らくがき日記ナスカ ってナんスカ
[
PREV
] [
NEXT
]
...... 2009年12月29日 の日記 ......
■ (無題) [ NO. 2009122901-1 ]
書簡でも「信じて」=鳩山首相がオバマ大統領に−米紙
- 自動ニュース作成G
はてなブックマーク -
時事ドットコム
何でもありんす:
【普天間】鳩山首相「信じてほしい」
オバマ大統領に年内の解決を約束する書簡を送る
-ワシントンポスト紙
鳩山首相「信じてほしい」
オバマ大統領に年内の解決を約束する書簡を送る
-ワシントンポスト紙
:ミニ速
由紀さおり - 手紙
♪何が悪いのか 今もわからない
♪だれのせいなのか 今もわからない
時は来た!それだけだ:
鳩山首相 「じつは首相になるまで
『政治主導』と『官僚任せ』の意味を知らなかったw」
鳩山首相「首相になるまで『政治主導』『官僚任せ』の意味を
どういうものかわかっていなかった」
- 自動ニュース作成G
はてなブックマーク -
鳩山首相、ラジオ出演はテンション低ぅ〜:スポーツ報知
「国というものが なんだかよくわからないのですが」
「代替待てぬ」海兵隊、普天間滑走路を改修へ
:YOMIURI ONLINE(読売新聞)
>沖縄県内では28日、
>普天間飛行場の固定化に対する警戒感が広がった。
日本政府代替案、アメリカ「もう待てない」
海兵隊、普天間滑走路を改修へ
- 自動ニュース作成G (2009.12.30)
>[#2] 自ニュ的にはどっちにすべきだと思うの?
>辺野古移転?現状維持?グァム移転強要?
>駄々っ子みたいにあれも嫌だこれも嫌だじゃ、
>なにも決まらないからねえ。
>[#23] というか、
>住宅密集地にある普天間は本当に危険なんだよ。
>多少の無理なら通そうとするアメリカでさえ、
>事故時のリスクを無視できないぐらいに。
[ニュース新書] 11-14 鳩山政権と日米関係(1)
橋本政権時代の「普天間基地返還合意」とは
:新大阪ノワール
(2009.12.17)
>橋本総理(当時)
>「あれほどの人口密集地の中に基地があり、
>海兵隊が厳しい訓練をしている。
>いったん事故でも起これば、沖縄の米軍全体の足元が
>危うくなる。普天間基地の返還を検討したい。」
(中略)
>田中氏とキャンベル氏は、
>ヘリコプターに乗り上空から沖縄を眺め、
>普天間基地とその周辺を何度も確認した。
>キャンベル氏は上空での調査を続けるうちに、
>「普天間基地内で住民を巻き込むような事故が起これば、
>沖縄駐留が非常に厳しくなる。とにかく早く、
>この基地機能を移転しないと、安保条約への日本の
>本質的な支持が得られないかも知れない。」と、
>橋本首相と同様の見解を持つようになった。
↑ …のような事を このTV番組で言ってたのを見ました
なぜ普天間基地移設先は沖縄県内でなければならないのか
- 自動ニュース作成G (2009.12.22)
↑こっちは「週刊オブイェクト」という軍事系のサイトの記事ですが
そちらの方面は(も?)自分は全然わかりません
↓与党側の視点
沖縄問題
- 保坂展人のどこどこ日記
よくわからん
鳩山総理、12億6千万円をめぐる記者会見
- 保坂展人のどこどこ日記
(2009.12.24)
>邦夫氏の件も含めて、
>鳩山家の資産と政治資金の関係はまだ霧の中だ。
>このブログを書きながらあれこれ推測してみたが、
>一体何が起きていたのか、どうしてもまだ理解出来ない。
asahi.com(朝日新聞社):
首相の偽装献金、母親から数千万円か 説明と矛盾
(2009.12.25)
鳩山首相説明も偽装? 献金、食い違う事実続々 「国民欺いた」
- MSN産経ニュース (2009.12.25)
内閣支持率が急落47% 献金説明、76%納得できず
- 47NEWS
(2007.12.26)
鳩山総理の政治資金
: 石破茂(いしばしげる)ブログ (2009.12.25)
...... トラックバックURL ......
クリップボードにコピー
...... 返信を書く ......
[
コメントを書く
]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: