らくがき日記ナスカ ってナんスカ


[PREV] [NEXT]
...... 2021年10月15日 の日記 ......
■ 逃げるロック雑誌   [ NO. 2021101503-1 ]
Twitter


リアルでもネットでも やましいことがあると人は逃げる
小山田氏が本当のこと
(やってないことまで全てやったことにされていること)
を言うのが仮に怖くて
(ロッキンオンに歯向かうことの恐れも含む)
言わずに逃げてきたとしても、世間からは
「小山田はやましいから逃げているんだ!」
と思われてきたと思う
From: akumu2021 at: 2021/10/14 19:02:01

今回、あるきっかけで相当炎上して叩かれて
ようやく逃げることをやめ、過去と向き合って謝罪含め、
経緯の説明、「違うことは違う」という事実を明かした。
From: akumu2021 at: 2021/10/14 19:05:27

今度は雑誌社側(特にロッキンオンジャパン)山崎氏
渋谷氏が【逃げずに】向き合って中原氏からの取材を
受けるならわかるが、取材拒否するということは つまり
『やましいから【逃げる】』って受け止められても仕方ない。
少なくとも私は「結局逃げる(会社を守る)んだ…」と
解釈した
From: akumu2021 at: 2021/10/14 19:13:14

小山田さんは(時間はかかりすぎるくらいかかりすぎたが)
最終的に過去に向き合って答えた
→ロッキンオン、太田出版は 【逃 げ た】
From: akumu2021 at: 2021/10/14 19:28:30


 Business Insider Japan
 @BIJapan 10月14日
 NEW:小山田圭吾氏が『週刊文春』での
 単独インタビューに応じた理由を、
 インタビュアー本人 @ipponakahara が語りました。
 https://businessinsider.jp/post-243913

当然、ロッキンオンに対しては失望しか無い。
音楽なんていう、わかりやすい文化の中でそれなりに
世間にも名前の知れた出版社の選んだ対応が
「とにかく逃げる」だなんてのは、あまりにも惨めだし、
社員の方々には申し訳ないけれども、醜いという言葉しか
出てこない。
From: azabujyuuban at: 2021/10/16 01:42:39



Paul McCartney & Wings - Band On The Run

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: