らくがき日記ナスカ ってナんスカ


[PREV] [NEXT]
...... 2014年07月14日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2014071401-1 ]
3Dプリンター用のわいせつデータ頒布で逮捕 - 自動ニュース作成G



ろくでなし子逮捕→釈放 - Togetterまとめ

 >コメント

 >セクサー資材部 @sexxor_asset
 >ろくでなし子氏のネタ振りに関しては嫌いではないし、
 >逮捕の基準が不明瞭すぎて脅威を感じている。
 >逮捕は不当だと言い続けたい。
 >北原みのりとかいう偏向フェミ系の人が擁護に
 >回っているけど、それはそれとして不当は不当だ。


 >セクサー資材部 @sexxor_asset
 >@yHOS
 >今回、3Dプリンターつうバズワードの乗っかって警察が
 >機械的に「猥褻物の頒布の疑い」を判断しているようには
 >思えないと考えている人が非常に多く、表現の自由第一主義や
 >警察の判断に疑問を持つ人が大騒ぎするんですが、
 >アンチフェミと北原みのり氏に悪印象を持った
 >一部の二次元規制反対派が憎悪をむき出しにして
 >カオスになっている感じ。
 >つーか北原みのり氏に関しては
 >どういう思考回路をしているのかと自分も問い詰めたい


 >@ヮ<)ノ◆ @aqn_
 >ろくでなし子氏の逮捕には反対だがこれだけは言わせてくれ。
 >北原みのりを始めとするフェミニスト共は
 >今まで散々表現規制を訴えておきながら
 >何今更逮捕に反対してんだ馬鹿


 >沙羅 薫 We are the 99%. @astarte_lilium
 >表現・創作物を守りたいので、署名しました。
 >ただ、北原さんの発言にはいくつも問題があります。
 >女の子同士が仲良く交流する何気ない日常を描いた
 >一般向け四コマ漫画を児童ポルノと攻撃し、
 >性器を扱っても芸術だから猥褻ではないという
 >発言のダブスタ問題
 >次に、芸術だからわいせつではないというのは、
 >チャタレイ裁判などの判例を勉強していれば
 >あまり意味のないことだと言うのはわかることです。


 >青空ぷらす @aozorapurasu
 >この一件が落ち着いたあと、この北原みのりって人
 >エロ漫画にたいしてどういうスタンスを取るようになるのかが
 >気になるところ。


 >shibacow 芝尾幸一郎 @shibacow
 >会田誠という男性作家(猥褻な裸体書くことで有名な現代作家)
 >が、安吾賞を貰ったことに反対するシンポジウムに
 >北原みのりさんが参加した。 そのシンポジウムの
 >主催団体名が、あまりにブーメラン過ぎて面白い。
 >そのシンポジウム団体の名前は、
 >「会田誠氏への新潟市安吾賞授与にNo!
 >芸術といえば何でも許されるのか連絡会(準)」
 > http://wan.or.jp/reading/?p=13929
 >「芸術といえば何でも許されるのか連絡会」の人に、
 >今回の件について聞いてみたい。



Twitter

 >ろくでなし子さん擁護と会田誠氏批判が両立するように、
 >ろくでなし子さんへの支持と北原みのり氏の不支持も両立する
 >From: waseda_fablab at: 2014/07/15 19:56:50





「ろくでなし子という人が表現の問題で逮捕されたそうです、
ろくでなし子さんを応援します」

「北原みのりっていうダブスタの自称フェミニストの人が
援護してるらしいよ」

「…仲間と思われて、友達に噂とかされると恥ずかしいし…」



『自称フェミニスト北原みのり氏のダブルスタンダード発言にNO!
フェミニズムといえば何でも許されるのか連絡会(準備中)』



「北原みのり?酷いよね。序盤、中盤、終盤、
まともじゃないと思うよ。だけど、俺ら負けないよ。」



まぜまぜモンスター
北原みのりとフェミニズムから生まれたモンスター
by ふりーむ! 無料ゲーム/フリーゲーム

 >いつも鬼のようだと思われている北原みのりの性格と、
 >すぐ照れて赤くなるというフェミニズムの計算された武器
 >により生み出されたモンスター。悪行を働く巨大な鬼で、
 >その棍棒を一振りすると辺り一面火の海になる。



---------- ---------- ---------- ---------- ----------


痛いテレビ:
ウルトラセブン封印の団体「ゲンの閲覧自由に」 (2013.08.26)

 >ウルトラセブン12話「遊星より愛をこめて」に登場した
 >「スペル星人」は被爆者差別だとして抗議、封印に追い込んだ
 >日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)が、
 >「はだしのゲン」の閲覧制限をやめるよう
 >松江市教育委員会に要請。


   2013年08月26日 の日記

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: