NHK 「あさイチ」 で ネット上の事実無根の誹謗中傷の書き込みの 被害者としてAさん(70才)が紹介されてました
数年前に、その町の中学で いじめか何かの 事件があって、その主犯格とされる生徒と たまたま同じ苗字だというだけの理由で 「加害者生徒の母親」呼ばわりされ ネット上の書き込みだけでなく、 自宅に中傷の電話がかかってきたり 脅迫状が届いたりしたそうです
数年前ならAさんの年齢は60代後半? それで「中学生の母親」? おかしいとは思ったりしないんでしょうか?
電話をかけたり脅迫状を出したりするような人だったら 「60代後半?それがどうした!いじめは犯罪だろ!」 とか平気で言いそう…
ネット時代のリスク「デジタルタトゥー」 NHK総合【あさイチ】 |JCCテレビすべて http://jcc.jp/news/14717540/
>70代の女性は数年前ネット上に >女性を誹謗中傷する内容が大量に書き込まれ >勤務先まで公開された。 >一部が今でも公開されている。 >女性が住む町で中学生がいじめを苦に >自殺する事件があった。 >女性はその加害者の母親だと名指しされていた。 >しかしまったくの無関係。 >加害者とされた少年と名字が同じだったため >その母親だと決めつけられたと思われる。 >女性は警察や法務局の人権相談窓口に相談したが >「削除依頼は自分でやるしかない」と言われ >直接動いてはもらえなかった。 >脅迫文も届き警察に被害届を提出した。 >法務局も人権侵害と判断した。
Twitter 検索
nhkでネットの誹謗中傷について特集してる From: himeka_x at: 2019/05/15 08:30:20
ネット恐すぎ…。名字が同じだからって安易過ぎる…。 #あさイチ From: hori2293 at: 2019/05/15 08:32:22
ネットに書いてあることぜんぶ真実でぼくわたしがせいぎ! みたいなばかは付ける薬ないし死ぬ以外どうしようもないな… #あさイチ From: mamad0r at: 2019/05/15 08:32:32
いい大人がネットの情報信じて、無関係な人に 電話するなんてほんとバカじゃなかろうか… あきれるわ #あさイチ From: sweetsweetlucy at: 2019/05/15 08:33:27
デジタルタトゥー (ネットの 消したい けど消せない 書き込み 誹謗中傷 ) #あさイチ ひどすぎる デマ信じて 電話までしてくる ほうが百倍「ボケナス」だわ From: aigo_m at: 2019/05/15 08:34:23
ネットの正義が電凸してる奴らの情報晒す方に向かわねぇかな ・・・って思うときある #あさイチ From: ushiusagi at: 2019/05/15 08:34:26
#デジタルタトゥー なるほど!簡単に消せないからタトゥーなのか。 誤情報をネットに上げる者の責任。 無実の人を誹謗中傷する者達。 #あさイチ From: tBOXTdfp1H7zNXo at: 2019/05/15 08:34:32
あさイチ見てて思うけど、 ネット私刑やるような人間を裁くための法律を 早急に作った方がいいと思うんだよね #あさイチ From: ma2r1n at: 2019/05/15 08:34:34
いじめの主犯格の親と勘違いされて、 ネットで誹謗中傷して、家にも電話、脅迫状って最悪。 それにしても電話かけたり脅迫状送ったりする人って どんだけヒマなん? 歪み過ぎでしょ。 #あさイチ From: shiraumeizumi at: 2019/05/15 08:35:16
NHKのあさイチのネットの誹謗中傷、 いじめの加害者と同じ町、苗字だからって 母親だって決めつけるの浅はかすぎない? 勤務先まで電話や手紙で追い詰めるなんて、 それこそイジメじゃん。 でもしてる側は、正義だって思い込んでるのかな。 From: odebu56 at: 2019/05/15 08:35:18
あさイチで、いじめの主犯格の母親と間違われて 誹謗中傷、脅迫を受けた人のことをやっているけど、 人違いじゃなくてもダメでしょ、 そういうコメントも欲しいな。 #nhk From: miufl at: 2019/05/15 08:35:19
ネットで誹謗中傷とか脅迫電話、脅迫状とか、 事実か否かに関わらずそれ自体が犯罪行為 という認識がない一般人がイノセント過ぎる #あさイチ From: siiko at: 2019/05/15 08:35:31
ネットで正義の味方マンは #あさイチ 見た方が良いでこれ…。 特定班は調子乗ってると人殺しになるで…。あと電凸マン…。 From: mfanoguti at: 2019/05/15 08:37:25
ネットのソースもわからない不確かな情報を 鵜呑みにしてしまう人が多いって事が怖いわ。。 #あさイチ From: tri_400x at: 2019/05/15 08:38:35
朝からふんわりと ネットは怖い の刷り込みしてるけど、 ちゃんとリテラシー守って使っていれば大丈夫。 「ネットは怖い」んじゃなくて、 「悪いことをする奴が悪い」んだわ。 #あさイチ From: AiCcq at: 2019/05/15 08:41:38
NHKでネットの炎上の特集で、実際の迷惑電話の 録音音声とか届いた脅迫文とか公開されていたのですが、 この迷惑行為働いてる人達の語彙力が何とも言えないもので 「あー、こういう人達が炎上に加担してるんだなー」って。 From: Karipi_Nanamin at: 2019/05/15 09:20:32
ネットに自分の情報が残り続ける“デジタル・タトゥー” 「裏アカは絶対バレる」「身近な人が味方とは限らない」 #あさイチ - Togetter https://togetter.com/li/1355296
NHKあさイチ視聴者の感想: 『デジタルタトゥーとか言う造語、ネットは怖いと言う イメージ操作なんだな。これネットが悪いんじゃなく 電話掛けたり脅迫状出す方の人が悪いのでわ?』 - Togetter https://togetter.com/li/1355289
|
|