らくがき日記ナスカ ってナんスカ


[PREV] [NEXT]
...... 2020年04月13日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2020041303-1 ]
「オタクが批判されるのは世間から見て非常識だから。
場を弁えろ」
→ 非常識なのは所構わず火をつけるフェミリベの方では?
- Togetter ( 2020-04-06)
https://togetter.com/li/1490604

 自動ニュース作成G
 http://gnews.x0.com/20200413_183347/


 >みょんみょん @myonmyo66745047
 >@yosiura
 >あなたの漫画もいつか焼かれる日が来ますよ。
 >その時になって助けを求めても遅いんですよ?
 >2020-04-06 17:14:58


 >hiro.c @hiroc88803522
 >@myonmyo66745047 @yosiura
 >ナチのユダヤ人迫害と違って、
 >「焼かれる」物は理由があって「焼かれ」ているの。
 >実際は焼かれているんじゃなくて、不適切な場に
 >突出してくるから叩かれているだけなのに
 >そのTPOすら理解できない自称オタクが
 >騒いでいるだけだけれどね。
 >マルティンおじさんを気取っても、
 >根本が間違っているから。
 >2020-04-06 17:37:55



↑ 理由? それなら、1966年のアメリカで
  ビートルズのレコードが焼かれたのも、
  さぞや もっともらしい ちゃんとした理由が
  あるんでしょうね?




 >コメント

 >らっともんきー @ratmonkey36
 >「ナチのユダヤ人迫害と違って、「焼かれる」物は
 >理由があって「焼かれ」ているの。」ええ…
 >どこが違うんやろ…?自覚ないんか……怖…………。
 >不適切云々も快不快によるものでしかないですよね…。

 >ephemera @ephemerawww
 >「焼かれる民族は、正当な理由があって焼かれて
 >いるのである! 実際は焼かれているのではない!
 >アーリア民族の地に、不適切な場に突出してくるから
 >叩かれているだけなのだ! そのTPOすら
 >理解できないユダヤが騒いでいるだけなのである!」
 >自分は純血主義とか国粋主義を必ずしも否定する
 >立場ではないが、自覚はしたほうがいいと思うw





ビートルズ・ヒストリー 1966年後半
http://tsugu.cside.com/b-ken/history2/1966b.html

 >「ビートルズのクズ商品を持って集まれ!」と、
 >ラジオDJが呼びかけ、バーミンガムやアラバマでは、
 >持っているビートルズのレコードや本を皆が持ち寄り、
 >まとめて焼きつくすという焼き打ち騒動まで起こる。
 (中略)
 >謝罪会見の翌日12日のテキサスでは、
 >「ビートルズ・レコード公開焼き打ち」。
 >19日には、メンフィスでのコンサートを
 >宗教団体KKK団が妨害するなど、
 >まだまだ騒動は続いていた。。。
 >彼らへの狙撃予告などの脅迫事件も発生した。


69.ビートルズ事件簿 : 素敵なミュージシャン達
https://plaza.rakuten.co.jp/tmatsumoto/2069/

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー:
■ (無題)   [ NO. 2020041302-1 ]
布マスク、どう洗えば? コツは「2段階」、動画で解説
[新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASN4F3J03N4BUEHF002.html



Twitter

@asahi
さんざん布マスク批判してたくせに。
沖縄のサンゴ傷つけてでやらせする新聞。
From: War_is_Over2 at: 2020/04/13 11:39:23


@asahi
朝日新聞としては、先ずは布マスクは効果が無いと書いた
4月4日の社説の訂正をすべきではないのか?
news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20200403-00171169/
From: sukhumvitanode at: 2020/04/13 11:40:40


この記事や動画の内容自体に文句は無いけどお前らはまず
「WHOは『布マスクどんな状況でも勧めない』」と
記事タイトルにして拡散した過去の記事の訂正と
説明をした方がいいんじゃねぇの?…( ´Д`)y-~~
twitter.com/asahi/status/1249526735323795456
From: Tir1212 at: 2020/04/13 11:49:22


@asahi
布マスクには、特殊なフィルムを入れないと、
コロナウィルス(粒子径0.1μm)をブロックできないです、
それも周知してほしい
From: a140092 at: 2020/04/13 11:51:38


@asahi
布に洗剤が残り、有害な塩素が発生しやすいから
危険ではないかなと思いました。
石鹸水で洗うだけで十分だと思います。
固形石鹸の方がましかもしれません。
From: namazu_ribbon at: 2020/04/13 11:52:21

@asahi
花王さんが、危険性のあることを紹介したというので
驚きです。 液体の洗濯洗剤は、布に洗剤が残りやすくて、
なかなかすすげていないですよね。 それに
塩素系の漂白剤を入れるのは、私は危険だと思います。
固形石鹸でマスク表面にこすりつけてから、
よくすすぎましょう。で十分だと思いますが・・・
From: namazu_ribbon at: 2020/04/13 11:56:22


@asahi
布マスク売り切れましたか?
From: TakeshiIshii3 at: 2020/04/13 12:00:48


@asahi
布マスク、意味ねーんだろ?
社を挙げて意味無いって言っときながら、なんだこれ?
どうせこれも捏造虚報だろ。 しかし、ホンマに
どういう神経してんのかね? こいつら。 恥を知れ。
From: shiryuukaji at: 2020/04/13 12:04:09


@asahi
流石、2枚3300円(税込み)マスクの販促ですか
一方で国のガーゼマスク配布を批判して、一方で
ガーゼマスクの高額販売、記事で反則(販促)か・・・・
From: xiao_1213 at: 2020/04/13 12:25:43

@xiao_1213 @asahi
あのサイト休止しちゃいました。緊急事態宣言を
理由にしてますが、通販なのに不自然です。
隠ぺいと言われても仕方ないでしょうね。
From: news_kanso at: 2020/04/13 12:29:20

@news_kanso @asahi
あ、そうなんですか。 情報ありがとうござします。
きっと朝日もまずいと思ったんですね
私は、あのマスクに朝日新聞の社旗を取り付けて売ったら
買ってもいいかなって思ってましたけど
当然「朝」の部分は赤マジックで塗りつぶしますが(笑)
From: xiao_1213 at: 2020/04/13 12:35:16


@asahi
WHOも効果なしと言っている!と捉えられる表題で
大々的に繰り返しツイート。

約40時間後

小声で「WHO、新型コロナ抑制に広範なマスク利用の
効用を示唆」 感染予防なんて考えてないだろ。
アベ降ろししか考えていない。
twitter.com/i/web/status/1249541226040188929
From: news_kanso at: 2020/04/13 12:33:38


@asahi
朝日新聞の通販で布マスク販売がバレてから
態度を180°変えたんですか朝日さん
From: ogw_kwge at: 2020/04/13 12:40:20

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー:
■ 世は家でくつろいでおる(キリッ   [ NO. 2020041301-1 ]
ラサール石井「王様感丸出し」首相くつろぎ動画批判
- お笑い 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202004130000043.html

 >ラサールは12日、ツイッターを更新。
 >安倍首相が動画を公開したツイートを貼り付け、
 >「これ何にもコラボってないし
 (中略)
 >『世は家でくつろいでおる、民もそうせよ』
 (中略)
 >マスク配って歩かれたら」(原文ママ)と、私見を述べた。


 >(原文ママ)




Twitter

ラサール石井‏ @lasar141
これ何にもコラボってないしセンスの悪い宣伝PV。
みんな工夫していいもの作ってるのになーんも中身なし。
この時世にいい部屋でお茶して犬?庶民の神経逆撫でか。
は家でくつろいでおる、民もそうせよ」って王様感まる出し。
どうですか。むしろ家から出て自力でみんなに
マスク配って歩かれたら。
twitter.com/i/web/status/1249324542968786946
From: lasar141 at: 2020/04/12 22:12:37



@lasar141
ラサール石井様はさぞ中身の詰まった
素晴らしいものを作っておられるのですね。
ご開陳くだされば庶民の励みとなるでしょう。。
アベ如きに負けないものを期待しております。
加えて、世は家にいるべき状況ですよ。
余はどうか知りませんが。
From: Raw_Egg1 at: 2020/04/12 23:00:17


自宅で寛ぐ安倍首相の映像に対して、
ラサール石井さんが「王様感丸出し」と批判する。
しかし「王様」というのは豪華壮大な宮殿で
大勢の使用人に囲まれて暮らす人間である。
日本では普通の家庭でもあるような住居空間で
寛ぐ首相を「王様感丸出し」云々とは、
それこそ「阿呆らしい感の丸出し」であろう。
From: liyonyon at: 2020/04/13 10:17:28


#ラサール石井 って、
ただ #安倍晋三 に咬みつきたいだけの奴なんだね。
#アベノミクス 支持者ほど近頃の財政及び経済政策で
安倍批判を強めているってのに、批判ポイントが
マスクの付け方とユーチューブ動画なのかよw
あと世じゃなくて余なw #星野源
twitter.com/i/web/status/1249515904922038274
From: fcvfjhnc at: 2020/04/13 10:53:01


@lasar141
「世」は誤変換と信じたいが… 舞台演出なども
手掛けているという触れ込みも俄には信じ難い。
素人相手でもアラ探ししないと保てないちっぽけな
プライド、他人を貶すことでしか優越感を得られない
歪んだ心根。 #ラサール石井
From: yojineko at: 2020/04/13 13:10:15


@lasar141
天下のラサール石井さんに大変失礼だと思いますが、
「世は家で」でじゃなく「余は家で」の方が正しいのでは?
From: KlJV3bCjl1OwwzR at: 2020/04/13 13:50:24


ラサール石井さんは確か芸人の筈ですから、
私達に笑いを提供して下さっているわけですね。
ラサールさんご本人に対する苦笑もしくは冷笑の類いですが。
twitter.com/liyonyon/status/1249506959952244737
From: nkbarkmann at: 2020/04/13 14:23:03


ラサール石井も地に堕ちたなあ。
From: kuzuya_akihiko at: 2020/04/13 14:25:13


仕事無くなって政権批判して自分を慰めるラサール石井は
その馬鹿な行動でますます仕事無くなっていくのも
理解出来ないんだもんね馬鹿だから
From: miriann_hsto at: 2020/04/13 14:42:50

いくら自分がみっともないからって
ラサール石井みたいな人間にはなりたくないよね
From: miriann_hsto at: 2020/04/13 14:43:24


@liyonyon
ラサール石井は高学歴なだけの無知なアホですから。
From: marurojr at: 2020/04/13 14:49:03


ラサール石井さんは
あの案件からもう本当に全てが大嫌いなので!!
From: kusansun at: 2020/04/13 14:55:15


@liyonyon
安倍総理が「王様感丸出し」なら、
ラサール石井は「バカ丸出し」(笑)
From: masatoshi4131 at: 2020/04/13 14:56:45


ラサール石井は何時から平衡感覚を失ったのかな。
売れてないから反発的?
あなたの発言で自宅に居なくて良いと思う人が
外出して感染者が増えたらどうする。
From: SEIGITOJO at: 2020/04/13 14:58:16


@lasar141
ラサール石井さん 「世はくつろいでおる」って?
漢字間違ってますね。 世→× 余→○ でしょう?
安倍総理のことを妬み根性で批判していると、
知性も教養も失われるのです。
ルサンチマンの塊である己が姿に気づくべき。
From: yokotunashima at: 2020/04/13 21:16:42





一人称 - Wikipedia

 >古代中国語

 >・我(文言、單數)
 >・余、予



余・予(よ)とは - コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E4%BD%99%E3%83%BB%E4%BA%88-404296

 >大辞林 第三版 - 余・予の用語解説 -
 >( 代 )
 >一人称。われ。わたくし。やや尊大な、または、
 >改まった言い方として男子が用いる。
 > 「 −の説くところをよく理解せよ」



王様が自分のことを「yoは、それを願う」みたいな話し方を
- 日本語 教えて!goo (2005-11-30)
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/1810030.html


なぜ王は余(予)と自称するか - Yahoo!知恵袋 (2011-01-21)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1454157334

魔王や王様、殿は自分の事を→「よ」と言いますが
- Yahoo!知恵袋 (2011-08-05)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1468162794

代は満足じゃ。世は満足じゃ。余は満足じゃ。
正しいのはどれですか? - Yahoo!知恵袋 (2013-09-30)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14114254614

余という一人称について - Yahoo!知恵袋 (2016-04-04)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11157649546

皇帝や王様の自称である余と朕の違いはなんですか?
- Yahoo!知恵袋 (2018-01-18)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13184893538



王様の一人称|ナレンシフ|note (2018-08-18)
https://note.com/narrenschiff/n/n767a863eba39



王様 - 移民の歌


王様 - キツネっぽい女

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: