らくがき日記ナスカ ってナんスカ
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2013年02月09日 の日記 ......
■ (無題) [ NO. 2013020902-1 ]
ROTELのアンプとDENONのアンプはどっちがいい?
(2001)
audiofan.net オーディオ掲示板
/過去ログ/
ローテルについて教えてください
(2003)
>私の場合は少し特殊でたまたま知り合った方
>(ある音響メーカーのサービスマン)がローテルの代理店を
>されていて、自宅に持ってきてくださりました。
>それまでは、アキュフェーズのプリアンプ、CD、パワーアンプ、
>時にはマークレビンソンなどでマルチアンプで聞いていました。
>金額ではありませんが総額うん百万だったと思います。
>視聴したとたん世界が変わりました。それまでCDを聴いても
>音の確認というか低音がどうのとか、高音がどうのとか
>音楽ではなく、音を聴いていた様な気がします。
>機材に向かって聴いていると疲れたんです。
>今は自然にCDを最後まで聞いてしまっています。
>楽しい「音楽」なのです。持ってきた機材は総額40万ぐらいだった
>と思います。なかなか自宅で視聴する機会はないと思いますが。
>よい機械だと思います。その方がいなければローテルも知りませんし、
>高級機がよい音だと信じていましたから、まさに目からうろこでした。
>私は大阪なので秋葉原の方は知りませんが、
>なかなかお店で視聴しても自分の部屋とのギャップが大きくて
>私の場合参考にはなりませんでした。
↑
自分の場合は総額約8万円
[プリメインアンプ(中古)(5万) + CDプレーヤー(中古)(3万)]
+ [家にあった8cmフルレンジスピーカー]
【良心的】ROTEL(ローテル)スレッド Part9【Hi CP】
874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 11:02:00.10
>中学くらいの頃だったかCDプレーヤーが出始めた頃、
(中略)
>CDの気楽さにうかれて聴いてましたけども、どうも音が荒くて
>耳が痛くなってくる事もあり、
>今でも高音がきつい音に対しては耳が痛くなってくるほど。
>20代のときは耳が痛くなるのは半導体アンプのせいだと決め付け、
>真空管でがんばってましたけども、力強さが足りなかったのが残念で、
>半導体を使いながらも 真空管のような音がでるアンプを探していたら、
>ROTELにブチ当たってしまいました。
---------- ---------- ----------
ROTELオーディオ製品
: 潟Sトウ総合音響
世界のラジオ会館オンライン -
ラジオ会館オンライン 特選品(インパルス)
インパルス/製品情報/ホームオーディオ
/
アンプ
/
CDプレイヤー
ROTEL ローテル
- e逸品館.com
Rotel / ローテル製品 アンプ・CDプレーヤー
- 逸品館
ROTEL 全製品音質テスト
- 逸品館
ROTEL製品に触れ、再確認した高音質の喜び!!
– ブログ逸品館
ローテル製品特価販売
: 専門店オンケン
吉田苑
/
ROTEL
ROTEL [ ローテル ]
:ハイエンドオーディオショップ ホーム商会
プリメインアンプ ROTEL-RA-1062
/PLUTON
オーディオユニオン - audiounion
ホームオーディオ通販・下取・買取専門SHOP
Maestro Garage マエストロ・ガレージ:
インテグレーテッド・アンプ
ヨドバシ.com -
ROTELの検索結果
ヨドバシカメラの公式通販サイト【全品無料配達】
【本店】 オーディオ専門店 でんき堂スクェア
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: