ビル・ゲイツもジョブズも知らない女子高生、 「はじめてのパソコン」を買う - 自動ニュース作成G http://gnews.x0.com/20180204_194005/
>次が娘のブランド認知度テストの結果である。
> ・DELL > →まったく知らん、国もわからん
> ・Hewlett-Packard(HP) > →まったく知らん、国もわからん
> ・エプソン >→まったく知らん、国もわからん
> ・マウスコンピューター > →まったく知らん、国もわからん
父 「ちなみに、上記以外でパソコンメーカーって思い出せる?」
(中略)
娘 「ヤマダ電機は?」 父 「量販店だろそれ!……まさか、わざとボケてんの?」 娘 「いや、全然真剣なんだけど… …だってヤマダ電機にパソコン置いてあるじゃん……(汗)。」
↑ マウス(コンピューター)は知ってても FRONTIER(フロンティア)を知らないパソコン知ったか親父
> ・シャープ > →聞いたことある……多分外国メーカーのはず
はてなブックマーク
usi4444 「シャープ→聞いたことある……多分外国メーカーのはず」 せっ、正解です。Orz 2018/01/21 http://b.hatena.ne.jp/entry/355161310/comment/usi4444
> ・ソニー > →損保会社(ソニー損保)じゃないの? パソコンメーカー?
はてなブックマーク
yogasa "ソニー →損保会社(ソニー損保)じゃないの?" あってるやん / TOPIX 100 の企業の名前ぐらい聞いたことあって欲しいけど (この中だと、パナ、ソニー、富士通)。 この家の家電、どこの使ってるんやろ?日立三菱あたり? 2018/01/21 http://b.hatena.ne.jp/entry/355161310/comment/yogasa
yumu19 VAIOはソニーじゃねえよ! 2018/01/21 http://b.hatena.ne.jp/entry/355161310/comment/yumu19
securecat NECも富士通もソニーももうパソコン屋さんじゃないし。 ITmediaの記事なんだし、もう少しどうにかならないのか。 ゲイツもジョブズも知る必要そもそも無いし。PCなんぞ スマホのキーボードついたやつだって説明すればいい。 http://b.hatena.ne.jp/entry/355161310/comment/securecat
vanillableep1618 今、SONYではパソコン作ってないよ…… NECも富士通もLenovoで作ってるし…… 今、国産って言ったらパナソニックとVAIOくらいかな? 2018/01/21 http://b.hatena.ne.jp/entry/355161310/comment/vanillableep1618 |
|