らくがき日記ナスカ ってナんスカ
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2010年02月05日 の日記 ......
■ (無題) [ NO. 2010020501-1 ]
---------- * ---------- * ---------- * ----------
Google 検索
「
ハイチの大地震のニュース見て、なんかできないかなって思ったの
」
>みんなー!!南アフリカのビヨンセこと、セクシー担当の
>○○○だよ〜〜^^
>今日はみんなにお願いがあってメールしました!!
>ハイチの大地震のニュース見て、なんかできないかなって
>思ったの。
>あたしたちには大金を寄付することは出来ない。
>現地まで駆けつけることもなかなか出来ない。
>でも、あたしたちの想いを届けることやったら
>出来るんじゃないかなって思った。
>やから、1000人で千羽鶴作れないかなって思ったの。
>あたし、たまたま11日に淡路島の震災記念館にいって、
>いっぱい悲しい過去に触れてきた。
>当時あたしはまだ6歳で、あんまり記憶はないけど、
>6000人以上の死者を出した阪神淡路大地震。
>でもね、震災記念館には悲しい歴史だけじゃなく、
>世界中の人たちの日本の復興への想いが込められた
>『piece For pieace 〜ピースがピースを作る〜』
>っていうアートが飾ってあったの。
>あたし、ほんまに感動して、で、その直後の
>ハイチ大震災やったから、世界中の人達が日本に
>希望を届けてくれたように、あたしたちもハイチの人達に
>少しでも希望を届けたいって思った。
>中国植林や南アフリカ植林でほんと実感したこと。
>『微力は無力じゃない』
>1人1羽しか作らなくても、1000人が1羽ずつ作ったら
>千羽鶴ができる。
>1000人の想いが込められた千羽鶴。
>みんな忙しいと思うけど、一緒に作ってもらえませんか??
>また、みんなの周りの人にも呼びかけてもらえたら、
>めっちゃHAPPY!!!
>やばいサバーイ☆★
---------- ---------- ----------
【大勝利】ハイチ地震“千羽鶴”は「迷惑です」
現地支援者からの指摘でmixi主催者沈黙★12
- こっちは必死なんだよ(#^ω^) (2010.01.26)
Google 検索
「
批判する暇あったら鶴折ってくれ!!
」
「
"批判する暇あったら鶴折ってくれ!!"
」
>ハイチの千羽鶴の件でお詫びと謝罪
>2010年01月26日11:53
>なんかホントびっくりしました。
>なんで批判しちゃうんだろうね?
>自己満かどうかなんて相手の気持ち次第じゃないの?
>この鶴を見て幸せになる人なんて一人もいないって
>言い切れるの?
>さっき見たら友達の日記にも批判のコメントがありました。
>批判する暇あったら鶴折ってくれ!!
>なんかショックだなー
>でもアタシはどれだけ批判されてもこの企画は進める
>つもりです。
>もちろんもらった批判を全部無視する訳じゃなく、
>ちゃんと聞くし、考え直したりする部分はあると思うけど
>やめません。
>みんながこんなに想い込めて折ってくれてるんやから!
>無駄にはしません。ちゃんと届けます。
>それによって一人でも笑顔になれる人がいるならそれで
>よくない?
>なので続けます。
>一緒に折ってくれてるみなさんありがとうございます!
>さばーい☆
---------- * ---------- * ---------- * ----------
疑問 :
この人が「感動した」という
淡路島の震災記念館のアートは
震災直後に 被災者を励ます為に
送られた物なのか
---------- ---------- ----------
手形アート 阪神大震災後10周年記念イベント
: 過去の活動紹介 : 世界子どもクレヨン基金
>手形アート 阪神大震災後10周年記念イベント
>阪神大震災10周年に神戸に集まった511人+いぬとねこの手形。
>これらが色鮮やかに集結して、一つのアートになりました。
>※阪神大震災10周年記念手形アート"piece for peace"は
>北淡震災記念公園に寄贈いたしました。
>断層保存館エントランスホールにて展示されています。
YMO - Thousand Knives 千のナイフ
坂本龍一 - Thousand Knives 千のナイフ
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: