らくがき日記ナスカ ってナんスカ


[PREV] [NEXT]
...... 2014年11月01日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2014110101-1 ]
質疑そっちのけで宮沢経産相批判 
SMバーは「汚らわしいところ」と民主・菊田氏
- 産経ニュース
(2014.10.28)

 >民主党の菊田真紀子衆院議員は28日の衆院本会議で、
 >宮沢洋一経済産業相の資金管理団体による支出が発覚した
 >SMバーを「口にするのも汚らわしいところ」と表現した。

SMバーは「汚らわしいところ」と民主・菊田氏 - 自動ニュース作成G
(2014.10.29)


---------- ---------- ---------- ---------- ----------


「まるで動物園」「爪はがされ...」 疑惑の保育施設で証言続々
- 自動ニュース作成G (2014.1101)


FNN - 「まるで動物園」「爪はがされ...」 疑惑の保育施設で証言続々
(2014.10.29)

 >ある女性は施設を訪れた際、信じがたい光景を目にしたという。
 >トイズに孫を預けた女性は「動物園を見ている感じだった。
 >(乳幼児たちは)みんな柵の中に入れられて、
 >ギャーギャー泣いていて、誰も見てくれない。
 >ここには預けられないなと思いました」と語った。



 >「動物園を見ている感じだった」

 >「ギャーギャー泣いていて、誰も見てくれない」





↑ 動物園????





YouTube - jstsciencechannel 赤ちゃんがいっぱい

 >動物園、水族館、植物園で行なわれている調査・研究に
 >スポットを当て、研究者・飼育係と生き物の関係を描いた
 >ドキュメンタリー番組です。
 >生き物の習性や特徴を理解し育てていくうえで、
 >どのような喜びや苦労があるのでしょうか。
 >生物の野生での棲息環境などの調査もまじえ紹介します。


赤ちゃんがいっぱい (1)
めざせ! 森の中の快適生活! オランウータンの巻


赤ちゃんがいっぱい (4)
クロとハナの動物夫婦物語 クロサイの巻


赤ちゃんがいっぱい (7)
育て! サバンナの人気者  キリンの巻


赤ちゃんがいっぱい (10)
大きな願いを小さな体で受けとめて アジアゾウの巻


赤ちゃんがいっぱい  (13)
たまには外で、のんびりしたいんです  ナマケモノの巻





人工尾びれのイルカ「フジ」死ぬ 沖縄 - 自動ニュース作成G
(2014.11.03)

 >水族館のイルカが短命だというサイトがイッパイあるけど。
 >それの考察あった


水族館は牢獄か?: KUJIRA TALK (2013.11.25)

 >SNSなどでよく聞かれる「水族館のイルカは短命」
 >という言説は、ほんとうに正しいのか?
 >水族館はイルカにとって牢獄なのだろうか?
(中略)
 >この手の話にキチンとした情報ソースがあることはほとんどなく、
 >あったとしても研究をしている当事者の情報ではなく、
 >反捕鯨団体や動物愛護団体のページであることが
 >多かったように記憶している。
(中略)
 >賛成・反対は、個々に色々あるだろうが、
 >他者が真剣に取り組んでいるものについて、憶測や思い込み、
 >確証のない情報などで中傷や批判を繰り返すのは、
 >問題の解決にはつながらないし、建設的な議論にも
 >成り得ないことだけは、ご理解いただければと思う。





「動物園を見ている感じだった」は
例え として不適切な気がするので 適当と思われる例を考えてみた


「まるで 悪徳ブリーダー でも見ているような感じだった」



河川敷に小型犬40匹の死体 宇都宮の鬼怒川、外傷なし
- 自動ニュース作成G (2014.1101)

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: