らくがき日記ナスカ ってナんスカ


[PREV] [NEXT]
...... 2020年03月17日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2020031701-1 ]
【大槻香奈盗用問題】今、アート界隈で何が起きているのか
- 自動ニュース作成G
http://gnews.x0.com/20200317_152757/


……雰囲気だけ?……あっそう……ふーん……

ファンシー?なマンガ絵崩れ?の人が
デッサンのカッチリした絵の人に
「盗用された」って言ってんの?

その絵で よく言えたなー

いえ、具体的に「誰が」とは一言も言ってませんよ?

発言自体もアレですが可愛い作風とのギャップが凄い



はてなブックマーク

 >内情は知らんが素人が先入観なしで見ると
 >庄司氏のほうが綺麗だし上手い。

 >庄司と大槻とどっちが好きかと言われたら
 >庄司と答えてしまいそう。
 >大槻の人物周囲と比べて浮いてね?(´・_・`)

 >素人でわからないけど、
 >庄司の方がクオリティ高いんじゃないかな。

 >個人的に庄司さんの絵の方が断然魅力的だと思う。

 >(実際に見ないとわからないけど
 >庄司さんの方が完成度が高いようにも見える)

 >申し訳ないけど
 >パクッたとされてる絵のほうが数段イイ(主観)



Twitter

盗用・盗作の件 庄司理子のほうがぶっちゃけ上手いわな。
大槻香奈が自分と似た作風の若手画家にいちゃもん
付けたとしか思えん。自分の方がまだ知名度は高いから
叩けると踏んでのことだよな。醜悪で汚いわ
From: LUp4r at: 2020/03/15 17:19:23


大槻香奈に対して何が胸糞悪いかというと、
散々庄司理子を責め立てて置きながら騒ぎの原因を
ギャラリー運営側にすり替えようとしているところ
From: 9TEhVnCzRxLfd8q at: 2020/03/15 21:57:13


どちらも存じ上げなかったけど全然違う絵ですねとしか
言えないアンド庄司さんの方がお上手ですねとしか
言えない てかお二方の絵のジャンル違いません?
庄司理子さんという絵描きさんを知れたのはよかった
白の綺麗なひろーい画面の絵を描かれるひとだー
From: negi_koma at: 2020/03/17 08:06:42


単純に庄司理子のほうがクオリティが高いから
妬んだパターン
From: Warhol9999999 at: 2020/03/17 09:58:18


今後絵描きを志す学生には大槻香奈氏の絵は
絶対に見ないように指導したほうがいいな…
うっかり影響を受けて似たモチーフを描いたら
糾弾されてしまうかもしれない。
From: donggtengg at: 2020/03/18 01:46:16


「大槻香奈っぽさがある」と大槻香奈の主観によって
判断される作品はすべて「大槻香奈の影響による」
とクレジットしなければ「大槻香奈を盗用した作品」
と見做される。なるほどね。
From: machinaka_san at: 2020/03/18 03:25:20


大槻香奈って筋肉少女帯みたいだね
From: void_me__3 at: 2020/03/18 12:45:13


大槻香奈氏の盗用問題 盗用かどうかは置いといて、
個人の名前を出してSNSで全世界に発信したにも関わらず、
盗用の根拠も出さないのはあまりにも無責任なのでは…
From: negatibunaselu at: 2020/03/18 12:52:03


大槻香奈さんの作品だったら、藤川さきさんの作品の
方がすごく似ていると思ってた もう同一人物が
ペンネームを変えて活動してるのかと思ったくらい
似てる似てないのはただの主観なので気にしないで
ください 最近ご一緒に展示されてましたね
同一人物ではありませんでした
From: saiko_shumi at: 2020/03/18 14:18:31


「似非著作権」というタグがつけられてて爆笑したけど、
まぁことの本質の一端を正しく表わしてはいますわな
──美術作家 大槻香奈氏による"盗用"告発
- Togetter togetter.com/li/1482153
From: wakarimi075 at: 2020/03/18 15:43:49


正直いうと、庄司理子さんの方が上手いんだよな、
作品として。彼女はちゃんとインプットしたものを
消化して昇華させてるように思う。もごもご。
From: hug08_ at: 2020/03/18 15:57:39


大槻香奈普通に好きだったので
しょうもない事で燃えてて悲しすぎるな、、、
From: tookunosaihate at: 2020/03/18 19:41:25


@marutom1
庄司理子に引用元を明記しろと書くのに
大槻香奈には明記してなくても
過去ツイートがあるから構わないというダブスタ
From: lazie_rage at: 2020/03/18 22:04:09


大槻香奈さんがイラストレーションを
絵画に積極的に取り入れた第一人者?
は?他にもたくさん先人にいらっしゃいますが…。
From: aoiro_iroiro at: 2020/03/18 23:05:03


大槻香奈さんが「あくまでギャラリーとの問題」って
言い張るんだったらそこまで相手側の作家さんを
惑わすようなこと言わなくてよくない?
ただ若手作家の芽を潰してるだけにしか見えない正直。
あと説明長くてようわからない
From: matsuuraayayaya at: 2020/03/19 00:49:34


大槻香奈さんと庄司理子さんの絵はモチーフ等が
似てるだけで私的には全く違う絵だと思うので、
ギャラリーは明らかに落ち度があって謝る必要は
あるけど、庄司さんが盗用しているって言われるのは
なんか違う気がする。
From: aironi at: 2020/03/19 10:04:10


大槻香奈の件 コンプレックスからヒステリー起こして
相手叩きまくる人ってあんな感じよねっていうイメージ
言ってることは正しいかもしれないけどやり方変だなぁ。
私とギャラリーの問題なら作家の名前出したらダメでは
From: hiruma_kara at: 2020/03/19 10:48:44

大槻香奈 相手作家の名前を出すタイミングさえ
間違えなかったら上手いこと言ってたろうに。
From: hiruma_kara at: 2020/03/19 11:48:13


大槻香奈さん、具体的な根拠を示してって皆言ってるのに
なぜ明示しないんだろう、政治家なのか??
誰しも「盗用」がいかに良くないことか理解している
からこそ、貴方の上げた声を真摯に受けとめて、
正確に事実を把握したいって思っているだけです。
自分のお気持ちばっかり述べてないで判断材料を。
twitter.com/KanaOhtsuki/status/1238656411019513856
From: ganguroneko at: 2020/03/19 18:31:15

Twitterという媒体で表明したのも悪質に感じる。
こんな細切れの、正確に情報が伝わりっこないツールで
批判すれば、相手へのマイナスのイメージだけが
一人歩きして、相手だけが無意味にダメージを受ける。
今回のような誰かを批判し巻き込むような
センシティブや話題はブログなりHPなりでするべき。
From: ganguroneko at: 2020/03/19 18:49:06




ぶっちゃけ、例えば
鳥山明 をパクった結果が カイマコト だったら
バカにされると思うんですが、もしも
カイマコト をパクった結果、鳥山明 になったとしたら
ホメられるんじゃないか と思うんスよね


そういえば、なんか、一年位前に
「小説を盗まれた」とか言ってた人がいたような…

2003.06.27
大槻香奈さん (イメージ)

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: