らくがき日記ナスカ ってナんスカ


[PREV] [NEXT]
...... 2021年01月17日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2021011701-1 ]
Twitter


ゆら帝坂本さんのガレージロック談からの、唐突な
イエロモンキーとボブ・ウェルチのリンク談はウケる。
まぁわからんこともないけどなあ、どっちかっていうと、
パリスのゼップまがいの衝撃の方が濃くない?笑rt
From: Jetstreamlovers at: 2021/01/11 23:55:45

 @Jetstreamlovers
 イエローモンキーに繋がるって言うから、
 ボブ・ウェルチとパリスを検索して
 見に行ってしまったじゃないですか
 TVのシンガーっぽいのがどの曲のことかイマイチ
 分からなかったんですが。Rock of Agesとか?
 From: y_kawada_3 at: 2021/01/12 00:32:56

@y_kawada_3
よく見つけましたね。昔の無名なバンドです。
ファンの鏡ですね。
アルバムジャケは存じあげてたのですが、曲までは
知らなかったので、TVのシンガーを聴きにいきましたよ。
確かにゼップ風のイントロのリフ回しとドラムの入りに
近しい感じがありますね。
ただわざわざパリスじゃなくてもいい気がします。笑
From: Jetstreamlovers at: 2021/01/12 01:02:37

 @Jetstreamlovers
 TVのシンガーを聴いていただきありがとう
 イエローモンキーが好きにはツェッペリンを
 薦めてほしかったですねぇ
 いや、パリスのボブ・ウェルチも面白かったけども。
 From: y_kawada_3 at: 2021/01/12 21:37:16


洋楽グロリアスデイズ #nhkfm
From: cue80s at: 2021/01/17 16:00:05

次はボブ•ウェルチちゃんと聴くの初めてっす。
片寄さんの解説だと当時のフリーウッド•マックの
メンバーがバックアップしてるんか。
#洋楽グロリアスデイズ
From: prefab228 at: 2021/01/17 16:19:00

ボブ・ウェルチ、顔は怖いけど声は優しい。
#洋楽グロリアスデイズ
From: shocktarou at: 2021/01/17 16:20:46


フリートウッド・マックかぁ。最初に聞いたのは『噂』
だったけど、その後遡ってピーター・グリーン時代を
聴きまくったなぁ。 でも一番好きなのは、
ボブ・ウェルチ時代だったりする(笑)
もっともボブ・ウェルチはパリスの方が好きかも。
森脇真末味の『おとこのこ物語』でもオマージュされてたな。
From: Sonopapa at: 2021/01/20 20:28:45

 @Sonopapa
 「おんなのこ」ですね
 From: DoublebackAlley at: 2021/01/20 20:52:15

@DoublebackAlley
あ、ありがとうございます
ちょっと酔ってて間違えました(笑)
From: Sonopapa at: 2021/01/20 20:58:48



Bob Welch - Sentimental Lady (1977)



Bob Welch with Christine McVie
- Sentimental Lady (Live From The Roxy 1982)


Fleetwood Mac - Sentimental Lady (1972)



Fleetwood Mac - Angel (Live Record Plant) (1974)


Bob Welch - Hot Love, Cold World (Live on U.S. TV 1979)


Bob Welch - China (1979)


Bob Welsh - Precious Love (1979)


Bob Welch - Church (1979)

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: