らくがき日記ナスカ ってナんスカ


[PREV] [NEXT]
...... 2010年03月19日 の日記 ......
■ (無題)   [ NO. 2010031901-1 ]

PBBSのコメントに関して
「ネットマナーを守ってください」という人も当然いるだろうし

「サンプル板だから気楽でいいじゃん」という考えも
あってもいいと思いますが


サンプル4板


他人のコメントに対して
「ネットマナーがどうのこうの」のような事を仰ってる割には
ご自分の絵に付けられたコメントは 「らくがき」とか「練習」とか
何か独り言のような感じがするんですが

ご自分で「らくがき」とか「練習」とかコメントされてる絵なら
無記名の一言のレスが付いても
褒め言葉なら別にいいんじゃないの?
と思ったりもするんですけど



どなたが書かれたのかは分かりませんが
絵が古いと言われたので
試しに最近のアニメの絵を見て描いてみたけど
どこがいいのか分からない
絵柄が自分の趣味じゃないので描いてても面白くない

のような内容の 無記名のコメントと絵を
少し前に見かけたような気がするんですけど

どなたが書かれた(描かれた)のか
無記名でしたので分かりませんが


---------- ---------- ----------


・他人に対してのコメント

 >コミュニケーションのとりようのないコメントや絵を書かれますと
 >お返事出来ません。
 >コメントに自分の絵をけなす事を書かれるとレスに困ります。
(サイトの注意書き)


「お名前がないのが残念です。」


「出来れば ハンドルネームを記入いただき
わかりやすい言葉でコメントいただけると
とても嬉しいのですが」



・自分の絵に付けたコメント

「らくがき」 「練習」 「う〜ん」

「絵柄が趣味じゃないので描いてても面白くない」(無記名)

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: