らくがき日記ナスカ ってナんスカ


[PREV] [NEXT]
...... 2019年08月09日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2019080901-1 ]
「ハナタカ」とかいうバラエティ番組の再放送で
「日本人の3割しか知らないこと」とか「ハナタカ」とか
番組タイトルで やたら煽ってくる割には
既に「ガッテン」とか他局で放送したようなネタを
偉そうに放送してるので
何が「日本人の3割しか知らない」だよ
何が「ハナタカ」だよ「優越館」だよバカタレ

とか思いながら検索したら
2012年の「所さんの目がテン!」がありました


知識の宝庫!目がテン!ライブラリー
http://www.ntv.co.jp/megaten/archive/library/date/12/06/0609.html

 >夏を涼しく (秘)エコ作戦
 >第1134回 2012年6月9日

 >(3)風鈴の音を聴くと、本当に涼しくなるのか?

 >脳が風鈴の音を聴き、「涼しい」とイメージすることで、
 >実際に体まで涼しい時と同じ状態になるというんです。
 >ただしこれは、
 >「脳が涼しいとイメージできなければ、起こらない現象」
 >だそうです。ならば、日本に来て間もない、風鈴を知らない
 >ナイジェリア、スペイン、ブラジル出身の外国人3人で実験!
 >すると…3人は涼しいとイメージできず、体表面温度の
 >変化を見てみると…風鈴の音を聴いて、逆に2人は
 >体表面温度が上がり、1人は変化なしという結果に。
 >つまり、先程、日本人の実験で20代の男性だけ
 >体表面温度が下がらなかったのも、若いので、風鈴に
 >あまり馴染みがなかったから、なのかもしれません。



風鈴の音はほんとうに涼しいのか : 町田の独り言
(2013.07.14)
http://campingcar.shumilog.com/2013/07/14/

フジテレビ「とくダネ!」で、涼の取り方
『風鈴の音』『怪談話』『滝の映像』『かき氷』
の効果を脳波で検証。 : セルシネのブログ
 『人生成功 四方山辻説法。』 (2013.07.19)
http://selsyne.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/post-1e0f.html

 >フジテレビの朝の情報番組「とくダネ!」から
 >脳波測定のオファーをもらったのが今月10日、
 >翌11日には東京駅近くの某会議室でロケが行われ、
 >そのまま徹夜で編集作業をして翌朝の番組でオンエアされた。

 ↑ 2013年7月12日? (オンエア日)



日本人の3割しか知らないこと 
くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館
【2017年8月3日 テレビ朝日】 ザテレビジョン(0000858311-73)
https://thetv.jp/program/0000858311/73/

 >放送日:2017年8月3日 テレビ朝日

 >テーマは「夏に注意したいハナタカ」。
 >「風鈴の音で実際に涼しくなるか」など、
 >身近なハナタカ知識を紹介。



チコちゃんに叱られる!
風鈴の音を聞くと涼しく感じるのはなぜ?
https://チコちゃんに叱られる.com/6436.html

 >2019年7月19日 放送

風鈴の音を聞くと涼しく感じるのはなぜ?
風鈴を聞いた後の皮膚温度を計ったら
外国人と日本人で驚きの結果に
#チコちゃんに叱られる (2ページ目) - Togetter
https://togetter.com/li/1378200?page=2



(他局の5年前のネタのパクリが)
日本人の3割にしかバレてない?…ハナタレ!

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: