らくがき日記ナスカ ってナんスカ


[PREV] [NEXT]
...... 2021年07月29日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2021072901-1 ]
リトグリのFMラジオ番組で
大貫妙子さんの曲が流れてその後に古いマイク
(マイクロフォン)がどうのこうのと言ってました

…へぇ〜何それ ドコ情報?



散文散歩/大貫妙子 | KENNYの趣味趣味ブログ
(2006-05-14)
https://love.ap.teacup.com/kenny/523.html

 気になったのが「ノイマン47の真空管マイクを特別に
 改造してもらった」という部分でした。
 ノイマンU-47の事でしょうけど



daisy holiday-radio playlist: playlist - 2.17.2014
http://daisy-holiday.sblo.jp/article/178887910.html

 80年代にロスで見つけたマイクを今も使っている大貫さん。

 「2代目なんですけど、中をゴールデンマイクっていう
 ノイマン(NEUMANN)のチューブなんですけど。
 リンダ・ロンシュタットがそこの工房に頼んでて。
 (マイクの)中を金で吹き付けたりしてフラムのところとか。
 そこに頼んで1年がかりで。今も使ってるんですけど、
 もう3回くらいダメになって。そこの工房に日本人がいて
 その人が日本に戻ってきて、またそこで直してもらって。
 でもちょっとずつ変わっちゃいますけどね、どうしても。
 あれが壊れたらもう歌うのやめようかなっとおもって。」

 「でも、マイクって大事ですよね。」
 「声変わっちゃうもの」
 「他にもいくつかNYで買ったりもしたけど、やっぱり
 それに戻っちゃいますね。」
 「マイクを自分で持って来る人なんていないもんね。」


大貫妙子「マイクは楽器」
: 教授(坂本龍一)マニアのブログ(2014-02-18)
https://ameblo.jp/kyouju-mania/entry-11775553896.html



マイク、声、歌 ― 大塚愛、machìna、大貫妙子
:雨降りとラジオの日々:SSブログ(2019-12-01)
https://lequiche.blog.ss-blog.jp/2019-12-01

 大貫妙子もマイクにこだわっていたことを思い出す。
 彼女のマイクはノイマンU47、それとマンレイだった
 ろうか。



土と自然と縁に囲まれて暮らす「余った生」など無用の生き方 
「源流の人」第5回:大貫妙子(シンガーソングライター)
| P+D MAGAZINE (2020-08-21)
https://pdmagazine.jp/trend/genryuunohito-05/

 歌のレコーディングでは必ず使用する愛用のマイク、
 ノイマンU47。宝物のように大切にしている。

---------- ---------- ---------- ---------- ----------


ソニーの38マイク(SONY C-38 Microphone. )
: ベーシスト高橋竜奮闘記! (2017-06-08)
https://ryochang.exblog.jp/24585320/


ソニー株式会社 | Sony’s Professional Audio | Story | chapter 1
https://www.sony.co.jp/Products/proaudio/story/story01.html

 吉田氏はC-38Bの用途について
 「メインは大滝詠一さんの歌録りでした」と振り返る。



ヨドバシ.com -
ソニー SONY C-38B [コンデンサーマイクロホン]
希望小売価格:¥200,200
価格:¥158,540(税込)
(希望小売価格より¥41,660の値引き)
お取り寄せ
日本全国配達料金無料
メーカー:ソニー
販売開始日:2011/07/14

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: