らくがき日記ナスカ ってナんスカ


[PREV] [NEXT]
...... 2014年02月07日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2014020702-1 ]
佐村河内守という人が作曲したという
「交響曲第1番 HIROSHIMA」という曲が
テレビ番組で取り上げられたりした影響なのか
クラシック音楽のCDでは異例の大ヒットだったそうですが
この佐村河内守という人は 実は自分では作曲していなかった
と言う事で大騒ぎになっているようですが

クラシック音楽の世界では結構あるような事なのかも知れません


例えば


「モーツァルトの子守歌」
・レオポルト・モーツァルト作曲 → 作曲してない
・ベルンハルト・フリース作曲


「おもちゃの交響曲」
・フランツ・ヨーゼフ・ハイドン作曲 → 作曲してない
・ミヒャエル・ハイドン作曲 → 作曲してない
・レオポルト・モーツァルト作曲 → 作曲してない (?)
・エトムント・アンゲラー作曲 (?)


「バッハのメヌエット」
・J.S.バッハ作曲 → 作曲してない
・クリスティアン・ペツォールト作曲


「カッチーニのアヴェ・マリア」
・ジュリオ・カッチーニ作曲 → 作曲してない
・ウラディーミル・ヴァヴィロフ作曲


「デンマーク王子の行進」 (トランペット・ヴォランタリー)
・ヘンリー・パーセル作曲 → 作曲してない
・ジェレマイア・クラーク作曲


「アルビノーニのアダージョ」
・トマゾ・アルビノーニ作曲 → 作曲してない
・レモ・ジャゾット作曲

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: