らくがき日記ナスカ ってナんスカ


[PREV] [NEXT]
...... 2015年01月17日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2015011701-1 ]
オーディオ専門店 逸品館 の
レコードプレーヤー
TEAC TN-350 ONKYO CP-1050 Thorens TD240-2
音質比較のページ (2014年12月)
http://www.ippinkan.com/recordplayer3.htm

 >かつて存在した「VESTAX」なども同様のアナログプレーヤーを
 >さらに低価格でラインナップしていましたが、
(中略)
 >けれどVESTAXの外観は、あまりにも「安物」で
 >結局VESTAXは倒産しました。


…知らんかった…






楽器の音がする超ミニミニスピーカー、Vesta Audio VMA-10A
:藤本健の“DTMステーション” (2014.06.22)
http://www.dtmstation.com/archives/51901924.html

 >クラシカルな デザインでアンプ、スピーカーも内蔵した
 >レコードプレイヤー、ACT-T100

ベスタクス 社長
「ここは遊び心ですね。半分ジョークでもあるから、
VESTAXブランドではなくVesta Audioにしてるんですよ。
このVesta Audioとしては、このスピーカーのほかにも
レコードプレイヤーも2種類用意しています。ここには
オリジナル手巻コイルの日本製ACサーボモーターを搭載するなど、
当社の資産・ノウハウを集結させた新シリーズとしています」


Musikmesse 2014 Vesta Audio turntable and speakers DJWORX
http://djworx.com/musikmesse-2014-vesta-audio-turntable-speakers/

 >Vesta Audio ACT−X100

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: