般的に考えて当然に起こり得るだろう。
学術的社会評論に批判が許されない理由は無い。
批判が自分に向くと「嫌がらせ」になるのであれば、
それは自分の記事もまた「嫌がらせ」に過ぎなかった、
という証だろう。議論を深めるべきだ。
From: Worldsendseq at: 2021/12/14 20:16:41

あと「芸能人」枠じゃねえから。 話はそこからだ。
(道は遠い)
From: Worldsendseq at: 2021/12/14 20:19:03

例えば
”30年以上も前のことを持ち出して、批判するほうが
おかしいという意見もあった。もちろん、本人が真摯に
反省し、その反省に立った言動をしているのならば、
社会の側も寛容になる必要がある”

”しかし、反省するどころか、それを面白おかしく
「昔語り」していたのだし”
の時間軸のズレ。
From: Worldsendseq at: 2021/12/14 21:35:21

前段は'21年7月時点の話として理解し得る。
しかし、後段では突然、'94年1月のインタビュー記事に
話が飛ぶ。 謝罪文を(巧みに間引きつつ)
自ら引用している通り、この7月時点で
”面白おかしく「昔語り」していた”わけではない。
いったい全体、この捻じれをどう説明するのか?
From: Worldsendseq at: 2021/12/14 21:53:36



@tk_harada_tk
あなたは7月にこの件について事実誤認に基づいた記事を
書いていたので、ファンはその訂正を求めているだけです。
その7月の件の方は、9月に以下の文書を書かれたので、
以下の文章を見て、自分のご発言に誤りがなかったか、
ご確認下さい。
https://twitter.com/tk_harada_tk/status/1417700284990586880
http://www.cornelius-sound.com/
From: youjia96 at: 2021/12/14 20:33:51

 小山田圭吾氏の辞任劇に際して考えたこと(原田隆之)
 #Yahooニュースnews.yahoo.co.jp
 https://news.yahoo.co.jp/byline/haradatakayuki/20210721-00249019
 障害者への「いじめ」が明らかになった小山田圭吾氏
 への批判が噴出している。
 われわれは、差別やそれに基づく言動には、
 「ノー」と言い続ける必要がある。
 From: tk_harada_tk at: 2021年7月21日 午後1:17


私もコーネリアスのいじめの話は
当時2ch(現5ch)のコピペで知ってたし
その上で当時の虚言とも言える話の盛りなんて
いくらでもある時代だったからスルーしてたんだけど
まさかオリンピック降板騒動の元凶のソースが
2chのコピペレベルの話だとは思ってなかったわ
From: mumucccc at: 2021/12/14 16:53:06




この社会は小山田圭吾さんに大変なことをしてしまった
ようです - Togetter (2021-12-14)
https://togetter.com/li/1816028

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: