らくがき日記ナスカ ってナんスカ


[PREV] [NEXT]
...... 2019年07月23日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2019072301-1 ]
吉本社長が「さんまさん」「松本さん」…
公の場でも敬称に違和感「上下関係おかしい」
-芸能-デイリースポーツ online
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/07/23/0012540278.shtml



Twitter

吉本の会見見てるけど、ダラダラ話して鬱陶しいな。
あと、会社側の人間として話してるなら、
社長に敬語はおかしくないかな
From: butasan_buubuu at: 2019/07/22 14:21:32

吉本の会見、二重敬語や過剰敬語が多いうえに、
口語特有の主語の省略があるので、誰が誰に対して
何を言ったのか、さっぱりわからない箇所がある
From: 1976Kayama at: 2019/07/22 14:21:34

べつにいいんだけど吉本レベルの会社の社長が
被雇用者に対してさん付けや敬語使うのは違和感あるな
From: SE_O_T at: 2019/07/22 14:45:50

吉本の社長は敬語の使い方がおかしすぎる
From: ir1zm at: 2019/07/22 14:47:25

ファミリーとか言いながら芸人に対して敬語。
さっきの人もそうだけど、
吉本自体がそういう体質なんだろうな。
派遣会社が社員に対して敬語使うのと一緒やね。
無意識に駒として見ちゃってるやつ
From: ygnfx at: 2019/07/22 14:47:32

うーん、吉本の会見、
この地位でこのレベルの敬語力かぁ……
といった感じだし、質問に対し的を射た返事をしてない。
こりゃだめだなぁ……
From: kirigirikiri at: 2019/07/22 15:00:42

吉本の社長は、社長とは思えない喋り方だなぁ。
もっとハキハキ、分かりやすく喋らんかーい。
あと、宮迫君って、"君"付けいる?
自社の所属芸人なら敬称略でいいんじゃないかね
From: KUNIHARU_HAL at: 2019/07/22 15:01:03

社長も社員もしどろもどろ…
クビにした宮迫さんに敬語使ってるやん(笑)
こんな面白くない人が吉本の社長って…
大阪人として恥ずい
From: shiryukun2001lo at: 2019/07/22 17:31:53

吉本の社長、ダウンタウンの元マネだから
っていうのはあるんだろうけど、それでも
こういう会見の場で自社タレントに対して
敬語使ってるのは違和感感じる
From: xxxkanochinxxx at: 2019/07/22 22:06:37

自社の“契約”芸人にサン付けや敬語とか
よく分からないんだけど。
社会人として、こういう人が会社のトップなの?て。
#芸能界 #吉本 #ファミリーだから? #常識 #非常識
From: yosypy at: 2019/07/22 23:20:44

吉本の社長の会見、全部見た訳ではないけれど、
ひとまず自社の所属タレントであるさんまさんと
松っちゃんに対して「〜していただいて」
「〜おっしゃっていただいて」と敬称付きで言ってる時点で、
会社のトップとして信用できない。
From: isimai at: 2019/07/22 23:27:50

吉本の岡本社長、何で自分の事務所所属の芸人を
敬称付けて呼んだり、松本人志さんの発言を
「●●とおっしゃいました」みたいな言い方してるんだろ?
元ダウンタウンのマネージャーとはいえ
自社の社員には敬称つけるなよと思うんだけど
From: poruporu_336 at: 2019/07/23 00:12:11

早く寝なきゃなんだけど、
風呂上がり扇風機浴びながら髪乾かしながら、
吉本社長の会見の見れてなかった冒頭から見てるけど、
とりあえず自分の会社のタレントに対して、
さん付けしたり、して下さったとか変な敬語使ったり、
社会人として言葉遣いが変すぎてツライw
聞いてらんないw内容入って来ないw
From: aaayunm at: 2019/07/23 02:32:42

吉本の社長の記者会見、一つも頭に入ってこなくて
日本語?って思ってしまった
自分の会社の人間に敬語‥
「さん」付けて呼ぶのもおかしい、「おっしゃって」もおかしい。
元マネージャーだし身内の中では良いとしても、
外に出た時の使い方は一般常識なんじゃ?
From: chibi_suzuchan at: 2019/07/23 06:44:35

吉本の会見、今ワイドショーで一部見てるけど、
社長がしゃべってるところって、
ガキの使いのいちコーナーなん?ぐらい芝居がかってて…
社長やのに松ちゃんに最上敬語やし…
老舗の会社やのに、この問題で若い弁護士出てくるとか、
軽く考えてるんやなあと。
From: pacapocopoo at: 2019/07/23 07:08:32

吉本社長の会見が流れてきたけど、大の大人を「子」と
呼ぶのだなあ。社会には「若い子」「女の子」「男の子」
というヴァリエーションもある。「ファミリー」なんだなあ。
だから契約書なんてないんだなあ。
一方で自社の芸人に敬語を使っていて、
どんな社会関係を発信しようとしているのか、訳が分らない
From: ikeda_kayoko at: 2019/07/23 10:03:42

吉本の社長、公式な会見で
「松本さんが、、、とおっしゃてくれました」
自社のタレントにさん付け、敬語ってどうなん?
力関係がそうであっても、対外的にはダメでしょ #ひるおび
From: peachpie__ at: 2019/07/23 12:21:10



……違和感のない呼び方は……

「明石家メンバー」 「松本メンバー」 ?








石野卓球、ソニー・ミュージックアーティスツと契約終了 
電気グルーヴのマネジメントも - 自動ニュース作成G
(2019.07.01)
http://gnews.x0.com/20190701_111438/

 >株式式会社ソニー・ミュージックアーティスツは、
 >2019年6月30日をもって所属ミュージシャン
 >石野卓球とのマネジメント契約を終了いたしました。
 >これに伴い、当社は石野卓球及び電気グルーヴ
 >マネジメント業務を終了いたします。


× 石野卓球さん
? 石野卓球メンバー
○ 石野卓球

× 石野卓球さん及び電気グルーヴさん
○ 石野卓球及び電気グルーヴ

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: