らくがき日記ナスカ ってナんスカ


[PREV] [NEXT]
...... 2021年07月31日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2021073101-1 ]
Twitter


先の北尾さんの文、記事原文をさらって読んだのは
初めてだったのでそこから得られることは多くあったけど
「感動的なのは〜」つって年賀状のくだりを語るのは
いきなりハンドル切った感じで、ん?となった
From: isakiiiiiiii at: 2021/07/24 10:04:06


「取材&文=北尾修一」って書くからには、
「孤立無援のブログ」の筆者にも取材しないと
ダメなのでは。「あなたは同業者なのですか?」って。
確認しないで憶測を垂れ流すと
陰謀論と変わらないっつうか。
From: numerihyom at: 2021/07/24 10:36:05


村上清が小山田圭吾のあの企画の意図について
改めて説明するにしても、現役の出版業界人である自分を
守るためにミエミエの糊塗をおこなうだけだろうから
(もしくは山崎洋一郎のような儀礼的な謝罪)、
あまり意味はないような気がする。
From: nbkbfc at: 2021/07/24 10:09:13

北尾修一や北沢夏音の文をフィクショナルと
批判する人が多いけど、あの二人の論旨は、
残虐と報道されたいじめの実行犯は他にいて、
傍観者的な小山田圭吾がその責を負うのは
おかしいのではないか、ということだと思う。
例のブロガーの反論は筋違い。
引用の仕方が恣意的にすぎてダメだって話なのにね。
From: nbkbfc at: 2021/07/24 13:38:37


ある世代にとってフリッパーズギターは
青春の思い出だし、小山田氏と業界で関わり、
これからも関わりたい人もいるでしょう。
だからと言ってこんな恥知らずな擁護はありえない。
「全文を読むと印象が変わりました」
と言ってる人が読んでるのは全文ではなく、
北尾修一氏のご都合ストーリーじゃないですか
From: C4Dbeginner at: 2021/07/24 05:41:40

↑ (※北尾氏ストーリーの付録で記事全文も載ってます)


「そういうのが許される時代だった」
的な擁護に対するみなの批判的反応が
ちょっと激烈すぎやしないか、と感じていたが
そりゃそうだ、あんなブログが一次ソースとして
使われてたんだものね。
QJ原本が手元にあり
原文はいつでも参照できたのもあり
件のブログは全く読んでなかった
From: xxxkitrixxx at: 2021/07/23 18:23:18

北尾氏の文章も美化しすぎなきらいがあり
「孤立無援派」にさっそくそこを突かれてるの
只のミームバトルになってて大変よろしくないので、
もう全文公開されてんだからこの件について
言及したい人は最低限、まず原文を読んで
自分なりの解釈を構築してからにしてほしい
QJ編集&小山田にも当然問題はある
From: xxxkitrixxx at: 2021/07/24 02:00:24

ただ北尾氏の文章、孤立無援のブログの
恣意的な編集を丁寧に検証してる箇所は
良い仕事だと思うので
そこは抑えてほしいかなあって 一方で
孤立無縁の人は自分の捏造を棚上げして
早速北尾氏の「捏造」を一方的に攻撃してて
厚顔なおまいう感正直胸クソすぎる
From: xxxkitrixxx at: 2021/07/24 02:10:02


@tsuda
「全文読んだら印象が変わった」
なんてことは全くありませんでした。
新しい情報は、オナニーを強制したのは
小山田ではなく小山田自身はちょっと引いていた、
ということぐらいでした。
北尾氏の語り口も長谷川豊に似ていて
印象が良くないですし。
From: barlow2001 at: 2021/07/24 08:39:15

↑ (※匿名ブログは小山田のいじめについて
  詳しく書いてたらしいのに
  なぜ全文を読まんとわからんの?)


  『全文読んでも印象は全く変わらない』
  って人もそれはそれでどうなのよ。
  例えば裁判で、検察が他の人がやった行いを
  被告がやったように証拠を編集して提出したら
  裁判そのものが吹き飛ぶどころか
  検察組織にメスが入るでしょう。
  もちろん裁判ではなく個人ブログの悪戯だから
  スルーされているけど。
  From: marrswing at: 2021/07/28 07:33:47



恣意的な切り取りを断罪する割には、
全文を読むのに手間のかかる方法を取らせるあたり、
あのブログはどうなんだろうと思うけどね。
で、ちょっと手間をかけて全文読んで観たのだが、
それで何か印象が変わるのか?
正直、小山田の印象はさらに悪くなった。
From: show1900 at: 2021/07/24 13:33:19

ブログの流れに乗って、小山田擁護に走ったり
走りつつある人は、PCを使って、
ちょっと手間はかかるが、全文を読むべきである。
その上で、小山田はそんなに悪い奴ではないと思うなら
それもよし、やっぱり印象は変わらないと思うなら、
それもよし、である。
From: show1900 at: 2021/07/24 13:34:57


あのブログが恣意的な編纂を行っていたのは
間違いないけれど、北尾さんの記事も美化しすぎ。
最後には想像だけで書いちゃってる。
原典をあたるはどこいった。
「北尾さんの記事を読んで目から鱗が落ちた!」
なんて言う人は、同じようにブログを読んで
「こんな酷いことは許さん!」と怒っていたのだろうな
From: happyluvlife at: 2021/07/25 07:19:23


自分が「その場にいた」と言いながら
憶測ばかりを繋いだブログは、
期間限定公開であっという間に消し、
前者を「なんかこれってわざとひどく言ったみたいだね」
という印象を広め、自分の方は後から検証しにくくする。
すぐに消す、その行為一つ持っても、
私は書き手として不誠実だと考えます。続く
From: 8C4WuJrqfYrhWr3 at: 2021/07/25 08:26:26

 「憶測ばかり」
 ”憶測”はネガティブ語なので中立的な言葉を使おうよ
 「印象を広め」該当ブログも同じ
 「後から検証しにくくする」
 北尾ブログは全文コピーも乗せてる。ネットに残る
 「すぐ消す」
 企画持ち込みした人へのバトンの意味では
 「書き手として不誠実」
 該当ブロガーは実名で書いてるの? #いじめ
 From: labyrinthos at: 2021/07/26 22:45:24


小山田の記事、全文読めば印象変わるというのなら
元記事これですとだけ書いて誌面をスキャンした
画像だけ上げるべきだろうに……
引用の要件を満たさなくなるから?だとしたら
著作権制限規定の働きが本末転倒だなあ
From: takahama_nuuta at: 2021/07/25 09:39:08


小山田圭吾がいじめの自慢話してるだけの物が
雑誌の記事として成立するとは思えず、
調べてたら成る程と思える物があった。
切り取らず、全文を読むと印象が違うという内容。
長い記事です。これだけ長く説明しないと
伝わらない事は、世間には届かない気がする…。
twitter.com/i/web/status/1419160654011723777
From: h_kanefusa at: 2021/07/25 14:00:41


北尾氏が身内を守るためにM氏の事を美化しすぎなのは
認めるが、その下に原文のスキャンを貼っていて
そこではM氏が書いたさまざまな最低な言葉は
包み隠さず残っている。
なぜそれは無かったことになっているのか。
北尾氏の文はこのブログ主のような『悪質な工作』
ではなく単なる『偏った解釈』だ。
From: marrswing at: 2021/07/25 15:55:42


小山田圭吾の件、北尾修一氏が
「いじめ紀行を再読して考えたこと」で
「孤立無援のブログ」を批判的に検証したため、
小山田に対してプラス方向に見方が変わったという人が
TLで散見されるのだけれど、チョロいな。
最初から記事原文を精読して自身の見解を
構築しろよと思う。北尾氏だって相当偏向してる。
From: ian23tnk at: 2021/07/25 18:26:26


北尾さんの文の評価真っ二つだな。
内容の是非より擁護するわけではないがと言いつつ
ほぼ擁護しかしてないのが気になった。
From: huge_spectator at: 2021/07/26 03:16:22


小山田圭吾問題の火元ブログ記事、
印象操作の意図は明らかなんだから
「デマ」と断言すべきだし、北尾修一氏の検証記事で
今や誰でも原文を確認できるんだから、
議論は仕切り直されるべきだ。
むろんデマ記事を書いたのが
小山田にイジメられた当人である場合に限って、
私はその卑劣な復讐を断固支持する。
From: toyamakoichi at: 2021/07/26 07:11:50


北尾修一のブログって結局小山田圭吾の
障害者虐待を知りつつスルーし続けたサブカル界隈の
自己弁護にしか思えず… 北尾修一はブログの中で
小山田圭吾を擁護する意図はありませんって何回も
書きながら、その実は自分が決めた結論に向かうために
恣意的な編集してるのがすごく卑怯だと思う
From: C8oj2O5wID7fWo8 at: 2021/07/26 17:10:46


北尾だって意図的に色々文字を抜いてるだろ、
と言う事をネチネチやっているが北尾氏は
最後に原文スキャンを載せてるでしょうに。
あれはセンチメンタリズムに過ぎるし
新たに反感も買うだろうなという文章ではあったが、
ブログ主のような卑怯さは感じなかったけども。
From: cheeriechan at: 2021/07/26 21:10:38


双方の想像で構築されたメインテキストって
自分的にはあまり興味なくて
記事の全文をがんばれば読める形でアップしてた
北尾氏の方が自分的には役に立った
From: ju__shimoku at: 2021/07/27 04:41:36


QuickJapanの原文を読んで多くの人が感じた
ポジティブな感想こそ、小山田さんにとっての武器
であると思う。 大切なのは公平であること。
北尾さんのブログはありがたいが
お世辞にも公平なものではない。
From: azabujyuuban at: 2021/07/29 01:54:12


先週の今ごろ。北尾さんのブログも読んだ方がいい
と、僕含め多くのファンが言ったのは、
「ほら、小山田くんと障碍者の方は友人だったんだよ」
と言いたかったからではありません。
「ほら、原文が全文読めるよ。あの切り抜きブログは
こんな悪意のある編集をしているんだよ」
と言いたかったからです。
From: love_master_sex at: 2021/07/30 12:32:41

「先週のあの時点では、
原文を全文手軽に読めたのは、
北尾さんのブログだけだったから」ですね。
From: love_master_sex at: 2021/07/30 12:35:48



 この北尾という人間は
 反論を公開しておきながら、それが
 期間限定公開という逃げに走っている辺りも醜悪。
 From: ymun37_nay_new at: 2021/07/25 18:51:17

 いろいろ読んでて頭痛くなった。
 北尾さんの記事はなんで期間限定なんだろね
 From: Murrrry__D at: 2021/07/29 15:18:00



北尾修一さんのブログが消えるとなると、
WEBで全文読めるのはこれしかないんだっけ。
bibokj.hatenablog.com
著作権とか引っかかる部分はあるし、
ぶつ切りになっていて読みづらいが、
これをソースにしてくださいというしかないか。
From: love_master_sex at: 2021/07/25 22:26:48

https://bibokj.hatenablog.com/










孤立無援のブログ、これ魚拓取っといた方が
いいんじゃねぇかなぁ… 多分消して逃げるよこれ
From: usi_930 at: 2021/07/25 09:47:37



多くの人たちが小山田批判の根拠とした
「孤立無援のブログ」は、「冷房のきいたスタバの
店内でスマホ片手にカフェラテ飲みながら、
やっぱり原発っていらないよねぇ、などと
知的なおしゃべりしながらコーネリアスを聴きつつ
素敵ライフを満喫してらっしゃるスノッブな豚ども」
への嫌がらせが目的でした。
twitter.com/love_master_sex/status/1419156417907281923
From: love_master_sex at: 2021/07/25 13:43:51

そのことは、
件のブログに2012年に投稿されたエントリ
(https://koritsumuen.hatenablog.com/entry/20120809/p1)
に明確に書かれています。
メディア側にいる人間は当然それも読んで、
その上で報道/拡散したのだと私は理解しています。
メディアや知識人がある種の悪意に
一方的に加担してネットリンチを扇動した。
これが今回のお話。
From: love_master_sex at: 2021/07/25 13:51:56


【追記】7/30現在、上記エントリについては
削除されてしまったようです。
From: love_master_sex at: 2021/07/30 10:32:30





Entry is not found - 孤立無援のブログ
https://koritsumuen.hatenablog.com/entry/20120809/p1

 Entry is not found
 お探しの記事は見つかりませんでした。





Archive.today 
2021年7月23日 08:36:46 UTC
俺のブログが炎上しててワロタ - 孤立無援のブログ
https://archive.ph/Lj6Xp#selection-247.0-249.0



ウェブ魚拓 魚拓リスト

2021年7月25日 23:05
俺のブログが炎上しててワロタ - 孤立無援のブログ
https://megalodon.jp/2021-0725-2305-54/https://koritsumuen.hatenablog.com:443/entry/20120809/p1

2021年7月24日 02:51
俺のブログが炎上しててワロタ - 孤立無援のブログ
https://megalodon.jp/2021-0724-0251-41/https://koritsumuen.hatenablog.com:443/entry/20120809/p1

2021年7月23日 17:55
俺のブログが炎上しててワロタ - 孤立無援のブログ
https://megalodon.jp/2021-0723-1755-09/https://koritsumuen.hatenablog.com:443/entry/20120809/p1

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: