Twitter
@shirayukiyuki とにかくこの騒動では最初から最後まで 被害者の方々(一人ではありません)は取材を断り、 あるいは消息不明で何も語っていないんですよね。 それを関係者が美談にしたり、社会・文化的背景を交えて 正当化して、擁護者たちがそれに飛びつくという 非常に醜いものです。傷つきますよね。 From: nanalaland at: 2021/09/17 23:24:50
@AllkiaoiA0708 @nanalaland 被害者が言葉を発していないのを理由に 「被害者は小山田氏を友達だと思っていたかも知れない」 と言っている人もいますね。 私は、小山田氏が 都合の良いように記憶の改竄をしているかも知れない とも考えています。証明のしようもないですが、 結構あることだと思います。 From: shirayukiyuki at: 2021/09/18 08:08:05
↑ …この人達が都合の良いように記憶の改竄をしている という可能性は…?
>最初から最後まで被害者は 何も語っていない >被害者が言葉を発していない
https://bibokj.hatenablog.com/entry/2021/07/22/091736
>―――……小山田さんとは、仲良かったですか?
>「ウン」
Twitter
被害者の姿はインタビューしてきたという数行と 年賀状だけ。それ以外は全部小山田圭吾の発言。 こいつの謝罪とか反省を信じないというツイートを 見かけるけど、そんな小山田圭吾を信じない人が そもそものロッキン記事の発言は信じているってのが謎…。 From: melon_lime at: 2021/09/15 18:52:33 |
|