らくがき日記ナスカ ってナんスカ


[PREV] [NEXT]
...... 2011年05月27日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2011052703-1 ]
パナソニック「三洋は本社全員いらない」
: YUCASEE MEDIA(ゆかしメディア) (2011.05.26)

 >事業については、パナ電工の事業はそのまま取り込まれて
 >グループ内で生き残るが、三洋の事業については、
 >グループ内で生き残るのは太陽電池パネル、
 >リチウムイオン電池、業務用冷蔵庫などだけ。
 >パナ本体と重複する事業については、売却先探しも行われている。
 >そうした事業例について、大坪文雄パナソニック社長は
 >「白物家電、空調、カーナビ、プロジェクター、監視カメラなど」
 >と説明している。

 自動ニュース作成G



「SANYO」60年の履歴書 ヒット商品を作った“奇才”たち
- 日経トレンディネット (2011.02.18)



価格.com -
三洋電機(SANYO)の炊飯器 製品一覧 (圧力IH炊飯器)

炊飯器 三洋電機-サンヨー(SANYO)(圧力IH炊飯器) 価格・比較
:価格比較サイト [coneco.net] コネコネット

1〜2年ほど前 炊飯器を買う時に
三洋電機の圧力IH炊飯器が欲しかったけど
炊飯量が3合くらいの少し小さめの物が無かったので
迷いつつ 他社(三菱)のIH炊飯器を買いました



価格.com - 三洋電機(SANYO)の加湿器 製品一覧 (気化式)

加湿器 三洋電機-サンヨー(SANYO)(気化式加湿器) 価格・比較
:価格比較サイト [coneco.net] コネコネット

1〜2年ほど前 加湿器を買う時に 三洋電機 (気化式)、
ダイニチ(ハイブリッド式)、タイガー(ハイブリッド式) の中で
「フィルタ交換不要」につられてタイガーを買いましたが
赤ちゃんや小さいお子さんとか 衛生面に気を使うなら
三洋電機が良いかも とか思います (ダイニチも良いと思います)(汗



   電動アシスト自転車ラインナップ 自転車 Panasonic

   ↑ ヤマハ PAS を「マネシタ」(?)


電動ハイブリッド自転車 三洋電機

 製品特長

 >エネループ バイクは、前輪はモーター、
 >後輪は人力による駆動で回転するので、
 >前後のタイヤがそれぞれに路面をしっかり捉え、
 >こぎ出しや上り坂でのふらつきを抑えます。


---------- ---------- ---------- ---------- ----------


ポータブル電蓄の部屋 : OTTO(SANYO)卓上ステレオプレーヤー

ヘッドフォン近代博物館 : OTTOのヘッドフォン

オーディオの足跡 : SANYO-OTTO 製品一覧 三洋-サンヨー-オットー

(ノイズリダクションシステム) OTTO Super D


OTTO オットー総合スレッド【SANYO】

【典雅】三洋OTTOのスレ【芳醇】



オーディオ懐古録 : 掲載機種名一覧
OTTO TP−L1 アナログプレーヤー


初心者の真空管アンプ&スピーカー作り
120極リニアモータプレーヤ (2009.11.29)
OTTO TP-L50 の改造調査 (2009.12.13)

 >理想に近い120極のリニアモータを3相交流でドライブしたものは、
 >後にも先にもこの方式以外には記憶にない!! 
 >この素晴らしい遺産をなんとかして、復活・改良させてみたい。


 >下見を終えて感じたことは、当時は価格競争力+オート機構が
 >一番大切な要素であった。OTTOのリニアモータプレーヤは、
 >最後までこのオート機構を引きずったため、プレーヤ評価の
 >土俵にも乗せて貰えなかったのでは? このプレーヤの設計
 >担当者は、オート機構を外した筐体を作りたかったのではないか?
 >OTTOの技術者も分ってはいたが、如何ともし難い会社事情が
 >あったか? それでも重量級プレーヤと比較してみても
 >音は非常によいのである・・・ リニアモータ恐そるべし!!
 >江川先生の発掘により、リニアモータ+交流駆動方式の
 >音が良いことが証明されたが、放おって置けば
 >埋もれた名機となったであろう。



【BDvsDD】ターンテーブル罵倒合戦【DDは糞か?】

 >96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 14:43

 >その昔オットー(サンヨー)がリニアモーターによる
 >外周ドライブを発売 していたんですよ。
 >江川さんが熱烈に支持していたのを記憶してます。
 >長岡さんは冷静で「ハンドルの外側を片手で握って回すか、
 >内周を両手で 握って回すかの違いで、どっちもどっち」
 >などと評していたようです。



FM東京「オットー・ミュージックシャウト」森直也 1975年12月28日

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: